損した…
2002年8月27日↑今日の日記を拝見されたかたは、きっとこう感じられると思います。
ネタがない…。
なぜなら。
今日は実家で一日中、まったりのんびり過ごしてたから。
テレビ見て、本(クッキー&美的)見て、寝て…。
最近、ますます寝すぎ。
今日なんて、昼まで寝てたくせに、夕寝もしてしまいました〜。
でも。
とってもリラックス出来てる。
実家はきっと、やっぱり、私にとって安心出来る大切な場所なんだと思います(←ちょっとクサイですね…)。
>水音さん、ドラミさん、mocomocoさん、瑠麗楼さんに秘密メモ☆
ネタがない…。
なぜなら。
今日は実家で一日中、まったりのんびり過ごしてたから。
テレビ見て、本(クッキー&美的)見て、寝て…。
最近、ますます寝すぎ。
今日なんて、昼まで寝てたくせに、夕寝もしてしまいました〜。
でも。
とってもリラックス出来てる。
実家はきっと、やっぱり、私にとって安心出来る大切な場所なんだと思います(←ちょっとクサイですね…)。
>水音さん、ドラミさん、mocomocoさん、瑠麗楼さんに秘密メモ☆
話題が尽きない楽しい時間♪
2002年8月26日今日も昼まで睡眠…だらけすぎ!!!
いいの、来月から頑張って早起きして卒論準備やるから…(ホントに出来るのか!?あくまでも予定)。
実家だと、自分でやることが激減!!
ということで、楽さにかまけて、怠けてます。
家の中だと動かないから痩せないし。
今日は、昼から友達と待ち合わせ。
ファミレスにてまったり☆
ランチ食べた後、ドリンクバーだけでかーなーりー粘りました。
この「ファミレスまったり」ってのは、私が実家に帰ってきてる時ってのは殆どお約束のようにやってたことなんですが、今回は社会人が増えた&私があっという間に帰るため、日程が合わない子も多くて、人数少なく、ひっそりと語りました。
はじめはまだ学生してる子ひとり、そして夕方から仕事あがった友達がもう一人合流という感じで。
でも、結構盛り上がって嬉し。
久々に会うから、話題が尽きないんですよね〜!
また遊びたい。
今度は飲みに行きたいなあ…。
今日会った子もいつの間にか彼氏出来てて(いや、他の子から話には聞いてたんだけどね)、みんな幸せそうでいいわあ〜〜〜☆って感じです。
自分の学生最後の夏休みのショボさに凹んでみたり。
(なんだかんだ言って、結構楽しく過ごしてるんですけどね。)
あ、今日ひっさびさに(約一年ぶり?)ヤフオクで落札しました。化粧品。
これから、無駄遣いしない程度に楽しくオークション再開したいです。
お得にいいものGETするぞ〜!
本当は、出品もしてみたいんですが、デジカメ無いし…とほ。(ちょこヒメさん羨ましい〜!)
何気に日記ずれたまま。
そのうち修正?出来るかしらね??
>ドラミさんに秘密あり!
いいの、来月から頑張って早起きして卒論準備やるから…(ホントに出来るのか!?あくまでも予定)。
実家だと、自分でやることが激減!!
ということで、楽さにかまけて、怠けてます。
家の中だと動かないから痩せないし。
今日は、昼から友達と待ち合わせ。
ファミレスにてまったり☆
ランチ食べた後、ドリンクバーだけでかーなーりー粘りました。
この「ファミレスまったり」ってのは、私が実家に帰ってきてる時ってのは殆どお約束のようにやってたことなんですが、今回は社会人が増えた&私があっという間に帰るため、日程が合わない子も多くて、人数少なく、ひっそりと語りました。
はじめはまだ学生してる子ひとり、そして夕方から仕事あがった友達がもう一人合流という感じで。
でも、結構盛り上がって嬉し。
久々に会うから、話題が尽きないんですよね〜!
また遊びたい。
今度は飲みに行きたいなあ…。
今日会った子もいつの間にか彼氏出来てて(いや、他の子から話には聞いてたんだけどね)、みんな幸せそうでいいわあ〜〜〜☆って感じです。
自分の学生最後の夏休みのショボさに凹んでみたり。
(なんだかんだ言って、結構楽しく過ごしてるんですけどね。)
あ、今日ひっさびさに(約一年ぶり?)ヤフオクで落札しました。化粧品。
これから、無駄遣いしない程度に楽しくオークション再開したいです。
お得にいいものGETするぞ〜!
本当は、出品もしてみたいんですが、デジカメ無いし…とほ。(ちょこヒメさん羨ましい〜!)
何気に日記ずれたまま。
そのうち修正?出来るかしらね??
>ドラミさんに秘密あり!
こんな日@実家。
2002年8月25日暇・ヒマ・ひま…。
今日は一日お暇でした。
昨日の筆記通ってれば、今日も就活だったんだけど〜なんてシツコイ!!ですね。
去るもの追わず。
来るもの拒まず。
そんなおおらかな精神を持ちたいデス。
今日やったことといえば…
・「ほかほかごはん隊」ってゆうテレビを見てスペインに行きたくなる。
・履歴書を書く。
・父の車で郵便局へ行って速達で履歴書出す。
・サザエさん見る。
・焼肉というか、焼き野菜を食べ過ぎる(キャベツ美味しいんだもの!)。
こんな感じ。
日記が微妙に一日ずつずれてますね…うふふ。
>水音さん、ちょこヒメさんに秘密あり☆
今日は一日お暇でした。
昨日の筆記通ってれば、今日も就活だったんだけど〜なんてシツコイ!!ですね。
去るもの追わず。
来るもの拒まず。
そんなおおらかな精神を持ちたいデス。
今日やったことといえば…
・「ほかほかごはん隊」ってゆうテレビを見てスペインに行きたくなる。
・履歴書を書く。
・父の車で郵便局へ行って速達で履歴書出す。
・サザエさん見る。
・焼肉というか、焼き野菜を食べ過ぎる(キャベツ美味しいんだもの!)。
こんな感じ。
日記が微妙に一日ずつずれてますね…うふふ。
>水音さん、ちょこヒメさんに秘密あり☆
就活小旅行☆
2002年8月24日今日は、朝ものすご〜く早起き(なんと5時起き!)して、新幹線(?)で県外まで行ってきました!!
就活です☆
めっちゃネムい…指定席間違えて座って、おじさんに迷惑かけてるし。あはは…。
ていうか、帰ってきてからほぼ毎日博多駅利用してる私です。
(一昨日から行ってた友達のお家も北九州市なので、博多駅から行ったのです。)
実家から結構遠いので、あんまり来ないのに。
広くてお店もいろいろあって、かなり好きなんですが。
…話が飛びました。
車窓から景色を見つつ、目的地までの2時間くらいの小旅行???を楽しんだのですが、天気悪くて風景が良く見えなくって残念。
朝ごはん食べたら眠くなっちゃって、最後のほう寝てたし。
目的地に着いたら、やっぱり雨…。
眠ってる間にずれたコンタクトを付け直して、目薬さして乾燥しないようにしたはずが、いつの間にか無くなってて大ショック!
片目だけコンタクト無しで就活会場に向かうことに。
トホホ…。
で、会場に着いたものの、なんだかツワモノ揃い!!
私は、なんだか朝からなんだかテンション上がらなくて人に話し掛ける気力も無く、ひっそり孤独(笑)に試験開始を待ちました。
筆記試験…。
難しい!!!ホントに。
フツーのSPIばっかり受けてた私にとっては、やっぱり場違いだったのかも?と思いつつも、仕方なく最後まで、自分なりに頑張って受けました。
結果は夕方に張り出し…ということで、待ち時間の間は、一人ぶらぶらと散策することにしました。
目指すは、ガイドブックに載ってたお食事屋さん☆
でも、なかなか見つからなくって困った…。
私は、方向音痴なくせに、道を人に聞くってことがあんまり好きじゃないので、(時間もたっぷりあるし)維持でも自力で探す!という妙な気合で、ぐるぐる歩き回った末にようやく探し当てました〜☆
お店は、本当に商店街の一角にある感じで、とっても小さいかわいらしくて。
でも、地元でも人気らしく、人はぎっしり。
店員のおばさんも温かくて感じが良くって、私みたいに一人で入っても、居心地はとっても良かったです。
ランチを頼んだんですが、ものすっごく美味しくて☆☆☆
かなりのボリュームだったし、最近夏バテ気味だったのに、ペロリといけてしまいました。
最高〜〜〜!!
その後、商店街をぶらぶら…。
可愛いバッグを見つけたので、一目惚れで購入。
後は、時間まで、ふらっと色々見て回りました。
で。約束の時間に結果を見たら、やっぱり落ちてました。
ちょっと悲しくて切なかったけど、まあこんなものかな??と。
諦めも肝心ですね…。
帰りに駅でお土産買って、帰路に着きました。
行きも帰りも電車がゆったりキレイで最高☆
今日の結果は残念だったし、コンタクトも落としたし、天気にも恵まれなかったのでしたが、一人旅を満喫?して、お買い物も出来て、美味しいランチも食べられたと思えば、ちょっとだけ幸せ!
プラス思考になってみました。
_____________________________
ところで。
今日のこれを最後の就活にしようかな?とも思いましたが、週明けに提出のESがあるので、そこまでやってみようかな?と思います(実家から通えるかもしれないトコロ)。
今月立て続けに頂いた、ふたつの内定先も、どっちも行きたいとこではあるけれど、どっちも迷いが残ってる…ということで、かなり優柔不断というか、決断出来ない駄目ぱんだ。
しかもこうして、もうちょっと続けようとも思ってるし。
自分がこれからどうしたいのか,どうなるのか、就活においても、卒論に関しても、ちょっと分からなくなりつつあったりします。
とりあえずもう少し自分を見つめなおしたい、そんな今日この頃なのです。
>ちょこヒメさん、オレンジさん、瑠麗楼さんに秘密あり。
就活です☆
めっちゃネムい…指定席間違えて座って、おじさんに迷惑かけてるし。あはは…。
ていうか、帰ってきてからほぼ毎日博多駅利用してる私です。
(一昨日から行ってた友達のお家も北九州市なので、博多駅から行ったのです。)
実家から結構遠いので、あんまり来ないのに。
広くてお店もいろいろあって、かなり好きなんですが。
…話が飛びました。
車窓から景色を見つつ、目的地までの2時間くらいの小旅行???を楽しんだのですが、天気悪くて風景が良く見えなくって残念。
朝ごはん食べたら眠くなっちゃって、最後のほう寝てたし。
目的地に着いたら、やっぱり雨…。
眠ってる間にずれたコンタクトを付け直して、目薬さして乾燥しないようにしたはずが、いつの間にか無くなってて大ショック!
片目だけコンタクト無しで就活会場に向かうことに。
トホホ…。
で、会場に着いたものの、なんだかツワモノ揃い!!
私は、なんだか朝からなんだかテンション上がらなくて人に話し掛ける気力も無く、ひっそり孤独(笑)に試験開始を待ちました。
筆記試験…。
難しい!!!ホントに。
フツーのSPIばっかり受けてた私にとっては、やっぱり場違いだったのかも?と思いつつも、仕方なく最後まで、自分なりに頑張って受けました。
結果は夕方に張り出し…ということで、待ち時間の間は、一人ぶらぶらと散策することにしました。
目指すは、ガイドブックに載ってたお食事屋さん☆
でも、なかなか見つからなくって困った…。
私は、方向音痴なくせに、道を人に聞くってことがあんまり好きじゃないので、(時間もたっぷりあるし)維持でも自力で探す!という妙な気合で、ぐるぐる歩き回った末にようやく探し当てました〜☆
お店は、本当に商店街の一角にある感じで、とっても小さいかわいらしくて。
でも、地元でも人気らしく、人はぎっしり。
店員のおばさんも温かくて感じが良くって、私みたいに一人で入っても、居心地はとっても良かったです。
ランチを頼んだんですが、ものすっごく美味しくて☆☆☆
かなりのボリュームだったし、最近夏バテ気味だったのに、ペロリといけてしまいました。
最高〜〜〜!!
その後、商店街をぶらぶら…。
可愛いバッグを見つけたので、一目惚れで購入。
後は、時間まで、ふらっと色々見て回りました。
で。約束の時間に結果を見たら、やっぱり落ちてました。
ちょっと悲しくて切なかったけど、まあこんなものかな??と。
諦めも肝心ですね…。
帰りに駅でお土産買って、帰路に着きました。
行きも帰りも電車がゆったりキレイで最高☆
今日の結果は残念だったし、コンタクトも落としたし、天気にも恵まれなかったのでしたが、一人旅を満喫?して、お買い物も出来て、美味しいランチも食べられたと思えば、ちょっとだけ幸せ!
プラス思考になってみました。
_____________________________
ところで。
今日のこれを最後の就活にしようかな?とも思いましたが、週明けに提出のESがあるので、そこまでやってみようかな?と思います(実家から通えるかもしれないトコロ)。
今月立て続けに頂いた、ふたつの内定先も、どっちも行きたいとこではあるけれど、どっちも迷いが残ってる…ということで、かなり優柔不断というか、決断出来ない駄目ぱんだ。
しかもこうして、もうちょっと続けようとも思ってるし。
自分がこれからどうしたいのか,どうなるのか、就活においても、卒論に関しても、ちょっと分からなくなりつつあったりします。
とりあえずもう少し自分を見つめなおしたい、そんな今日この頃なのです。
>ちょこヒメさん、オレンジさん、瑠麗楼さんに秘密あり。
秋服に手を付ける☆
2002年8月23日<はじめに>
飛んでた分の日記(多分19、21日)&昨日の日記の書き直しをしました。
お暇なかた、是非暇つぶしに読んでやってください。
こんな駄目駄目モード全開!の私の日記も、はや18000hit…びっくりなのです。
ところで。
久々にリンクされたかたの日記をまとめてぜ〜んぶ拝見いたしました。
これからもよろしくお願いしますっ!!
キャサリン♪さん、涼蘭さん、ともぴぃさん、ホクロ計測中さん、(日記に)お帰りなさいです☆
これからも読ませて頂きますー。
<本文>
昨日お泊りした友人の家を昼前に離れて、地元一番の繁華街?へ。
まず、眼科へ行きました。
実は、ぱんだは3ヶ月くらい前からコンタクトの調子が悪くって、汚い話なんですが、一日長く付けてると目やにが結構出てしまったり、あと目がすごくゴロゴロしたりして。
でも、地元でコンタクト買ったものだから、なかなか見ず知らずのお医者さんに行く気しなくって。
そしたら、今日「血膜炎かも?」とか言われてショックでした…もっと早く行っておけば良かったな、って思ったり。
…結局、レンズにありえないくらいに大きな汚れがくっついてたみたいで、それを無理して付けてるから炎症起こしかけてるってことで、事なきを得た?んですが。ホッ。
最近、耳鼻科・眼科と病院行きまくってる私。
やっぱり健康が一番!!
その後、ファンデが切れてたから、買いに行こうとドラッグストアを回りました。何軒か。
で、色とか効能とか気になったので、お店の人に聞いたら、なんだかすっごくカンジ悪くって。
話し方がありえなく偉そう。
しかも「感想肌ですね〜」とかしつこく色々薦めてくるし。
他の店で買うつもりだし、この店員にムカついたので、途中で店を出るつもりが、メーカー派遣の美容部員さんにバトンタッチされちゃって、余計出るに出れなく…。
結局、美容部員さんにお手入れ&ためし付けまでして頂いて、肌誉めてもらったり(お世辞だろうけどね…)して、ここで買おうかなとも思ったのですが、やっぱり値引率とか考えると他で…と考えてしまって、さんざん色々質問しまくった上で、結局このお店では買わなかったのです。
なんだか、その後美容部員さんの態度急変したけど…当然ですね(笑)。
もうここのお店行けない(笑)。
でも、お客さんなんだもん…選ぶ権利はあるはず(!?)。
その後、他のお店でお得に購入しました…。
で、ショッピングビルにふら〜っと見るだけのつもりで入ったら、フェールジュジュの秋服に一目惚れ♪
そして買ってしまいました…。
はあ。
金欠のクセに。
化粧品では散々悩んだくせに。
秋服が本当にカワイイ☆
涼しくなってきたし、ますます欲しくなってきます。
戻ったらバイト頑張らなくっちゃ!!
飛んでた分の日記(多分19、21日)&昨日の日記の書き直しをしました。
お暇なかた、是非暇つぶしに読んでやってください。
こんな駄目駄目モード全開!の私の日記も、はや18000hit…びっくりなのです。
ところで。
久々にリンクされたかたの日記をまとめてぜ〜んぶ拝見いたしました。
これからもよろしくお願いしますっ!!
キャサリン♪さん、涼蘭さん、ともぴぃさん、ホクロ計測中さん、(日記に)お帰りなさいです☆
これからも読ませて頂きますー。
<本文>
昨日お泊りした友人の家を昼前に離れて、地元一番の繁華街?へ。
まず、眼科へ行きました。
実は、ぱんだは3ヶ月くらい前からコンタクトの調子が悪くって、汚い話なんですが、一日長く付けてると目やにが結構出てしまったり、あと目がすごくゴロゴロしたりして。
でも、地元でコンタクト買ったものだから、なかなか見ず知らずのお医者さんに行く気しなくって。
そしたら、今日「血膜炎かも?」とか言われてショックでした…もっと早く行っておけば良かったな、って思ったり。
…結局、レンズにありえないくらいに大きな汚れがくっついてたみたいで、それを無理して付けてるから炎症起こしかけてるってことで、事なきを得た?んですが。ホッ。
最近、耳鼻科・眼科と病院行きまくってる私。
やっぱり健康が一番!!
その後、ファンデが切れてたから、買いに行こうとドラッグストアを回りました。何軒か。
で、色とか効能とか気になったので、お店の人に聞いたら、なんだかすっごくカンジ悪くって。
話し方がありえなく偉そう。
しかも「感想肌ですね〜」とかしつこく色々薦めてくるし。
他の店で買うつもりだし、この店員にムカついたので、途中で店を出るつもりが、メーカー派遣の美容部員さんにバトンタッチされちゃって、余計出るに出れなく…。
結局、美容部員さんにお手入れ&ためし付けまでして頂いて、肌誉めてもらったり(お世辞だろうけどね…)して、ここで買おうかなとも思ったのですが、やっぱり値引率とか考えると他で…と考えてしまって、さんざん色々質問しまくった上で、結局このお店では買わなかったのです。
なんだか、その後美容部員さんの態度急変したけど…当然ですね(笑)。
もうここのお店行けない(笑)。
でも、お客さんなんだもん…選ぶ権利はあるはず(!?)。
その後、他のお店でお得に購入しました…。
で、ショッピングビルにふら〜っと見るだけのつもりで入ったら、フェールジュジュの秋服に一目惚れ♪
そして買ってしまいました…。
はあ。
金欠のクセに。
化粧品では散々悩んだくせに。
秋服が本当にカワイイ☆
涼しくなってきたし、ますます欲しくなってきます。
戻ったらバイト頑張らなくっちゃ!!
久々の再会☆
2002年8月22日今日は、昨日の夜からぐっすり寝てて、昼ごろ起床。
実家も涼しいです。
なんだか意外!!
でも過ごしやすくて嬉しい☆
今日は、友達のおうちに泊まりに行ってきました。
本当にひさしぶりの再会で、いろいろしゃべって、リフレッシュ出来ました!!
彼女は社会人だから、お仕事終わったあとに駅まで迎えに来てもらって、それから外食。
お互いの近況とか、とにかくいろいろ話しまくって。
それから、お家でTV見たりした後、スーパー銭湯に行きました。
私たちの中では、これはほぼ恒例。
会うたびに、温泉やら銭湯やら、に行ってます。
すっごく楽しい。
今回のところは、露天もあって、そこからはほぼ満月に近いお月さまがキレイに見えて、最高でした。
結局2時間近く居たし…。
明日もお仕事なのにこんなに遅くまで付き合わせてしまって本当に友達には申し訳なかったな…。
でもでも、すっごく楽しかった。
今度は、一人暮らしの私のお家に彼女が来ることになってるので、その時はしっかりおもてなしをしますわ☆
実家も涼しいです。
なんだか意外!!
でも過ごしやすくて嬉しい☆
今日は、友達のおうちに泊まりに行ってきました。
本当にひさしぶりの再会で、いろいろしゃべって、リフレッシュ出来ました!!
彼女は社会人だから、お仕事終わったあとに駅まで迎えに来てもらって、それから外食。
お互いの近況とか、とにかくいろいろ話しまくって。
それから、お家でTV見たりした後、スーパー銭湯に行きました。
私たちの中では、これはほぼ恒例。
会うたびに、温泉やら銭湯やら、に行ってます。
すっごく楽しい。
今回のところは、露天もあって、そこからはほぼ満月に近いお月さまがキレイに見えて、最高でした。
結局2時間近く居たし…。
明日もお仕事なのにこんなに遅くまで付き合わせてしまって本当に友達には申し訳なかったな…。
でもでも、すっごく楽しかった。
今度は、一人暮らしの私のお家に彼女が来ることになってるので、その時はしっかりおもてなしをしますわ☆
コメントをみる |

卒論準備&帰省
2002年8月21日今日は久々にちょっと早起き!!
卒論の関係で、専門家のかたにご相談してきました。
ちょっぴり緊張…。
でも、私の思いとか、こんなことやってみたい!ってことを詳しく聞いて下さって、大感謝!!
かなりスゴイ人みたい。
こんな人を紹介して下さった教授にも感謝なのです。
詳しくは、秘密にて…。
その後、自宅に戻って、帰省支度。
夕方の便で、実家に帰りました。
出発口で、ぱんだキレる(笑)。
いつも、私はペンケースに文具はさみ(かなりミニサイズなやつ)を入れてるんですが、こいつが、探知機にいつもひっかかっちゃうんですね。
で、いつもその後空港の方に確認してもらってた(いつも「持ち込みOKです」と言われてた)から、
今回は、「ハサミやナイフありませんか?」の問いに、「こんなハサミ入れてます」って事前申告したんですよ。
そしたら、その担当者の青年…私のハサミを定規で測ったかと思ったら、
「あ、コレ規定のサイズからはみ出てます。持ち込み不可です!」とか言い放って(怒)、でも、どう見てもはみ出してるのって2、3ミリ…。
「以前に何度か乗りましたけど、持込OKrって言われましたよ」って何度もお願いしたけど「駄目」の一点張りで…。
ハサミ一つ手続きして空港で受け取るのも馬鹿馬鹿しいって思ったので、「処分してくださいっ!!」ってキレてしまいました。
今考えると大人気ないな、自分…とも思うけど。
何で人によってあんなに基準が違うんだろうって感じました。
今日の担当者の青年の態度は、細かいことにチェック入れてくる風紀担当の先生(中・高)を思い出したりして。
あと、夏休みの空港ってすごく騒々しい。
くそガキ…いや、“活発なお子様”たちで溢れ返ってました。
自宅に帰って、お酒飲んでTV見てるうちに、なんだか疲れて眠ってしまいました。
ぐっすり☆
卒論の関係で、専門家のかたにご相談してきました。
ちょっぴり緊張…。
でも、私の思いとか、こんなことやってみたい!ってことを詳しく聞いて下さって、大感謝!!
かなりスゴイ人みたい。
こんな人を紹介して下さった教授にも感謝なのです。
詳しくは、秘密にて…。
その後、自宅に戻って、帰省支度。
夕方の便で、実家に帰りました。
出発口で、ぱんだキレる(笑)。
いつも、私はペンケースに文具はさみ(かなりミニサイズなやつ)を入れてるんですが、こいつが、探知機にいつもひっかかっちゃうんですね。
で、いつもその後空港の方に確認してもらってた(いつも「持ち込みOKです」と言われてた)から、
今回は、「ハサミやナイフありませんか?」の問いに、「こんなハサミ入れてます」って事前申告したんですよ。
そしたら、その担当者の青年…私のハサミを定規で測ったかと思ったら、
「あ、コレ規定のサイズからはみ出てます。持ち込み不可です!」とか言い放って(怒)、でも、どう見てもはみ出してるのって2、3ミリ…。
「以前に何度か乗りましたけど、持込OKrって言われましたよ」って何度もお願いしたけど「駄目」の一点張りで…。
ハサミ一つ手続きして空港で受け取るのも馬鹿馬鹿しいって思ったので、「処分してくださいっ!!」ってキレてしまいました。
今考えると大人気ないな、自分…とも思うけど。
何で人によってあんなに基準が違うんだろうって感じました。
今日の担当者の青年の態度は、細かいことにチェック入れてくる風紀担当の先生(中・高)を思い出したりして。
あと、夏休みの空港ってすごく騒々しい。
くそガキ…いや、“活発なお子様”たちで溢れ返ってました。
自宅に帰って、お酒飲んでTV見てるうちに、なんだか疲れて眠ってしまいました。
ぐっすり☆
朝晩涼しくてイイ感じ♪
2002年8月20日明日はちょっと忙しい。
早く起きて専門家さんに会いに行って、そのあと帰省。
というわけで、今日の日記は簡潔に…。
今日は、心地よく目覚めることが出来て最高!!
寝汗もかいてないし。素敵☆
で、朝から病院に。
まだ喉治ってないし。長引きすぎです。
あと、病院混みすぎ…辛かった〜。
ごはん食べつつ、昼メロを見る。
「新・愛の嵐」のでんえもんさん(おとーさん)が死んでしまった…これからどうなるの??ハラハラ。
2番目の内定先に、内定式&お食事会出席のお電話。
でも本当に行っていいものか…悩んでます。
やっぱ、内定式出てからの辞退ってまずいのかしら??
早く就職課に相談したいのに、相談員さんお休みだし、私は帰省だし。
夕方からバイト。
何だか結構忙しかった〜疲れたっ!!
今日は早めに寝ようっと。
早く起きて専門家さんに会いに行って、そのあと帰省。
というわけで、今日の日記は簡潔に…。
今日は、心地よく目覚めることが出来て最高!!
寝汗もかいてないし。素敵☆
で、朝から病院に。
まだ喉治ってないし。長引きすぎです。
あと、病院混みすぎ…辛かった〜。
ごはん食べつつ、昼メロを見る。
「新・愛の嵐」のでんえもんさん(おとーさん)が死んでしまった…これからどうなるの??ハラハラ。
2番目の内定先に、内定式&お食事会出席のお電話。
でも本当に行っていいものか…悩んでます。
やっぱ、内定式出てからの辞退ってまずいのかしら??
早く就職課に相談したいのに、相談員さんお休みだし、私は帰省だし。
夕方からバイト。
何だか結構忙しかった〜疲れたっ!!
今日は早めに寝ようっと。
だらだら・・・。
2002年8月19日超・だらだら病。
昼に起床。
食事をしてから、学校へ。
何でかっていうと、家の中に居ても、本がなかなか読めないからです。
いけませんね・・・。
もっと集中力を付けたい今日この頃。
でも、こんなぱんだでも、図書館という空間マジックによって、かなりページを読みすすめることが出来ました。
じっくり読むと面白い☆
著者の専門家さんにあさってお会いするのが楽しみです!!
夜は、久々の英会話。
今日は、笑いあり、和気藹々で楽しかった!!
でも、まだまだお遊び感覚な私。
万が一、二社目の内定先さんにお世話になるとしたら、こんな甘いこと言ってられないのに…。
ため息。
帰ってうたた寝。
寝起きに見た「あいのり」は、なんだか全く感情移入出来なかったです…。
昔はハマって見てた時期もあったのにな。
今のメンバーが嫌い。
でもニュージーランドは好き☆
てゆーか、あんな閉鎖された空間の中で、本当の恋愛なんて生まれるのかしら?
なんて、根本的なことを否定したくなる、そんな今日この頃。
昼に起床。
食事をしてから、学校へ。
何でかっていうと、家の中に居ても、本がなかなか読めないからです。
いけませんね・・・。
もっと集中力を付けたい今日この頃。
でも、こんなぱんだでも、図書館という空間マジックによって、かなりページを読みすすめることが出来ました。
じっくり読むと面白い☆
著者の専門家さんにあさってお会いするのが楽しみです!!
夜は、久々の英会話。
今日は、笑いあり、和気藹々で楽しかった!!
でも、まだまだお遊び感覚な私。
万が一、二社目の内定先さんにお世話になるとしたら、こんな甘いこと言ってられないのに…。
ため息。
帰ってうたた寝。
寝起きに見た「あいのり」は、なんだか全く感情移入出来なかったです…。
昔はハマって見てた時期もあったのにな。
今のメンバーが嫌い。
でもニュージーランドは好き☆
てゆーか、あんな閉鎖された空間の中で、本当の恋愛なんて生まれるのかしら?
なんて、根本的なことを否定したくなる、そんな今日この頃。
雨の日曜日。
2002年8月18日もう、ひたすら眠った…。
約10時間。寝すぎっ!!
いつもはこんなに寝たら逆に身体がだるくなるんですが、今日は何だかすっきり。
お薬に頼ることなく、気分戻すことが出来て良かった〜☆
起きてから、しばらくダラダラ…。
雨のせいか、何だか涼しい。こんなの久々。
夕方からバイト。
淡々と、時は流れていきました。
今月バイトあんまり入ってないなぁ…。
今後の生活が不安(やや大げさ)。
とりあえず今からちょっとずつ節約しなきゃですね。
それにしても最近、食欲が失せた…。
就活が一段落して安心したのか。
タダの夏バテなのか。
ちょっと判りませんが。
…とかいいつつ、これから先どうしようか?と悩む日々。
来年から私はどこで働くんでしょ??
まあ、まだ活動を続けてるわけですし、もうちょっと検討したいと思います。
そのうち、記録&反省も兼ねて、活動振り返り日記も付けたいな…。
そういえば…。
今年も24時間テレビ大して見られませんでした。
夜中ちょこっと見たくらい(Drコパが出てた…キライ〜!!)。
石川梨華ちゃんのドラマ見たかった…ラブリー。
ま、去年の安倍なつみのドラマ(恐ろしくつまらなかった記憶アリ。毒。)みたいに、すぐ再放送しそうだけどね…。
>水音さんに秘密あり。
約10時間。寝すぎっ!!
いつもはこんなに寝たら逆に身体がだるくなるんですが、今日は何だかすっきり。
お薬に頼ることなく、気分戻すことが出来て良かった〜☆
起きてから、しばらくダラダラ…。
雨のせいか、何だか涼しい。こんなの久々。
夕方からバイト。
淡々と、時は流れていきました。
今月バイトあんまり入ってないなぁ…。
今後の生活が不安(やや大げさ)。
とりあえず今からちょっとずつ節約しなきゃですね。
それにしても最近、食欲が失せた…。
就活が一段落して安心したのか。
タダの夏バテなのか。
ちょっと判りませんが。
…とかいいつつ、これから先どうしようか?と悩む日々。
来年から私はどこで働くんでしょ??
まあ、まだ活動を続けてるわけですし、もうちょっと検討したいと思います。
そのうち、記録&反省も兼ねて、活動振り返り日記も付けたいな…。
そういえば…。
今年も24時間テレビ大して見られませんでした。
夜中ちょこっと見たくらい(Drコパが出てた…キライ〜!!)。
石川梨華ちゃんのドラマ見たかった…ラブリー。
ま、去年の安倍なつみのドラマ(恐ろしくつまらなかった記憶アリ。毒。)みたいに、すぐ再放送しそうだけどね…。
>水音さんに秘密あり。
きぼぢわるい…。
2002年8月17日>瑠麗楼さん、ことりさん、リンクありがとうございます。
よろしくお願い致しますっ☆
>ことりさん秘密へどうぞ☆
日記がちょっとずれてますねー。
そのうち追いつく…つもり。
<本文>
昨日明らかに飲みすぎた…。
ていうかペース速すぎた…。
起きたら気持ち悪くて恥ずかしくてもうこのまま消えてしまいたいくらいでした。
でも何だか、しゃべってるうちに気分治まって。
さすがに、朝から飲もうーとは思わず。
そのままずーっとしゃべってました。
その後、友達が帰ってからシャワー浴びてちょっと就寝(この時が気持ち悪さのピークだったかも…)。
で、夕方からバイトでした。
すっごく行きたくなかった…。
めちゃしんどかったです。
今日はニコタマの花火があったせいか、はたまた24時間テレビのせいか?夕方めちゃくちゃ混んでました、うちのお店。
晩御飯用の食料を買い込むファミリーでいっぱい。
私も花火が見たかったです…。
でも、短いピークが過ぎた後は、かなりの時間、なかなかのヒマっぷりでした。
だからみんなでしゃべってたり…。
駄目バイト???
バイト終わる頃には、二日酔いで気持ち悪いのか、空腹で気持ち悪いのか、よく判らない感じなのでした。
ははは…。
…中身の薄い日記…。
よろしくお願い致しますっ☆
>ことりさん秘密へどうぞ☆
日記がちょっとずれてますねー。
そのうち追いつく…つもり。
<本文>
昨日明らかに飲みすぎた…。
ていうかペース速すぎた…。
起きたら気持ち悪くて恥ずかしくてもうこのまま消えてしまいたいくらいでした。
でも何だか、しゃべってるうちに気分治まって。
さすがに、朝から飲もうーとは思わず。
そのままずーっとしゃべってました。
その後、友達が帰ってからシャワー浴びてちょっと就寝(この時が気持ち悪さのピークだったかも…)。
で、夕方からバイトでした。
すっごく行きたくなかった…。
めちゃしんどかったです。
今日はニコタマの花火があったせいか、はたまた24時間テレビのせいか?夕方めちゃくちゃ混んでました、うちのお店。
晩御飯用の食料を買い込むファミリーでいっぱい。
私も花火が見たかったです…。
でも、短いピークが過ぎた後は、かなりの時間、なかなかのヒマっぷりでした。
だからみんなでしゃべってたり…。
駄目バイト???
バイト終わる頃には、二日酔いで気持ち悪いのか、空腹で気持ち悪いのか、よく判らない感じなのでした。
ははは…。
…中身の薄い日記…。
コメントをみる |

念願の業界だったんだけど…??
2002年8月16日今日は3本立て!!
内定報告&今日の出来事&秘密ウラ日記あります☆
<内定報告>
先週受けた最終面接の結果が送られてきました。
めちゃぺらっぺらな封書…。
半ば諦め状態だったんですが、意外なことに☆内々定☆でした。
当初…というか1・2年生の頃?に志望してた業界。
だから、やっぱり嬉しかったです。
でもでも、契約社員なんです…。
それに、体力勝負!って感じのところなので、正直に言うと自信がちょっと無かったり。
駄目な私。
ここと、最初に内定戴いた会社さんとで、心はかなり揺れてます。
(かなり無理めだけど)まだこれから受けようって思ってるところもあります。
とりあえずじっくり考えます…。
<今日の出来事>
今日は、早起きして、朝ゴハンも食べて部屋のお掃除〜!!
…のつもりが、何だか早起き出来ず。
大した食事も出来ず。
部屋の掃除も超おおざっぱ。
で、昼からバイトでした。
昼間入るの、久しぶり。
レジやったりサラダ合えたり…まったりと時間は過ぎてゆきました。
にしても、お腹すいた状態でこのバイトはちょっと酷。
3時が特に空腹のピークでした。
私のバイト先には中国人の留学生と、韓国人の主婦がいらっしゃるんですが(何気に多国籍…)、今日二人とも一緒の時間に入ってて、すごく険悪ムードなの。
だからちょっとやりづらかった…。
このムードを壊せるほど気も効かないし、私。
バイト終わってコーヒー一気飲み。
そしたら妙にお腹にたまって、あー失敗でした。
その後、自宅の最寄駅に戻って、お友達と待ち合わせ。
古本屋さん回ったあと、夕食食べに行きました。
その後私のお家でまったりと過ごしていたら、別の友達から連絡。
というわけで、一緒にみんなで飲むことに。
…今日はお酒気分じゃなかったハズなのに、やっぱり飲みたくなっちゃって(笑)。
結局友達が何人か泊まってって、ずっとしゃべって飲んでました。
ココ最近じゃ一番酔った気がします…恥。
そんな日でした。
↓<ウラ日記へ>↓
内定報告&今日の出来事&秘密ウラ日記あります☆
<内定報告>
先週受けた最終面接の結果が送られてきました。
めちゃぺらっぺらな封書…。
半ば諦め状態だったんですが、意外なことに☆内々定☆でした。
当初…というか1・2年生の頃?に志望してた業界。
だから、やっぱり嬉しかったです。
でもでも、契約社員なんです…。
それに、体力勝負!って感じのところなので、正直に言うと自信がちょっと無かったり。
駄目な私。
ここと、最初に内定戴いた会社さんとで、心はかなり揺れてます。
(かなり無理めだけど)まだこれから受けようって思ってるところもあります。
とりあえずじっくり考えます…。
<今日の出来事>
今日は、早起きして、朝ゴハンも食べて部屋のお掃除〜!!
…のつもりが、何だか早起き出来ず。
大した食事も出来ず。
部屋の掃除も超おおざっぱ。
で、昼からバイトでした。
昼間入るの、久しぶり。
レジやったりサラダ合えたり…まったりと時間は過ぎてゆきました。
にしても、お腹すいた状態でこのバイトはちょっと酷。
3時が特に空腹のピークでした。
私のバイト先には中国人の留学生と、韓国人の主婦がいらっしゃるんですが(何気に多国籍…)、今日二人とも一緒の時間に入ってて、すごく険悪ムードなの。
だからちょっとやりづらかった…。
このムードを壊せるほど気も効かないし、私。
バイト終わってコーヒー一気飲み。
そしたら妙にお腹にたまって、あー失敗でした。
その後、自宅の最寄駅に戻って、お友達と待ち合わせ。
古本屋さん回ったあと、夕食食べに行きました。
その後私のお家でまったりと過ごしていたら、別の友達から連絡。
というわけで、一緒にみんなで飲むことに。
…今日はお酒気分じゃなかったハズなのに、やっぱり飲みたくなっちゃって(笑)。
結局友達が何人か泊まってって、ずっとしゃべって飲んでました。
ココ最近じゃ一番酔った気がします…恥。
そんな日でした。
↓<ウラ日記へ>↓
コメントをみる |

ちょっと真面目に考えてみたり…。
2002年8月15日限定日記読まれた方いらっしゃいますか?
なんか恥ずかしかったので早々と削除致しました。
でも…幸せってなんだろう?
もっと前向きで居たほうがいいんじゃないかな??
って、ふと思ったもので。
今日もほぼ一日、家に居ました。
昼まで寝たのに、昼寝(夕寝)までしちゃって(また…)、駄目っ子生活続行中です。
今日、やっと卒論の本を読みました…。
なかなかエンジンかからなかったけど、読み出すと結構ハマる!!
とかいいつつ、あと半分以上残ってるんですが(メモりつつ読んでるので、思いのほか時間かかってしまってる)。
がんばるぞっっ☆
木曜はドラマタイム♪
サトラレにどんどんはまってる私!!
あのドラマのジョーは可愛いです。ホント。
そして恋愛偏差値。
常盤さんヤフーの掲示板とかでかなりバッシングされてるけど何故??
理由わからない。
美人なのになあ。
世の中って不思議。
ところで。
今日は終戦記念日でしたね。
もう戦後57年も経つんですね…。
時って、あっという間に過ぎていくものなんだな…と改めて実感。
私たちって、戦争の体験をされた方々のお話を直接、しっかりと伺うことが出来た世代ですが、高齢化が進む現在の子供たちには、そのようなお話を伺う機会はどんどん減ってきてますよね…。
私たちには、伺った話を後世に伝えていくっていう大切な役割があるんだと思います。
それにしても…石原慎太郎の言葉使いにはやっぱり疑問を感じます。
言ってることは判らなくもないけど、言葉がキツ過ぎる…。
苦手です。
明日は久々のバイト→お友達と食事☆
なんか恥ずかしかったので早々と削除致しました。
でも…幸せってなんだろう?
もっと前向きで居たほうがいいんじゃないかな??
って、ふと思ったもので。
今日もほぼ一日、家に居ました。
昼まで寝たのに、昼寝(夕寝)までしちゃって(また…)、駄目っ子生活続行中です。
今日、やっと卒論の本を読みました…。
なかなかエンジンかからなかったけど、読み出すと結構ハマる!!
とかいいつつ、あと半分以上残ってるんですが(メモりつつ読んでるので、思いのほか時間かかってしまってる)。
がんばるぞっっ☆
木曜はドラマタイム♪
サトラレにどんどんはまってる私!!
あのドラマのジョーは可愛いです。ホント。
そして恋愛偏差値。
常盤さんヤフーの掲示板とかでかなりバッシングされてるけど何故??
理由わからない。
美人なのになあ。
世の中って不思議。
ところで。
今日は終戦記念日でしたね。
もう戦後57年も経つんですね…。
時って、あっという間に過ぎていくものなんだな…と改めて実感。
私たちって、戦争の体験をされた方々のお話を直接、しっかりと伺うことが出来た世代ですが、高齢化が進む現在の子供たちには、そのようなお話を伺う機会はどんどん減ってきてますよね…。
私たちには、伺った話を後世に伝えていくっていう大切な役割があるんだと思います。
それにしても…石原慎太郎の言葉使いにはやっぱり疑問を感じます。
言ってることは判らなくもないけど、言葉がキツ過ぎる…。
苦手です。
明日は久々のバイト→お友達と食事☆
タマちゃん☆(やや追加?)
2002年8月14日多摩川のタマちゃん(アザラシ)、可愛い!!
そのうち見に行きたいーーー。
何気に結構近いし。
<本文>
今日も、昼間はひたすら、だらだら&ゴロゴロ…。
「新愛の嵐」せつな過ぎる!!
石原良純がより一層キライになりつつある今日この頃。
そして「ロングラブレター」の再放送とか見てしまいました。
よく判らない…。
明日からは何やるんだろ??なんて、すっかりテレビがお友達。
学生最後の夏休み、こんなんで良いのでしょーか?
いや、良いワケが無く…。
でも、何だか最近夏バテ&(就活)燃え尽き症候群みたいな感じで…。
何とかしなきゃ☆
夕方から(少し陽射しが和らいだので)、外出。
卒論用の本、ようやく買いに行きました。
図書館でも参考図書になってて、借りられないから…(涙)。
でも本当に高かった!!(4900円なり)
大学で教科書を大量に買った1・2年の頃を思い出します…。
でも今回の本は確実に役立つので、投資だと思おう!
バイトあと1回増やせば良い話だし!!
…自分を落ち着かせるため、あくまでも前向きに!@リチャード。
それにしても、本当にバテバテかも…。
きっとお家でクーラーに当たってばかりだからでしょうね。ふぅ。
外出たらちょっとくらくらするし。
徐々に外出の機会を増やして体調を整えなくちゃ。
夜は、ヒットスタジオのスペシャルとか見ちゃいました。
昔のアイドルの服装…わ、笑える…。
でも今聴いてもやっぱりイイ曲はイイですね。
そういえば、夜ニュース見てて驚きました!!
アナウンサーさんが泣いてました。
ニュースJAPANの田代さんです。
なんだか、今、日航機事故の特集みたいなのやってて、事故当時の話を田代さんと横にいる解説員(?)のかたがされてたんですけど、次のニュース読むとき、田代さんが思いっきり涙声になってて…。
きっと感極まって…みたいな感じでしょうね。
こういうのって、プロとして云々…みたいな批判もあるかもしてませんが、私には、田代さんの人柄みたいなものが伝わってきて、すごくじんときました。
…では、今日はこの辺で☆
>ハッピーライフさんありがとうございます。
こちらからもよろしくです!!
>デュークさん、ちょこヒメさんに秘密あり。
そのうち見に行きたいーーー。
何気に結構近いし。
<本文>
今日も、昼間はひたすら、だらだら&ゴロゴロ…。
「新愛の嵐」せつな過ぎる!!
石原良純がより一層キライになりつつある今日この頃。
そして「ロングラブレター」の再放送とか見てしまいました。
よく判らない…。
明日からは何やるんだろ??なんて、すっかりテレビがお友達。
学生最後の夏休み、こんなんで良いのでしょーか?
いや、良いワケが無く…。
でも、何だか最近夏バテ&(就活)燃え尽き症候群みたいな感じで…。
何とかしなきゃ☆
夕方から(少し陽射しが和らいだので)、外出。
卒論用の本、ようやく買いに行きました。
図書館でも参考図書になってて、借りられないから…(涙)。
でも本当に高かった!!(4900円なり)
大学で教科書を大量に買った1・2年の頃を思い出します…。
でも今回の本は確実に役立つので、投資だと思おう!
バイトあと1回増やせば良い話だし!!
…自分を落ち着かせるため、あくまでも前向きに!@リチャード。
それにしても、本当にバテバテかも…。
きっとお家でクーラーに当たってばかりだからでしょうね。ふぅ。
外出たらちょっとくらくらするし。
徐々に外出の機会を増やして体調を整えなくちゃ。
夜は、ヒットスタジオのスペシャルとか見ちゃいました。
昔のアイドルの服装…わ、笑える…。
でも今聴いてもやっぱりイイ曲はイイですね。
そういえば、夜ニュース見てて驚きました!!
アナウンサーさんが泣いてました。
ニュースJAPANの田代さんです。
なんだか、今、日航機事故の特集みたいなのやってて、事故当時の話を田代さんと横にいる解説員(?)のかたがされてたんですけど、次のニュース読むとき、田代さんが思いっきり涙声になってて…。
きっと感極まって…みたいな感じでしょうね。
こういうのって、プロとして云々…みたいな批判もあるかもしてませんが、私には、田代さんの人柄みたいなものが伝わってきて、すごくじんときました。
…では、今日はこの辺で☆
>ハッピーライフさんありがとうございます。
こちらからもよろしくです!!
>デュークさん、ちょこヒメさんに秘密あり。
笑撃です…。
2002年8月13日なんと、光GENJI再結成の話があるとかないとか。
詳しくはコチラ。
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020813-00000010-sks-ent
笑撃的…。
ぱんだは昔からどこか冷めてたみたいで、ジャニーズにときめいた経験ってのが皆無なのです。
光GENJIに関しては、全盛期(多分小学校2〜3年のころ)に、9歳上の従姉妹のお姉ちゃんが「バンジかっこいい〜☆」とか言ってるのを見て、幼心に“ハ?どこが??”とか思ったりしてたわけです。
(今考えても、バンジはありえないだろって思います。)
やや毒吐きました…?
<本文>
今日は久々に、びっくりするくらい寝ました。
昼までぐっすり。
テレビ見たり食事したりしてだらだら過ごしてるうちに、夕方からまたうとうと…。
起きたらナースのお仕事やってました。
今日の話なんだか感動してしまいました。
泣いてしまいました。
それにしても、今日は殆ど外出しませんでしたー。
こんなの久しぶり。
お昼ごはん買いに行っただけなのです。
やや引きこもり少女(って歳でもないけど)になってます。
今のうちに卒論の準備とか、ES(提出するつもりなら)仕上げるとか、来週の筆記の勉強とか、いっぱいやることあるはずなのに…家のなかに居るとだらけてしまって駄目っ子です。
家の中で何してるかっていうと、テレビ見るか、あと本読んでます。
とは言っても、雑誌ばかり。
ビーズアップか美的か漫画。
卒論の本もいい加減読まなきゃいけないとは判ってるんですが…うー。
最近、欲しい化粧品がいっぱい☆
ヒマなので書いてみます。
★レペルルドゥシャネル@シャネル
★ジューシーチューブ&ベネフィットウオーター@ランコム
★ルティーナの新しいファンデ&フェイスライト
★アナスイのコンシーラー
★アウェイクのマスカラ
★ポール&ジョーの限定口紅
★エテュセのクリームアイカラー(カーキ系)
でもこんなの全部買ったら確実に旅行に行けないし。
バイトも頑張ってやらなくちゃ。
そんなこと言ってて、就活も終わったわけじゃないし、卒論も本当に早く準備始めなくちゃ!!だし…。
なんて、毎日毎日同じことばかり書いてる気がするんだけど。
そろそろ実行したい!
このままじゃ、「口だけ星人」になってしまう…。
<今日のおすすめ>
ポール&ジョーボーテのHP、お勧めです!!
壁紙やカレンダーのダウンロードも出来るんですよ。
女の子のみなさん、ゼヒ☆
↓
http://www.paul-joe-beaute.com/top.html?
<追加>
やったね♪
レンタルしようっと。
↓
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020813-03.html
>バターナイフさん、リンクありがとうございます!!
これからもよろしくです。
>バターナイフさん、春華さん、水音さん、ミントさんに秘密ありです。
詳しくはコチラ。
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020813-00000010-sks-ent
笑撃的…。
ぱんだは昔からどこか冷めてたみたいで、ジャニーズにときめいた経験ってのが皆無なのです。
光GENJIに関しては、全盛期(多分小学校2〜3年のころ)に、9歳上の従姉妹のお姉ちゃんが「バンジかっこいい〜☆」とか言ってるのを見て、幼心に“ハ?どこが??”とか思ったりしてたわけです。
(今考えても、バンジはありえないだろって思います。)
やや毒吐きました…?
<本文>
今日は久々に、びっくりするくらい寝ました。
昼までぐっすり。
テレビ見たり食事したりしてだらだら過ごしてるうちに、夕方からまたうとうと…。
起きたらナースのお仕事やってました。
今日の話なんだか感動してしまいました。
泣いてしまいました。
それにしても、今日は殆ど外出しませんでしたー。
こんなの久しぶり。
お昼ごはん買いに行っただけなのです。
やや引きこもり少女(って歳でもないけど)になってます。
今のうちに卒論の準備とか、ES(提出するつもりなら)仕上げるとか、来週の筆記の勉強とか、いっぱいやることあるはずなのに…家のなかに居るとだらけてしまって駄目っ子です。
家の中で何してるかっていうと、テレビ見るか、あと本読んでます。
とは言っても、雑誌ばかり。
ビーズアップか美的か漫画。
卒論の本もいい加減読まなきゃいけないとは判ってるんですが…うー。
最近、欲しい化粧品がいっぱい☆
ヒマなので書いてみます。
★レペルルドゥシャネル@シャネル
★ジューシーチューブ&ベネフィットウオーター@ランコム
★ルティーナの新しいファンデ&フェイスライト
★アナスイのコンシーラー
★アウェイクのマスカラ
★ポール&ジョーの限定口紅
★エテュセのクリームアイカラー(カーキ系)
でもこんなの全部買ったら確実に旅行に行けないし。
バイトも頑張ってやらなくちゃ。
そんなこと言ってて、就活も終わったわけじゃないし、卒論も本当に早く準備始めなくちゃ!!だし…。
なんて、毎日毎日同じことばかり書いてる気がするんだけど。
そろそろ実行したい!
このままじゃ、「口だけ星人」になってしまう…。
<今日のおすすめ>
ポール&ジョーボーテのHP、お勧めです!!
壁紙やカレンダーのダウンロードも出来るんですよ。
女の子のみなさん、ゼヒ☆
↓
http://www.paul-joe-beaute.com/top.html?
<追加>
やったね♪
レンタルしようっと。
↓
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020813-03.html
>バターナイフさん、リンクありがとうございます!!
これからもよろしくです。
>バターナイフさん、春華さん、水音さん、ミントさんに秘密ありです。
なっちゃんのCMが微笑ましい。
2002年8月12日↑本文とは関係なし。
ただ、タイトルが思い浮かばなくて…。
新なっちゃんシリーズ、カワユイ☆
Qooの次に好きかも。
やっぱり子供は女の子が欲しいです。
<本文>
今日は朝から、今度ゼミでお世話になるかたに連絡したりして。でも相手のお答え?が私が思ってたものとは違ってたりして(悲)。
きゃーどうしよーって、とりあえずお仲間さんたちに連絡取ったりしたのでした。
人とお話してちょっと和んだり。
やっぱり寂しがりなのかも。
一人暮らし始めてこの傾向が悪化した気がします。
でも一人でだらだら、なーんにも気兼ねなく過ごすのも大好き。
そんな私は、最近、昼ドラの時間にやっと活動開始の日々が続いてます。
「新・愛の嵐」見つつご飯食べて、その後お出かけ。
今日は学校に行きました。
今日は、ちょっとだけ温度低かったのかな??
でもやっぱり暑いですねぇ…。
ファンデがよれるよれる。
学校では、エントリーシートの印刷(←まだやる気だったりします、就活…)&就職課のオジサマに内定報告するつもりで行ったんですが、就職課のオジサマ今日はお休みらしい…。
報告はまた今度。ですね。
印刷も終わって暇だったので図書館へ。
でも卒論に役立ちそうな本が見当たらなかった〜!!
どうやって準備進めましょ??
やっぱり高い本を買わなきゃダメみたい。
イタイなあ…。
(無駄使いはしまくりのくせに…例えば昨日。反省。)
帰りに、こないだお茶した友達に会いました。
すっごい偶然!!
わーいわい。
その後、一週間ぶりのバイトでした。
でも、今日はラストまでじゃなかったの…。
だから、お土産(?)は無し。
仕方ない、明日からちゃんと自炊しなくちゃ。
目指せ大和撫子???
…なんだか、今日も就活とはあまり関係のない日記。
移動or卒業してる人多いなあ…。
でも、私まだ就活終わったわけじゃないし。
しつこく居座るつもりで居ます。
>ドラミさーん、秘密ありです。
ただ、タイトルが思い浮かばなくて…。
新なっちゃんシリーズ、カワユイ☆
Qooの次に好きかも。
やっぱり子供は女の子が欲しいです。
<本文>
今日は朝から、今度ゼミでお世話になるかたに連絡したりして。でも相手のお答え?が私が思ってたものとは違ってたりして(悲)。
きゃーどうしよーって、とりあえずお仲間さんたちに連絡取ったりしたのでした。
人とお話してちょっと和んだり。
やっぱり寂しがりなのかも。
一人暮らし始めてこの傾向が悪化した気がします。
でも一人でだらだら、なーんにも気兼ねなく過ごすのも大好き。
そんな私は、最近、昼ドラの時間にやっと活動開始の日々が続いてます。
「新・愛の嵐」見つつご飯食べて、その後お出かけ。
今日は学校に行きました。
今日は、ちょっとだけ温度低かったのかな??
でもやっぱり暑いですねぇ…。
ファンデがよれるよれる。
学校では、エントリーシートの印刷(←まだやる気だったりします、就活…)&就職課のオジサマに内定報告するつもりで行ったんですが、就職課のオジサマ今日はお休みらしい…。
報告はまた今度。ですね。
印刷も終わって暇だったので図書館へ。
でも卒論に役立ちそうな本が見当たらなかった〜!!
どうやって準備進めましょ??
やっぱり高い本を買わなきゃダメみたい。
イタイなあ…。
(無駄使いはしまくりのくせに…例えば昨日。反省。)
帰りに、こないだお茶した友達に会いました。
すっごい偶然!!
わーいわい。
その後、一週間ぶりのバイトでした。
でも、今日はラストまでじゃなかったの…。
だから、お土産(?)は無し。
仕方ない、明日からちゃんと自炊しなくちゃ。
目指せ大和撫子???
…なんだか、今日も就活とはあまり関係のない日記。
移動or卒業してる人多いなあ…。
でも、私まだ就活終わったわけじゃないし。
しつこく居座るつもりで居ます。
>ドラミさーん、秘密ありです。
姫とdate☆
2002年8月11日>ドラミさん、リンクありがとうございました!!
お互い頑張りましょうねー。
さて。
今日も遅めの起床。
そして、相変わらず外は暑いです…。
ううっ。
陽射しが…。
今日は、日記のちょこヒメさんとお会いしました。
超ドキドキ☆
ぱんだは、メル友とか居た経験もないので、顔を知らない人と会うの初めてだったから。
新宿でお食事&お茶して、楽しく時を過ごすことが出来ました。
で、お別れして、百貨店へ。
“見るだけ”(最近バイトも入ってなくて金欠気味だし)のハズが、セール品のシャツブラウスと、就活&実習に備えてカラーシャツ買ってしまいました。
こんなことしてて、卒業旅行資金貯まるとは、とてもとても思えない…。
ま、これからは気をつけよう…。
帰りにお化粧品コーナーに立ち寄りました。
で…。
IPSAのセットを予約してしまいました☆
だって、フェイスカラー&リップクリエイター&ブラシセットにポーチまで付いて、お得だったので…。
実は、初IPSAだったんだけど、評判どおり、BAさんがすっごく親切!!
この売り場でNo.1美人な(←ぱんだeyes)BAさんにアドバイス戴いて、フェイスカラーもこれからの季節かなり使えそうな一品を選ぶことが出来たし。
コスメカウンターでお化粧品選ぶことの楽しさに気付かされました!!
そういえば、今日慌てて支度してて、眉毛のカーブが左右あってなかった…明らかにおかしかった…ことに、百貨店のトイレで気付きました。
きゃーハズカシイ!!
こんな姿を見せてしまって、ちょこヒメさんごめんねー。
帰ってから、食事&テレビ。
(いつもと同じパターン。笑。)
今日のお酒は、杏露酒ブルーラベルでした。
>ちょこヒメさん、春華さんに秘密アリ。
お互い頑張りましょうねー。
さて。
今日も遅めの起床。
そして、相変わらず外は暑いです…。
ううっ。
陽射しが…。
今日は、日記のちょこヒメさんとお会いしました。
超ドキドキ☆
ぱんだは、メル友とか居た経験もないので、顔を知らない人と会うの初めてだったから。
新宿でお食事&お茶して、楽しく時を過ごすことが出来ました。
で、お別れして、百貨店へ。
“見るだけ”(最近バイトも入ってなくて金欠気味だし)のハズが、セール品のシャツブラウスと、就活&実習に備えてカラーシャツ買ってしまいました。
こんなことしてて、卒業旅行資金貯まるとは、とてもとても思えない…。
ま、これからは気をつけよう…。
帰りにお化粧品コーナーに立ち寄りました。
で…。
IPSAのセットを予約してしまいました☆
だって、フェイスカラー&リップクリエイター&ブラシセットにポーチまで付いて、お得だったので…。
実は、初IPSAだったんだけど、評判どおり、BAさんがすっごく親切!!
この売り場でNo.1美人な(←ぱんだeyes)BAさんにアドバイス戴いて、フェイスカラーもこれからの季節かなり使えそうな一品を選ぶことが出来たし。
コスメカウンターでお化粧品選ぶことの楽しさに気付かされました!!
そういえば、今日慌てて支度してて、眉毛のカーブが左右あってなかった…明らかにおかしかった…ことに、百貨店のトイレで気付きました。
きゃーハズカシイ!!
こんな姿を見せてしまって、ちょこヒメさんごめんねー。
帰ってから、食事&テレビ。
(いつもと同じパターン。笑。)
今日のお酒は、杏露酒ブルーラベルでした。
>ちょこヒメさん、春華さんに秘密アリ。
コメントをみる |

カジュアルでお越しください。
2002年8月10日今日は、朝から就活。
ちょっと早起きするの久しぶり!!
うーん、眠いです。
今日も本当に良い天気で、会社着く前に汗かきまくりです。汚いです。
で。
面接は、一次なのに1:1。
ひーーーっ。
面接官の第一声(ぱんだの服装を見て)
「カジュアルねぇ…そういえば、そんなことも言いましたね」
だって。
微妙に視線が冷たかったような…。
やっぱり、キャミソールにカーディガンはまずかった??
でも、そんなにおかしな格好じゃないと思うんですが。
この会社の言ってるカジュアルとは違ったらしい。
ついでに、面接でちょこっと嘘ついたりして(秘密日記参照)、そのせいで妙に突っ込まれるし、やっぱり人間正直に生きたほうが良いみたい。
次に進めるとは思えないわ〜。
帰ってきて、食事して、お昼寝。
外は暑いし…おうち天国☆
で、夜起きてからは、ずーっとTV見てました。
あと考え事したり。
そろそろ勉強したほうがいいかも…。
ヒマっ子ダメっ子人間になってます、最近。
卒論だけじゃなく、実は授業のレポートもあるのでした。
もう出すの諦めようかとも思ったけど、就活が何とか区切りつきそうだし、やっぱり授業出たからには単位取りたいし。
妙なこだわり???
>ミントさん、ありがとうです☆
そして秘密へどーぞ。
ちょっと早起きするの久しぶり!!
うーん、眠いです。
今日も本当に良い天気で、会社着く前に汗かきまくりです。汚いです。
で。
面接は、一次なのに1:1。
ひーーーっ。
面接官の第一声(ぱんだの服装を見て)
「カジュアルねぇ…そういえば、そんなことも言いましたね」
だって。
微妙に視線が冷たかったような…。
やっぱり、キャミソールにカーディガンはまずかった??
でも、そんなにおかしな格好じゃないと思うんですが。
この会社の言ってるカジュアルとは違ったらしい。
ついでに、面接でちょこっと嘘ついたりして(秘密日記参照)、そのせいで妙に突っ込まれるし、やっぱり人間正直に生きたほうが良いみたい。
次に進めるとは思えないわ〜。
帰ってきて、食事して、お昼寝。
外は暑いし…おうち天国☆
で、夜起きてからは、ずーっとTV見てました。
あと考え事したり。
そろそろ勉強したほうがいいかも…。
ヒマっ子ダメっ子人間になってます、最近。
卒論だけじゃなく、実は授業のレポートもあるのでした。
もう出すの諦めようかとも思ったけど、就活が何とか区切りつきそうだし、やっぱり授業出たからには単位取りたいし。
妙なこだわり???
>ミントさん、ありがとうです☆
そして秘密へどーぞ。
私の就活って。
2002年8月9日今日は起きたら午後2時!!
新愛の嵐終わってるやん…(涙)。
ていうか、今日は面接なのに!!
なんて緊張感のない女。
いくら昨日寝たのが遅かったとはいえ…10時間近く眠ってました。
寝すぎるのって良くないみたい??
頭だるいし、胃が気持ち悪い…。
面接は夕方からだったので、余裕で支度出来ました。
案内来た時は、この時間遅すぎーなんて思ってましたが、今は遅くて感謝☆
さて、そんなこんなで、面接受けに行きました。
最終…だけど結構残ってるぽい?
面接の前に、出欠確認のオジサマが、私の緊張をほぐそうと、いろいろ話しかけてくれました。
おかげで、かなりリラックス出来ました。
ありがとうオジサマ。
面接は、複数のお偉いさん相手の個人面接。
最近受けた会社さん、集団面接ばかりだったから、内心“ひゃ〜っ”とかなり緊張。
質問の内容が、易しいようで易しくない。
面接官のツッコミが何気に激しい?
家族のこととか、家賃のこととか聞かれて、アレ?もしかして一人暮らし不利?とか思ったりもしました。
ハッキリ言って、とっても微妙な出来…。
ココと内定先の会社さんだったら、内定先の会社さんを選ぶと思うから、そんなに気にしてないけど。
じゃあそもそも何で受けたのかな?って自分に疑問…。
内定あるなしに関わらず、
志望度の高さに関わらず、
私はいつまでたっても、選考を受け続けてしまっています。
最後までチャレンジしたいって気持ちがあるからだ、と
そう自分に言い聞かせてきたけど、
本当は、何もかもいい加減で、捨てきれない、そして決めきれないだけなのかも。
面接終わった時にはかなり遅い時間になってたんですが、
図書館に予約してた本を受け取りにいかなきゃならなかったので学校に行きました。
あついー。
夕方(っていうかむしろ夜)でもあついー。
ちょっとぐったり☆
今日って、オフ会の日だったんですよねえー。
みなさん楽しまれたでしょうか??
結局今回も伺えなくて、ちょっと残念なのでした。
新愛の嵐終わってるやん…(涙)。
ていうか、今日は面接なのに!!
なんて緊張感のない女。
いくら昨日寝たのが遅かったとはいえ…10時間近く眠ってました。
寝すぎるのって良くないみたい??
頭だるいし、胃が気持ち悪い…。
面接は夕方からだったので、余裕で支度出来ました。
案内来た時は、この時間遅すぎーなんて思ってましたが、今は遅くて感謝☆
さて、そんなこんなで、面接受けに行きました。
最終…だけど結構残ってるぽい?
面接の前に、出欠確認のオジサマが、私の緊張をほぐそうと、いろいろ話しかけてくれました。
おかげで、かなりリラックス出来ました。
ありがとうオジサマ。
面接は、複数のお偉いさん相手の個人面接。
最近受けた会社さん、集団面接ばかりだったから、内心“ひゃ〜っ”とかなり緊張。
質問の内容が、易しいようで易しくない。
面接官のツッコミが何気に激しい?
家族のこととか、家賃のこととか聞かれて、アレ?もしかして一人暮らし不利?とか思ったりもしました。
ハッキリ言って、とっても微妙な出来…。
ココと内定先の会社さんだったら、内定先の会社さんを選ぶと思うから、そんなに気にしてないけど。
じゃあそもそも何で受けたのかな?って自分に疑問…。
内定あるなしに関わらず、
志望度の高さに関わらず、
私はいつまでたっても、選考を受け続けてしまっています。
最後までチャレンジしたいって気持ちがあるからだ、と
そう自分に言い聞かせてきたけど、
本当は、何もかもいい加減で、捨てきれない、そして決めきれないだけなのかも。
面接終わった時にはかなり遅い時間になってたんですが、
図書館に予約してた本を受け取りにいかなきゃならなかったので学校に行きました。
あついー。
夕方(っていうかむしろ夜)でもあついー。
ちょっとぐったり☆
今日って、オフ会の日だったんですよねえー。
みなさん楽しまれたでしょうか??
結局今回も伺えなくて、ちょっと残念なのでした。
学校行き損??
2002年8月8日日記の日付が微妙にずれてるなあ…。
まあいいか。
今日は、病院(耳鼻咽喉科)と学校(図書館&就職課)に行くことにしました。
昼すぎまで、テレビ見ながらだらだらだら…と過ごす。
この昼夜逆転状態はどうなんだろう?
ゼッタイ良くない気がします…。
でも止められなーい!!
病院の昼休憩が終わったころに、診察してもらいに行きました。
相変わらず待ち時間が長い…。
診察の結果、まだ喉が赤いらしいことが判明。
長引いてるなあ…。とほほ。
ついでに、鼻の中も赤くなってるらしい。
涼しい部屋で過ごすうちに乾燥しちゃったのかも?
とにかく、疲れをしっかり取るように言われました。
早く完治させたいーーー!!
今日はアレルギーが無いかの検査をしてもらいました。
鼻から喉まで管通されて、粘膜?みたいなのとって貰うんですが、その時の顔、きっとお嫁に行けないような(笑)すごい状態になってたはず。
だって痛いしむずむずするし…。
あー思い出すとハズカシイ。
その後は、学校へ。
まず、内定の報告に就職課に行ったのですが、夏休み期間中ということで、私が行った時にはすでに就職課閉まってました。
残念。また明日。
気を取り直して、図書館へ。
借りようと思ってた本は…
一冊は貸し出し中ということで、他校舎の分を取り寄せてもらうことに。
もう一冊は、なにげに参考図書でした。しかも今参考図書コーナー見られないし。買うしかないのかしら??でも高いしー。
ということで、図書館でも収穫なし。
今日は何しに学校に行ったんでしょ?
勿体ないので、パソコンして帰ることにしました。
最近、外に出たらくらくらするー。
我慢出来る程度だし、しばらくしたら良くなるからいいか、と思ってるけど、もしかして夏バテ??
さっぱりしてるけど栄養のあるものが食べたいーとか思いながら、今日も残り物のカレーで済ませてしまいました。
でも、時間が経ってるカレーは、やっぱり美味しい☆
>オレンジさん、春華さんに秘密あり。
まあいいか。
今日は、病院(耳鼻咽喉科)と学校(図書館&就職課)に行くことにしました。
昼すぎまで、テレビ見ながらだらだらだら…と過ごす。
この昼夜逆転状態はどうなんだろう?
ゼッタイ良くない気がします…。
でも止められなーい!!
病院の昼休憩が終わったころに、診察してもらいに行きました。
相変わらず待ち時間が長い…。
診察の結果、まだ喉が赤いらしいことが判明。
長引いてるなあ…。とほほ。
ついでに、鼻の中も赤くなってるらしい。
涼しい部屋で過ごすうちに乾燥しちゃったのかも?
とにかく、疲れをしっかり取るように言われました。
早く完治させたいーーー!!
今日はアレルギーが無いかの検査をしてもらいました。
鼻から喉まで管通されて、粘膜?みたいなのとって貰うんですが、その時の顔、きっとお嫁に行けないような(笑)すごい状態になってたはず。
だって痛いしむずむずするし…。
あー思い出すとハズカシイ。
その後は、学校へ。
まず、内定の報告に就職課に行ったのですが、夏休み期間中ということで、私が行った時にはすでに就職課閉まってました。
残念。また明日。
気を取り直して、図書館へ。
借りようと思ってた本は…
一冊は貸し出し中ということで、他校舎の分を取り寄せてもらうことに。
もう一冊は、なにげに参考図書でした。しかも今参考図書コーナー見られないし。買うしかないのかしら??でも高いしー。
ということで、図書館でも収穫なし。
今日は何しに学校に行ったんでしょ?
勿体ないので、パソコンして帰ることにしました。
最近、外に出たらくらくらするー。
我慢出来る程度だし、しばらくしたら良くなるからいいか、と思ってるけど、もしかして夏バテ??
さっぱりしてるけど栄養のあるものが食べたいーとか思いながら、今日も残り物のカレーで済ませてしまいました。
でも、時間が経ってるカレーは、やっぱり美味しい☆
>オレンジさん、春華さんに秘密あり。