99%睡眠欲
2002年10月26日この日は、朝帰ってきて、お風呂に入ってたらどーしても眠くって、浴槽で寝てたぱんだです。
で、そのまま寝て、昼前に起きて、歯医者さんに閉院ぎりぎりに行きました。
大迷惑だったろなー。
今日で無事、歯医者さんも終了。
さして痛い思いすることも無く、ほっ☆て感じです。
お昼ご飯食べてから、また就寝。
結局、18時くらいまで寝てました。昼寝…とは言えませんね、ウフフ。
その後何故かクレヨンしんちゃんの映画とかやってたので、それ観てました。
自分いくつ?ホントに教師(仮だけど)やってる人間?とか、かなーり疑問になりながら。
それから妹の漫画(花男。まだやってたのよね。懐かしい…。)読んだりして、すっかりリラックス。
で、結局日付け変わったくらいには、また寝てました。
地元では“ガキの使い”が土曜の深夜にあるので、それ観てから寝るつもりだったのにーあー悔しい。
てゆーか、寝すぎ!
そして準備&勉強殆どやってないし…。
自分って…一体…。
で、そのまま寝て、昼前に起きて、歯医者さんに閉院ぎりぎりに行きました。
大迷惑だったろなー。
今日で無事、歯医者さんも終了。
さして痛い思いすることも無く、ほっ☆て感じです。
お昼ご飯食べてから、また就寝。
結局、18時くらいまで寝てました。昼寝…とは言えませんね、ウフフ。
その後何故かクレヨンしんちゃんの映画とかやってたので、それ観てました。
自分いくつ?ホントに教師(仮だけど)やってる人間?とか、かなーり疑問になりながら。
それから妹の漫画(花男。まだやってたのよね。懐かしい…。)読んだりして、すっかりリラックス。
で、結局日付け変わったくらいには、また寝てました。
地元では“ガキの使い”が土曜の深夜にあるので、それ観てから寝るつもりだったのにーあー悔しい。
てゆーか、寝すぎ!
そして準備&勉強殆どやってないし…。
自分って…一体…。
一週間終了♪
2002年10月25日昨日寝てしまったぁぁぁ〜!
ショック!というか自分の大馬鹿加減にびっくり。
そう、昨日一時間だけ仮眠を取るハズが、起きたら6時(がび〜ん!)だったのです。ううう…。
起こしても起きなかったようです。
何ということ(>_<)
というわけで、指導案作ってないので、いつもより早めに行って急いで仕上げることに。
朝、生徒の登校時間の声掛けに参加して、HRやった後は、ずーっと缶ヅメ状態でやってました。
先生に指導案見てもらって、アドバイス受けて、プリントコピーして、で、ドキドキする間もなく、4限でいきなり初授業!
女クラっぽいクラスでかなり圧倒されましたが、前のほうの子たちが反応良かったりして、やりやすかった〜。
でも、計画とおりにいかなかった&時間が足りなかったのが残念。
反省すべき点ばかりですー。
昼食後は、先生のダメ出し。
でも、思ったより厳しくなくてホッとしたり。
で、反省を踏まえて午後も同じ内容の授業を2コマ。
2回目が一番ダメダメだったかもー。
うっかり生徒の名前間違えたりして、慌ててしまって。笑いを取ってどうする!って感じで。
帰りは担当クラスで、掃除&HR。
だいぶ顔と名前が一致してきて、嬉しい今日この頃です。
私は授業で3年、学級指導で2年を担当させてもらってるのですが、一年違うだけで、ずいぶん違いがあるな〜って、つくづく思います。
特に、担当クラスの子たちはホント可愛い☆
今日でやっと一週間が過ぎました。
過ぎてみればあっという間。
帰りに日誌書いた後、飲みに行きました。
すっかり打ち上げ気分。
楽しかったー。
疲れのせいか、すぐ酔ってしまったけど。
↓
ショック!というか自分の大馬鹿加減にびっくり。
そう、昨日一時間だけ仮眠を取るハズが、起きたら6時(がび〜ん!)だったのです。ううう…。
起こしても起きなかったようです。
何ということ(>_<)
というわけで、指導案作ってないので、いつもより早めに行って急いで仕上げることに。
朝、生徒の登校時間の声掛けに参加して、HRやった後は、ずーっと缶ヅメ状態でやってました。
先生に指導案見てもらって、アドバイス受けて、プリントコピーして、で、ドキドキする間もなく、4限でいきなり初授業!
女クラっぽいクラスでかなり圧倒されましたが、前のほうの子たちが反応良かったりして、やりやすかった〜。
でも、計画とおりにいかなかった&時間が足りなかったのが残念。
反省すべき点ばかりですー。
昼食後は、先生のダメ出し。
でも、思ったより厳しくなくてホッとしたり。
で、反省を踏まえて午後も同じ内容の授業を2コマ。
2回目が一番ダメダメだったかもー。
うっかり生徒の名前間違えたりして、慌ててしまって。笑いを取ってどうする!って感じで。
帰りは担当クラスで、掃除&HR。
だいぶ顔と名前が一致してきて、嬉しい今日この頃です。
私は授業で3年、学級指導で2年を担当させてもらってるのですが、一年違うだけで、ずいぶん違いがあるな〜って、つくづく思います。
特に、担当クラスの子たちはホント可愛い☆
今日でやっと一週間が過ぎました。
過ぎてみればあっという間。
帰りに日誌書いた後、飲みに行きました。
すっかり打ち上げ気分。
楽しかったー。
疲れのせいか、すぐ酔ってしまったけど。
↓
コメントをみる |

一日が早いのっ。
2002年10月24日しばらく更新が滞っておりました。
まとめて今日中に補足(出来たらいいな…)!
>公僕的教官さん、リンクありがとうございます☆
こちらからもよろしくお願い致します。
で、今日の日記。
実習も4日目。
ちょっとお寝坊してしまいました。
今日は早めに行って、生徒が校門から入ってくる時に声掛けしよー☆とか思ってたのに、出来ませんでした。
ダメダメっ子。
朝のHRもだいぶ慣れてきたかな?
でも、伝達事項をうっかり伝えそびれてしまったりして、ドジしてます。
2限で、担当クラスの授業を参観しました。
結構みんな静かに聞いてて感心関心!
(あったかいから寝てる子も居たけど…。)
現役の頃に私も習った内容だったので、なんか懐かし〜!とか思ったり。
その後は、自習したり、教科担当の先生の授業を参観したり。
いつもと変わらず。
午後になって、実習仲間の授業を見せてもらいました。
すごくはきはきと話してて、板書もきれいで、すごいなーって思いました。
しかも実習生らしい初々しさもあり。
放課後は、昔入ってた茶道部に訪問。
すっかり作法も忘れてしまってて(情けナイ…)、むしろ生徒に教わってました。
明日、いよいよ初授業。
大学で模擬授業とかやったことも無いので、ドキドキしますー初体験!
結局、かなり遅くまで残って、明日の準備。
寒い中、ドラッグストアに寄ってお買い物して帰りました。
ホント寒いー。
一気に冬が来てません??
まとめて今日中に補足(出来たらいいな…)!
>公僕的教官さん、リンクありがとうございます☆
こちらからもよろしくお願い致します。
で、今日の日記。
実習も4日目。
ちょっとお寝坊してしまいました。
今日は早めに行って、生徒が校門から入ってくる時に声掛けしよー☆とか思ってたのに、出来ませんでした。
ダメダメっ子。
朝のHRもだいぶ慣れてきたかな?
でも、伝達事項をうっかり伝えそびれてしまったりして、ドジしてます。
2限で、担当クラスの授業を参観しました。
結構みんな静かに聞いてて感心関心!
(あったかいから寝てる子も居たけど…。)
現役の頃に私も習った内容だったので、なんか懐かし〜!とか思ったり。
その後は、自習したり、教科担当の先生の授業を参観したり。
いつもと変わらず。
午後になって、実習仲間の授業を見せてもらいました。
すごくはきはきと話してて、板書もきれいで、すごいなーって思いました。
しかも実習生らしい初々しさもあり。
放課後は、昔入ってた茶道部に訪問。
すっかり作法も忘れてしまってて(情けナイ…)、むしろ生徒に教わってました。
明日、いよいよ初授業。
大学で模擬授業とかやったことも無いので、ドキドキしますー初体験!
結局、かなり遅くまで残って、明日の準備。
寒い中、ドラッグストアに寄ってお買い物して帰りました。
ホント寒いー。
一気に冬が来てません??
睡魔。悪魔。邪魔。
2002年10月23日毎日6時起き、約3時間睡眠で頑張っております。
ということで、3日目の報告☆
朝からネイルやってて、いつもより家を出るの遅れました。(やや意識が低いです…。反省。)
で、バス停で待てどもなかなか来なくって、うむむーと思ってたら、実習生仲間にタクシーで拾ってもらって、そのまま登校しちゃいました。
今日もHR上手くやれなかった。くすん。
明日こそ!!
今日は3時間くらい教科担当の先生の授業参観しました。
あと、午後からは初授業に向けて、指導計画のチェックしてもらいました。
というか、かなり勉強してるかどうかツッコまれて、焦ったです〜。
結構詰まってしまったし。
いっぱい質問出来たのは良かったけど。
放課後は、学級担任の先生と話し合い。
厳しく、でも優しく指導してもらえるので、とってもありがたいです。
若くて可愛らしくて。
この先生に現役時代に習ってたら、もっと本気で教員目指したかも…って思いました。
しかもこの先生を指導されてたのは、私の高2の時の担任だった素敵なおじいちゃん先生☆(といっても当時50代後半だったけど)ってことを知ってビックリ。
結構遅くまでやってたけど、柳沢教授には間に合うように帰りました。
ドラマだけが唯一の安らぎです…最近。
昼ドラのビデオもたまってて、見たいけど無理。という辛い現状。
プリント作成がなかなか終わらなくって、結局こんな時間だし。
明日は、実習生仲間の授業聞いたり、部活に顔出したり…を予定してます☆
結構楽しみ!
ただ…日に日に、ありえない顔になってる気が。
クマ…(涙)。
そろそろ、ケイトじゃカバー出来なくなりつつあります。
エテュセのタイプ別コンシーラーが欲しいです。
ということで、3日目の報告☆
朝からネイルやってて、いつもより家を出るの遅れました。(やや意識が低いです…。反省。)
で、バス停で待てどもなかなか来なくって、うむむーと思ってたら、実習生仲間にタクシーで拾ってもらって、そのまま登校しちゃいました。
今日もHR上手くやれなかった。くすん。
明日こそ!!
今日は3時間くらい教科担当の先生の授業参観しました。
あと、午後からは初授業に向けて、指導計画のチェックしてもらいました。
というか、かなり勉強してるかどうかツッコまれて、焦ったです〜。
結構詰まってしまったし。
いっぱい質問出来たのは良かったけど。
放課後は、学級担任の先生と話し合い。
厳しく、でも優しく指導してもらえるので、とってもありがたいです。
若くて可愛らしくて。
この先生に現役時代に習ってたら、もっと本気で教員目指したかも…って思いました。
しかもこの先生を指導されてたのは、私の高2の時の担任だった素敵なおじいちゃん先生☆(といっても当時50代後半だったけど)ってことを知ってビックリ。
結構遅くまでやってたけど、柳沢教授には間に合うように帰りました。
ドラマだけが唯一の安らぎです…最近。
昼ドラのビデオもたまってて、見たいけど無理。という辛い現状。
プリント作成がなかなか終わらなくって、結局こんな時間だし。
明日は、実習生仲間の授業聞いたり、部活に顔出したり…を予定してます☆
結構楽しみ!
ただ…日に日に、ありえない顔になってる気が。
クマ…(涙)。
そろそろ、ケイトじゃカバー出来なくなりつつあります。
エテュセのタイプ別コンシーラーが欲しいです。
時間の使い方が下手・・・
2002年10月22日今日は二日目。
睡眠時間3時間。
昨日とあわせても、ここ最近の一日の平均睡眠時間にとうてい追いついてません。
朝から頭痛。
そしてぼんやり。
朝食頑張って食べたけど、眠い頭に渇は入りませんでした。
髪用の黒スプレー臭いし、鼻に入ってムズムズするし。
でも頑張って出勤。
今日は、朝イチでお話聞いてから、しばらく自習。
指導案&プリント作成のはずが、頭が働かない&ついつい他の人とおしゃべり。で、進まないの。
あー時間の使い方が下手です。
不器用だから誰よりも長くやらなきゃって判ってるのにーううう。
お昼ご飯の前後に、教科担任の先生の授業を参観しました。
3限と5限、おんなじ内容なのに、学級の個性や生徒の反応に合わせて、全く違う授業のようにしてしまう先生にただただ尊敬☆
現役の頃は、正直、こんなキモチ持ったこと無かったのに。
やっぱりベテランは偉大!?
3年生は、すっかり大人っぽい(私よりも全然)子も多くてびっくりー。めっちゃ可愛い子居ました。
イケメン(死語?)君はまだ見つからず…居ないのかも。
集会での挨拶ありえない程緊張しました。
就活以来のドキドキ。
今日は、HRも担当させてもらったんですが、難しいー。まず、どこ見ていいかわかりません〜。
やっとクラスの子6人くらい覚えました。女の子ばっかりだけど。
男の子はすごくシャイなのか、はたまた、私になんて無関心なのか…。
微妙。
いろいろ書いたり、相談したり…結局かなり遅くまで学校残ってました。
帰ってからいつもどおりのテレビっ子生活を送った後、さっきまでパソで授業用プリント作ってました。
今の時間、眠たいのに目が冴えるという不思議現象が、この数日続いてます。
でも、さすがに明日のこと考えると、寝なきゃ悲惨な顔になることは確実(笑)。
ということで、そろそろ寝ます。
まだ2日しか経ってないのねー。
振り返るとあっという間の一日ですが、一時間一時間が長くて濃いです。
充実感はありますね☆
>ドラミちゃんに秘密!
睡眠時間3時間。
昨日とあわせても、ここ最近の一日の平均睡眠時間にとうてい追いついてません。
朝から頭痛。
そしてぼんやり。
朝食頑張って食べたけど、眠い頭に渇は入りませんでした。
髪用の黒スプレー臭いし、鼻に入ってムズムズするし。
でも頑張って出勤。
今日は、朝イチでお話聞いてから、しばらく自習。
指導案&プリント作成のはずが、頭が働かない&ついつい他の人とおしゃべり。で、進まないの。
あー時間の使い方が下手です。
不器用だから誰よりも長くやらなきゃって判ってるのにーううう。
お昼ご飯の前後に、教科担任の先生の授業を参観しました。
3限と5限、おんなじ内容なのに、学級の個性や生徒の反応に合わせて、全く違う授業のようにしてしまう先生にただただ尊敬☆
現役の頃は、正直、こんなキモチ持ったこと無かったのに。
やっぱりベテランは偉大!?
3年生は、すっかり大人っぽい(私よりも全然)子も多くてびっくりー。めっちゃ可愛い子居ました。
イケメン(死語?)君はまだ見つからず…居ないのかも。
集会での挨拶ありえない程緊張しました。
就活以来のドキドキ。
今日は、HRも担当させてもらったんですが、難しいー。まず、どこ見ていいかわかりません〜。
やっとクラスの子6人くらい覚えました。女の子ばっかりだけど。
男の子はすごくシャイなのか、はたまた、私になんて無関心なのか…。
微妙。
いろいろ書いたり、相談したり…結局かなり遅くまで学校残ってました。
帰ってからいつもどおりのテレビっ子生活を送った後、さっきまでパソで授業用プリント作ってました。
今の時間、眠たいのに目が冴えるという不思議現象が、この数日続いてます。
でも、さすがに明日のこと考えると、寝なきゃ悲惨な顔になることは確実(笑)。
ということで、そろそろ寝ます。
まだ2日しか経ってないのねー。
振り返るとあっという間の一日ですが、一時間一時間が長くて濃いです。
充実感はありますね☆
>ドラミちゃんに秘密!
初日。
2002年10月21日どっきどき。
とりあえず6時に起きることが出来てよかった…というかお母様に起こしてもらったんだけど。
実家じゃなかったら初日から遅刻してそう。
今日は職員室で挨拶。
その後、学級担任の先生とともに担当クラスへ。
HRにちんまりと参加して。
今日は1〜6限まで、ずーっと各部のオリエンテーション。
大学の講義で長い話は聞きなれてるけど、やっぱりだるい。しんどい。です…。
教育論の話は聞き入ってしまった。
今の私には、まだまだ意識が低すぎる、と反省しきりでした。
6限の後、クラスで清掃&夕方HR参加。
人懐っこそうな女の子たちに話し掛けてもらって、何だか助けられました。
キャピって感じで若ーい!
早速、お決まりの質問が飛び出すし…。
「彼氏居ますか?」って。
早いよ、そーゆう質問。今日、初日だよ。
放課後は,ウチの大学を目指してる子から相談を受けました、が、去年新設された学科に行きたいらしく、また、以前とは入試自体違ってるので、あんまり彼女の期待に添える話は出来なかったみたい。
もっと大学の中身の話を聞いて欲しかったです。
語ったのに。
それから教科担当の先生と打ち合わせ。
というか、先生のプチ授業を受けた感じ。
現役の頃より詳しいこといっぱい聞けて、何だか面白かった。
はまると楽しい。けど、自分が教えるということ、且つ、そのための準備をしなきゃと考えると、苦痛…??
帰って疲れてだらだら…。
スマスマのサッカーの結末に満足。
さっきまで明日の準備してました。
気分転換も兼ねて書いてる日記。
でも、明日も早いし、そろそろ寝ます。
おやすみなさーい☆
と。
その前に化粧水で、保湿、保湿。
若い子には負けられませんわっ!!
(無理。)
>tomoさん、ドラミちゃんに秘密☆
とりあえず6時に起きることが出来てよかった…というかお母様に起こしてもらったんだけど。
実家じゃなかったら初日から遅刻してそう。
今日は職員室で挨拶。
その後、学級担任の先生とともに担当クラスへ。
HRにちんまりと参加して。
今日は1〜6限まで、ずーっと各部のオリエンテーション。
大学の講義で長い話は聞きなれてるけど、やっぱりだるい。しんどい。です…。
教育論の話は聞き入ってしまった。
今の私には、まだまだ意識が低すぎる、と反省しきりでした。
6限の後、クラスで清掃&夕方HR参加。
人懐っこそうな女の子たちに話し掛けてもらって、何だか助けられました。
キャピって感じで若ーい!
早速、お決まりの質問が飛び出すし…。
「彼氏居ますか?」って。
早いよ、そーゆう質問。今日、初日だよ。
放課後は,ウチの大学を目指してる子から相談を受けました、が、去年新設された学科に行きたいらしく、また、以前とは入試自体違ってるので、あんまり彼女の期待に添える話は出来なかったみたい。
もっと大学の中身の話を聞いて欲しかったです。
語ったのに。
それから教科担当の先生と打ち合わせ。
というか、先生のプチ授業を受けた感じ。
現役の頃より詳しいこといっぱい聞けて、何だか面白かった。
はまると楽しい。けど、自分が教えるということ、且つ、そのための準備をしなきゃと考えると、苦痛…??
帰って疲れてだらだら…。
スマスマのサッカーの結末に満足。
さっきまで明日の準備してました。
気分転換も兼ねて書いてる日記。
でも、明日も早いし、そろそろ寝ます。
おやすみなさーい☆
と。
その前に化粧水で、保湿、保湿。
若い子には負けられませんわっ!!
(無理。)
>tomoさん、ドラミちゃんに秘密☆
しんどっ!!
2002年10月20日今日は本読んで指導案まで作るつもりだったのが、全然進みませんでした。最悪。
というか、ありえないほどダルくて、起きていられなくて、夕方ずっと床についてました。
疲れが一気に来たのか…ホント最悪。
ま、指導案はどっちにしても今日は作れなかったんですけどね。
まだ方針が固まってないので、明日先生に聞いてみましょ。
明日から早起き出来るかしらん。
それが一番のモンダイ。
今日は、準備以外には、
「おとうさん」を観て、
(前に日記に書いたこと訂正、このドラマの深キョンは何気に可愛かった。)
「アリー」観て、
(あ〜前のほうが良かったよ…。ちょっと考えさせられたけど。)
ネット通販。
結構他のこともやってますな。私ってば☆
明日からは真剣にやらなきゃ痛い思いをしそう。
そして、ちゃんと日記更新出来るといいな。
>ドラミちゃんに秘密!
というか、ありえないほどダルくて、起きていられなくて、夕方ずっと床についてました。
疲れが一気に来たのか…ホント最悪。
ま、指導案はどっちにしても今日は作れなかったんですけどね。
まだ方針が固まってないので、明日先生に聞いてみましょ。
明日から早起き出来るかしらん。
それが一番のモンダイ。
今日は、準備以外には、
「おとうさん」を観て、
(前に日記に書いたこと訂正、このドラマの深キョンは何気に可愛かった。)
「アリー」観て、
(あ〜前のほうが良かったよ…。ちょっと考えさせられたけど。)
ネット通販。
結構他のこともやってますな。私ってば☆
明日からは真剣にやらなきゃ痛い思いをしそう。
そして、ちゃんと日記更新出来るといいな。
>ドラミちゃんに秘密!
コメントをみる |

いっぱいいっぱいな人
2002年10月19日<はじめに>
もうすっかり就活日記から遠ざかってますが、もう少しこちらでお付き合い下さいませ。
<本文>
今日は、起きてすぐテレビつけたら、またまた村仲ともみが出てて、しかもまた何か食べてました。
(たぶん九州人のみ判るネタ。すみません。)
キャラメルパン美味しそ〜!キャラメルらぶ。
で、歯医者さんに行きました。
こないだ削ったトコに金具詰めて、終了!のはずが、新たなムシ歯を見つけられて、またまた治療。
今日は痛かった…少し。
そして、来週も実習の合間に治療に行くことになってしまいました。
財布も痛い…。
親に治療費を頼んでみましょ。実家だし、今☆
帰ってからは、実習の準備…のはずが、テレビに逃避したりしてしまうダメな私…。
カイヤ夫妻の子作りツアーとか観たりして。
カイヤの子可愛い。そして牧場は素敵。
そして、ようやく実習準備。
やっぱりしばらく現役から退いてると、辛いです…。
流れがつかめない。
多分…いや、絶対、受験生のほうが頭いいって。
大学での勉強が役に立たない世界なのだと改めて実感してます。
明日も本読んで、まとめて、指導案作って…やることいっぱい。
始まる前からしんどいー。
でも負けないように頑張らなくちゃ。
さっきまで気分転換も兼ねて、CDのバックアップとかしてたので、こんな時間に。
早く寝なくちゃ。
また明日時間を無駄にしてしまう。
>水音さん、白ウサギさんに秘密あり。
もうすっかり就活日記から遠ざかってますが、もう少しこちらでお付き合い下さいませ。
<本文>
今日は、起きてすぐテレビつけたら、またまた村仲ともみが出てて、しかもまた何か食べてました。
(たぶん九州人のみ判るネタ。すみません。)
キャラメルパン美味しそ〜!キャラメルらぶ。
で、歯医者さんに行きました。
こないだ削ったトコに金具詰めて、終了!のはずが、新たなムシ歯を見つけられて、またまた治療。
今日は痛かった…少し。
そして、来週も実習の合間に治療に行くことになってしまいました。
財布も痛い…。
親に治療費を頼んでみましょ。実家だし、今☆
帰ってからは、実習の準備…のはずが、テレビに逃避したりしてしまうダメな私…。
カイヤ夫妻の子作りツアーとか観たりして。
カイヤの子可愛い。そして牧場は素敵。
そして、ようやく実習準備。
やっぱりしばらく現役から退いてると、辛いです…。
流れがつかめない。
多分…いや、絶対、受験生のほうが頭いいって。
大学での勉強が役に立たない世界なのだと改めて実感してます。
明日も本読んで、まとめて、指導案作って…やることいっぱい。
始まる前からしんどいー。
でも負けないように頑張らなくちゃ。
さっきまで気分転換も兼ねて、CDのバックアップとかしてたので、こんな時間に。
早く寝なくちゃ。
また明日時間を無駄にしてしまう。
>水音さん、白ウサギさんに秘密あり。
コメントをみる |

来週からは別の顔?
2002年10月18日今日はお昼から、実習打ち合わせのために母校に行って参りました。
来週から実習か…ドキドキ☆
私過年度だから、タメも少ないし、知ってる人居なくってちょっと寂しい…けど、2週間も一緒に頑張れば何とかなるかな?とか楽観的。
教頭はこまごまとうるさいし。
ちょっとうんざり。
全体打ち合わせの後、教科担任に会いに行ったら、月曜まで(?)に指導案を作るようにとさくっと言われ、凹みました。
今日初めて範囲聞いたのに…ううう。
土日は自宅にカンヅメ決定です。
学級担任の人は、若くて可愛らしくて親切で、ほっとしました。
クラスの子の顔と名前も頑張って覚えなくちゃ。
ところで、先生に“先生”って言われるのってくすぐったい。
慣れてないし。
むしろ生徒的な感覚が抜けきれてない私。
こんなんじゃ実習生失格かも…。
高3時の担任に久々に会って、「お前が実習に来るとはねー」とか半笑いで言われました。
失礼なっっ!!
図書館で本借りて、先生からは教材借りて、とっても重いカバンを持ったまま、都心部に向かいました。
いろいろ揃えておきたいものとかあったので、実習前に…と思いまして。
化粧水とか、ノートとかだけ買うつもりが、新しいブラウスや、キャミ(安かったから)まで買ってしまって…ふふ。
重い荷物持ったままかなり移動したので、明日は筋肉痛になりそう。
辛いです…。
そういえば、元ドリカムの二ーヒャの再逮捕にショック!
掲示板とかで噂になってたけど…やっぱりヤクだったんですねー。
3人だった頃のドリが大好きでした。
てゆーか、今でもベストとかしょっちゅう聴いてます。
歌詞もメロディも最高。
だからこーゆうニュースって悲しいです…。
ここからは“判る人だけわかる”地域ネタ。
さっきテレビ観たら、村仲ともみがテレビで何か食べてました。
いつ観てもグルメ番組に出てますネ…。
ある意味恐るべきローカルタレント。
結構トシなはずなのに可愛いし。
来週から実習か…ドキドキ☆
私過年度だから、タメも少ないし、知ってる人居なくってちょっと寂しい…けど、2週間も一緒に頑張れば何とかなるかな?とか楽観的。
教頭はこまごまとうるさいし。
ちょっとうんざり。
全体打ち合わせの後、教科担任に会いに行ったら、月曜まで(?)に指導案を作るようにとさくっと言われ、凹みました。
今日初めて範囲聞いたのに…ううう。
土日は自宅にカンヅメ決定です。
学級担任の人は、若くて可愛らしくて親切で、ほっとしました。
クラスの子の顔と名前も頑張って覚えなくちゃ。
ところで、先生に“先生”って言われるのってくすぐったい。
慣れてないし。
むしろ生徒的な感覚が抜けきれてない私。
こんなんじゃ実習生失格かも…。
高3時の担任に久々に会って、「お前が実習に来るとはねー」とか半笑いで言われました。
失礼なっっ!!
図書館で本借りて、先生からは教材借りて、とっても重いカバンを持ったまま、都心部に向かいました。
いろいろ揃えておきたいものとかあったので、実習前に…と思いまして。
化粧水とか、ノートとかだけ買うつもりが、新しいブラウスや、キャミ(安かったから)まで買ってしまって…ふふ。
重い荷物持ったままかなり移動したので、明日は筋肉痛になりそう。
辛いです…。
そういえば、元ドリカムの二ーヒャの再逮捕にショック!
掲示板とかで噂になってたけど…やっぱりヤクだったんですねー。
3人だった頃のドリが大好きでした。
てゆーか、今でもベストとかしょっちゅう聴いてます。
歌詞もメロディも最高。
だからこーゆうニュースって悲しいです…。
ここからは“判る人だけわかる”地域ネタ。
さっきテレビ観たら、村仲ともみがテレビで何か食べてました。
いつ観てもグルメ番組に出てますネ…。
ある意味恐るべきローカルタレント。
結構トシなはずなのに可愛いし。
キュイ〜〜ン!
2002年10月17日昨日の夜衛星放送の映画とか観てて、結局実家でも明け方とかに寝てて。
昼ドラの時間にしか起きられず。最低…。
ワイドショーでは拉致事件のニュースばかり。
根深い問題。
でも、家族の絆って深いなーって、このニュース観るたびに気づかされたり。
夕方、歯医者さんに行きました。
金歯が取れて約半年。
でも、一人暮らししてるとこの近くではなかなか新しいお医者さんに診てもらう勇気無くて。
結局、せっかく地元に戻ってきたので、幼稚園の頃からお世話になってる近くの歯医者さんに行きました。
かなり痛い時期あったので心配でしたが、神経のほうはやられてない様子で、ちょっと削られて新しい金具を入れてもらう程度で済む様子で、良かったです。
あんまり痛くなかったから、“こんなことなら早く治療しておけば〜”とつくづく思いました。
ただ、私って歯医者嫌いなんです…いい歳して情けないけど(笑)。
あのキュイ〜〜〜ンって音に恐怖がっ!!
パート帰りのお母さんと待ち合わせして、電気屋さんに行きました。
ドライヤー買ってもらいました。
今、ドライヤーってめちゃ安いんですね!
素敵☆
実家のCDRWがずっと調子悪くて、書き込み出来ないので、お母さんに代わってパソコンショップに電話したら、担当者がめちゃくちゃ感じ悪くて。
なんというか、絶対に非を認めないというか。
話してるだけで疲れました。
福岡のア○ライドってパソコンショップは最低ですわ。
「逮捕しちゃうぞ」観ました。
伊東美咲可愛い!なのに原沙知絵はどうみてもフィリピン系…。
演技微妙な人ばっか…渡辺えり子は上手いけど。
アイドルおたく向けドラマなのかなー?
明日は実習の打ち合わせ。
なのに飲酒してます。顔むくみそー。
>水音さん、ドラミちゃん、tomoさんに秘密!
昼ドラの時間にしか起きられず。最低…。
ワイドショーでは拉致事件のニュースばかり。
根深い問題。
でも、家族の絆って深いなーって、このニュース観るたびに気づかされたり。
夕方、歯医者さんに行きました。
金歯が取れて約半年。
でも、一人暮らししてるとこの近くではなかなか新しいお医者さんに診てもらう勇気無くて。
結局、せっかく地元に戻ってきたので、幼稚園の頃からお世話になってる近くの歯医者さんに行きました。
かなり痛い時期あったので心配でしたが、神経のほうはやられてない様子で、ちょっと削られて新しい金具を入れてもらう程度で済む様子で、良かったです。
あんまり痛くなかったから、“こんなことなら早く治療しておけば〜”とつくづく思いました。
ただ、私って歯医者嫌いなんです…いい歳して情けないけど(笑)。
あのキュイ〜〜〜ンって音に恐怖がっ!!
パート帰りのお母さんと待ち合わせして、電気屋さんに行きました。
ドライヤー買ってもらいました。
今、ドライヤーってめちゃ安いんですね!
素敵☆
実家のCDRWがずっと調子悪くて、書き込み出来ないので、お母さんに代わってパソコンショップに電話したら、担当者がめちゃくちゃ感じ悪くて。
なんというか、絶対に非を認めないというか。
話してるだけで疲れました。
福岡のア○ライドってパソコンショップは最低ですわ。
「逮捕しちゃうぞ」観ました。
伊東美咲可愛い!なのに原沙知絵はどうみてもフィリピン系…。
演技微妙な人ばっか…渡辺えり子は上手いけど。
アイドルおたく向けドラマなのかなー?
明日は実習の打ち合わせ。
なのに飲酒してます。顔むくみそー。
>水音さん、ドラミちゃん、tomoさんに秘密!
はいからさんが通る
2002年10月16日今日も4時間くらいしか寝てなくて。
でも、そんなに眠くはない。
ちょっとダルい。
溜まったゴミを一気に出してから、学校へ☆
先生が3回変わる授業で、今の先生は英語を多用するので、わからーーん!!って、受けるのちょっと苦痛な授業だったんですが、今日は結構面白かった。
ユダヤの教育論とかから、生涯教育、歴史教育の話にまで発展して。
でも、頭で整理するの苦手だから、上手くコメントに出来なくて後悔…。
友達とランチした後、卒業式の袴を選びに行きました。
こないだチラ見した時とは違ったおばさんで(この人もいい人)、着物もこないだとは違うのが揃ってたので、何枚か着せてもらって。
でも、自分で試着してる姿って、なんか恥ずかしくってあんまり凝視出来ない…照れます。
昔の女学生風のいかにも“はいからさん”な着物着たら、おばさんに「こんなに似合う人久々に見たわ」とか言われました。
昔顔なのか…?私。ちょっと複雑。
これにしないか的なおばさんの言葉をよそに、別のお着物をセレクト。
柄が可愛すぎたかも…?でもめったに着ないものだし、いいかなぁ。
とか言って、卒業できるようにちゃんと卒論やらなくちゃ。
しゃれにならん。
それから自宅に戻って、荷物まとめてから、空港へ。
夕方の便で実家に戻りました。
機内で東京チョコばな奈をおやつにコーヒー飲んだりして、ちょっと幸せ気分。
実家の夕食は、大好きなおでんで嬉しかったー。
お酒もあったし。
「柳沢教授」のドラマ見ました。
好きな俳優さんばかり。
面白かったです。
今のところ、今期ナンバー1かも。
でも、そんなに眠くはない。
ちょっとダルい。
溜まったゴミを一気に出してから、学校へ☆
先生が3回変わる授業で、今の先生は英語を多用するので、わからーーん!!って、受けるのちょっと苦痛な授業だったんですが、今日は結構面白かった。
ユダヤの教育論とかから、生涯教育、歴史教育の話にまで発展して。
でも、頭で整理するの苦手だから、上手くコメントに出来なくて後悔…。
友達とランチした後、卒業式の袴を選びに行きました。
こないだチラ見した時とは違ったおばさんで(この人もいい人)、着物もこないだとは違うのが揃ってたので、何枚か着せてもらって。
でも、自分で試着してる姿って、なんか恥ずかしくってあんまり凝視出来ない…照れます。
昔の女学生風のいかにも“はいからさん”な着物着たら、おばさんに「こんなに似合う人久々に見たわ」とか言われました。
昔顔なのか…?私。ちょっと複雑。
これにしないか的なおばさんの言葉をよそに、別のお着物をセレクト。
柄が可愛すぎたかも…?でもめったに着ないものだし、いいかなぁ。
とか言って、卒業できるようにちゃんと卒論やらなくちゃ。
しゃれにならん。
それから自宅に戻って、荷物まとめてから、空港へ。
夕方の便で実家に戻りました。
機内で東京チョコばな奈をおやつにコーヒー飲んだりして、ちょっと幸せ気分。
実家の夕食は、大好きなおでんで嬉しかったー。
お酒もあったし。
「柳沢教授」のドラマ見ました。
好きな俳優さんばかり。
面白かったです。
今のところ、今期ナンバー1かも。
図書館漬け…。
2002年10月15日(昨日の日記も更新しました。)
今日は、朝から図書館に行きました。
土曜日に締め出し食らった(12日日記参照)某大学図書館。
今日はとっても感じの良いマダム(?)が応対してくださって、満足満足。
雑誌コーナーすいてて、じっくり調べ物出来たし。
といっても、トロいので、大して資料集められなかったのが無念、かな?
わきがの人が近くでずーっと調べものしてたみたいで(初め何の異臭か分からなかった。わきがって導線上ににおうのね…。)、苦しかったー。
昼過ぎに図書館出て、近くのファッキンで昼食。
久々にじゃがバタポテトとか食べて、胃がムカムカしたり(笑)。
それから、デパートに立ち寄りました。
こないだ目をつけたバッグが全色そろってて、全部あわせてみました。
お店の人のアドバイスもあって、赤(ワイン)系のバッグに決定!
めちゃ秋冬ものっぽい。
お気に入りです。
デカくていっぱい入りそう。
最後の学生生活(多分)、めいっぱい使いたいなー☆
そんなこんなで荷物を増やして、次は銀座へ。
またまた図書館。
ここは、今月いっぱいで一旦閉鎖になるので、慌てて行ったんですが、今回はあまり収穫無くて。
いろんな本パラパラ見たり、重いもの持って行ったり来たりしてたら、みょーにだるくなってしまいました。
疲れた…。
帰り電車に乗り遅れて、バイトにちょっと遅れるし。
バイトは、今日はなかなか忙しかった〜。
とか思ったら、今月最高売り上げを記録。
店長が飲み物おごってくれました。やった!
明日から実家に戻ります。
来週から、恐怖(!?)の…実習。
卒論どうなるんだろうって、それも不安なのです。
今日は、朝から図書館に行きました。
土曜日に締め出し食らった(12日日記参照)某大学図書館。
今日はとっても感じの良いマダム(?)が応対してくださって、満足満足。
雑誌コーナーすいてて、じっくり調べ物出来たし。
といっても、トロいので、大して資料集められなかったのが無念、かな?
わきがの人が近くでずーっと調べものしてたみたいで(初め何の異臭か分からなかった。わきがって導線上ににおうのね…。)、苦しかったー。
昼過ぎに図書館出て、近くのファッキンで昼食。
久々にじゃがバタポテトとか食べて、胃がムカムカしたり(笑)。
それから、デパートに立ち寄りました。
こないだ目をつけたバッグが全色そろってて、全部あわせてみました。
お店の人のアドバイスもあって、赤(ワイン)系のバッグに決定!
めちゃ秋冬ものっぽい。
お気に入りです。
デカくていっぱい入りそう。
最後の学生生活(多分)、めいっぱい使いたいなー☆
そんなこんなで荷物を増やして、次は銀座へ。
またまた図書館。
ここは、今月いっぱいで一旦閉鎖になるので、慌てて行ったんですが、今回はあまり収穫無くて。
いろんな本パラパラ見たり、重いもの持って行ったり来たりしてたら、みょーにだるくなってしまいました。
疲れた…。
帰り電車に乗り遅れて、バイトにちょっと遅れるし。
バイトは、今日はなかなか忙しかった〜。
とか思ったら、今月最高売り上げを記録。
店長が飲み物おごってくれました。やった!
明日から実家に戻ります。
来週から、恐怖(!?)の…実習。
卒論どうなるんだろうって、それも不安なのです。
テレビっ子
2002年10月14日今日は昼起床。
体育の日かあ…とボーッと思いつつ、昼ドラ鑑賞。
「キッズウオー4」、どうでもいいかもーとか思いつつ観てしまう(笑)。
最近、懐かしのドラマ「毎度おさわがせします」的な展開がタマにあるのが気になるけど…。
茜ちゃんが、昔「毎度〜」で中山美穂がやってたまどか(だっけ?)と被ったり。
中山美穂といえば、新ドラマ2回目やっと観ました。
息の長い女優。
しかもこのドラマ面白いのかどうなのか、微妙。
人情モノ?
話が飛びました。戻します。
昼ドラの後は、土曜にコピった卒論関係の書類に目を通してました。
でも全然進まない。
そろそろ、章立てしっかり考えたいのに…。
いろんな書類見れば見るほど、興味広がって、準備不足が目に付いて、ジレンマ…。
書類に目を通す以外は、ほんとテレビっ子。
「hey!×3」観て、浜崎あゆみの犬可愛い〜とか思ったり。
スマスマのサッカー、椎名桔平のシュート姿にうっとり。カッコイイ☆
キムタク嫌い…。
「あいのり」の結末にうっとり。
でも、やっぱこれってやらせなの?
こんな感じで、ブラウン管にかじりつきの一日でした。
昼まで寝てて夜中なかなか眠くならないので、お部屋の片付けしたり、書類整理したり…。
地味ー。
でもリラックス出来ました。
体育の日かあ…とボーッと思いつつ、昼ドラ鑑賞。
「キッズウオー4」、どうでもいいかもーとか思いつつ観てしまう(笑)。
最近、懐かしのドラマ「毎度おさわがせします」的な展開がタマにあるのが気になるけど…。
茜ちゃんが、昔「毎度〜」で中山美穂がやってたまどか(だっけ?)と被ったり。
中山美穂といえば、新ドラマ2回目やっと観ました。
息の長い女優。
しかもこのドラマ面白いのかどうなのか、微妙。
人情モノ?
話が飛びました。戻します。
昼ドラの後は、土曜にコピった卒論関係の書類に目を通してました。
でも全然進まない。
そろそろ、章立てしっかり考えたいのに…。
いろんな書類見れば見るほど、興味広がって、準備不足が目に付いて、ジレンマ…。
書類に目を通す以外は、ほんとテレビっ子。
「hey!×3」観て、浜崎あゆみの犬可愛い〜とか思ったり。
スマスマのサッカー、椎名桔平のシュート姿にうっとり。カッコイイ☆
キムタク嫌い…。
「あいのり」の結末にうっとり。
でも、やっぱこれってやらせなの?
こんな感じで、ブラウン管にかじりつきの一日でした。
昼まで寝てて夜中なかなか眠くならないので、お部屋の片付けしたり、書類整理したり…。
地味ー。
でもリラックス出来ました。
お持ち帰りOK
2002年10月13日日記一日ずれてるね、また…。
まあいいか。
今日はよく晴れてて気分がいい。
連休の中日ということで、きっとイベント地は混み混みだったんでしょーね。
残念ながら私は、この連休なーんにも予定ナシ。
あるのはバイトのみ。
寂しい…。
昼前からお洗濯。
そしてスニーカー洗ってみたりしました。
のどかな昼下がり。
こんな日もいいな。
今さらながら、「ナースのお仕事」の最終回のビデオ観たりして。
沢田先生が最後まで出てこなかったのが、悔やまれる…。しゅん。
ちょこっと卒論関係の書類に目を通して、それからバイトに行きました。
今日はほんとヒマヒマ…。
バイトさんがあぶれて、ひとり帰ったんですが、それでもヒマで、ラクでした♪
レジ誤差も無かったし。ステキ。
今日は、一週間くらい前に新しく入った社員さん(今年の新卒らしい)と、年下の少年(大1)と私がラストだったんですが…この社員さんがナント売れ残った商品のお持ち帰りOKな人で!
嬉しかった〜。
いつもこっそりとやってる行為も、社員さんの許可を貰ってるとなると、罪悪感も無いし。
「どうせ捨てるんだからもったいない。いいよ。」って。
この精神が何故、社長とウチの店長にはないんだろう…。
帰って、ビデオ観ようとしたら大失敗!!
「おとうさん」予約ミスったみたいで、しかも延長だったので、全然録れて無かった…悲しいです。
でも、ナナレンジャイはバッチリ録れてました。
面白かった☆
ところで、深キョンって最近、動く姿(ドラマとか)を見てるとどうにも可愛く思えないのは気のせい?
雑誌に載ってるのとかはいいんだけど。
昔のドラマの時のほうが可愛かった気がしてなりません。
>ドラミちゃんに秘密☆
まあいいか。
今日はよく晴れてて気分がいい。
連休の中日ということで、きっとイベント地は混み混みだったんでしょーね。
残念ながら私は、この連休なーんにも予定ナシ。
あるのはバイトのみ。
寂しい…。
昼前からお洗濯。
そしてスニーカー洗ってみたりしました。
のどかな昼下がり。
こんな日もいいな。
今さらながら、「ナースのお仕事」の最終回のビデオ観たりして。
沢田先生が最後まで出てこなかったのが、悔やまれる…。しゅん。
ちょこっと卒論関係の書類に目を通して、それからバイトに行きました。
今日はほんとヒマヒマ…。
バイトさんがあぶれて、ひとり帰ったんですが、それでもヒマで、ラクでした♪
レジ誤差も無かったし。ステキ。
今日は、一週間くらい前に新しく入った社員さん(今年の新卒らしい)と、年下の少年(大1)と私がラストだったんですが…この社員さんがナント売れ残った商品のお持ち帰りOKな人で!
嬉しかった〜。
いつもこっそりとやってる行為も、社員さんの許可を貰ってるとなると、罪悪感も無いし。
「どうせ捨てるんだからもったいない。いいよ。」って。
この精神が何故、社長とウチの店長にはないんだろう…。
帰って、ビデオ観ようとしたら大失敗!!
「おとうさん」予約ミスったみたいで、しかも延長だったので、全然録れて無かった…悲しいです。
でも、ナナレンジャイはバッチリ録れてました。
面白かった☆
ところで、深キョンって最近、動く姿(ドラマとか)を見てるとどうにも可愛く思えないのは気のせい?
雑誌に載ってるのとかはいいんだけど。
昔のドラマの時のほうが可愛かった気がしてなりません。
>ドラミちゃんに秘密☆
対象年齢びみょう。
2002年10月12日朝から図書館に行くつもりが、起きたら昼前。
がーんって思いつつ、とりあえず少しでも調べ物したかったので行きました。
他大学の図書館へ。
でも、土曜日は外部の利用禁止だそうで、入り口で締め出しくらいました。
そんなら初めに来た時に言って欲しい…。とか思いつつ、でもきまりなら仕方ないし…と、自分に言い聞かせつつ、わずか5分でその大学を後にしました。
でも、せっかく新宿に来たし、もったいなーい!ということで、そのまま伊勢丹にGO☆
1階のコスメ売り場をぶらぶらしてたら、ランコムのコーナーに目が留まりました。
そっかー、エルセーエムの発売日、昨日だったのよね。
一本丸ごと買おうかな、とも思いましたが、限定キッドが可愛かったので、それを購入。
スキンコンディショナー3番のハーフサイズに、ジューシーチューブのオレンジ(昔のやつね)が付いてて、使うの楽しみです。
そういえば、エルセーエムって対象年齢18歳〜24歳だって。
肌に合ったとしても、あと2年くらいしか使えないって切ないなー(笑)。
いいもん、25過ぎたらライズもあるわ。
上に上がって、お洋服とか見てたけど、今日はとっても金欠なので我慢ガマン。
バイト代入ったらまた来ようっと。
でも、帰りに良さそうなバッグ見つけてしまいました。
欲しい色が無かったから今日は買わなかったけど、今度来た時は買ってしまいそう。
それから、渋谷まで戻って、ファッキンで遅い&軽いランチ。
卒論資料とか読んでたら、すごく集中出来て良かったです。
時間があったので、学校に行くことに。
学校の図書館で、いろいろ資料集めてました。
でも私、自分の学校の図書館に行くと眠くなる…というか、だるくなるんです。
体質に合ってなかったり(笑)。
だるさに耐えつつ、夜まで居座って、それからデパートの催事コーナーで、仙台名物ずんだ餅買って帰りました。
枝豆のクリーム?
一口食べた時はあまり美味しくなかったけど、だんだん美味しさが分かってきたかも。
夜は家で、「闇のパープルアイ」にハマって、ついつい読破してしまいました。
もう何度も読んでる作品なのに、同じところで泣いたりして。
こんな時間あったら勉強しろよーと、自分でもつくづく思います…。
隣の住人(オンナ)がうるさい…。
友達呼ぶのはいいけど、明け方(4時くらい?)まで大きな声で話されると辛いです。
最近あんまり気にしてなかったけど、ここんとこ頻繁で…。
こんな感じだとこの家早く出たくなりますぅ…(涙)。
最後に就職関係の話。
内定先のアルバイト、都合があわないからやらないつもりだったんですが、やっぱり今後のこと考えるとやっておいたほうがいいかなーとふと思って、とりあえずダメもとで応募してみました。
卒論もあるし、もしやること決まったら大変になりそうだけど…私はどうせ、ヒマがあってもやらない人だと実感したので。
自分を追い込んでみることにしました。
あとひとつ。
一次募集の時、都合が付かなくてキャンセルした、地元に本社がある会社が二次募集かけてて、応募しようかどうしようか、迷ってます…。
でも、この何ヶ月の間に、地元に絶対帰りたい!って気持ちは薄れてきてて。
内定先で頑張ろうかな、とか素直に思えてるし。
あー迷う…。
>水音さんに秘密☆
がーんって思いつつ、とりあえず少しでも調べ物したかったので行きました。
他大学の図書館へ。
でも、土曜日は外部の利用禁止だそうで、入り口で締め出しくらいました。
そんなら初めに来た時に言って欲しい…。とか思いつつ、でもきまりなら仕方ないし…と、自分に言い聞かせつつ、わずか5分でその大学を後にしました。
でも、せっかく新宿に来たし、もったいなーい!ということで、そのまま伊勢丹にGO☆
1階のコスメ売り場をぶらぶらしてたら、ランコムのコーナーに目が留まりました。
そっかー、エルセーエムの発売日、昨日だったのよね。
一本丸ごと買おうかな、とも思いましたが、限定キッドが可愛かったので、それを購入。
スキンコンディショナー3番のハーフサイズに、ジューシーチューブのオレンジ(昔のやつね)が付いてて、使うの楽しみです。
そういえば、エルセーエムって対象年齢18歳〜24歳だって。
肌に合ったとしても、あと2年くらいしか使えないって切ないなー(笑)。
いいもん、25過ぎたらライズもあるわ。
上に上がって、お洋服とか見てたけど、今日はとっても金欠なので我慢ガマン。
バイト代入ったらまた来ようっと。
でも、帰りに良さそうなバッグ見つけてしまいました。
欲しい色が無かったから今日は買わなかったけど、今度来た時は買ってしまいそう。
それから、渋谷まで戻って、ファッキンで遅い&軽いランチ。
卒論資料とか読んでたら、すごく集中出来て良かったです。
時間があったので、学校に行くことに。
学校の図書館で、いろいろ資料集めてました。
でも私、自分の学校の図書館に行くと眠くなる…というか、だるくなるんです。
体質に合ってなかったり(笑)。
だるさに耐えつつ、夜まで居座って、それからデパートの催事コーナーで、仙台名物ずんだ餅買って帰りました。
枝豆のクリーム?
一口食べた時はあまり美味しくなかったけど、だんだん美味しさが分かってきたかも。
夜は家で、「闇のパープルアイ」にハマって、ついつい読破してしまいました。
もう何度も読んでる作品なのに、同じところで泣いたりして。
こんな時間あったら勉強しろよーと、自分でもつくづく思います…。
隣の住人(オンナ)がうるさい…。
友達呼ぶのはいいけど、明け方(4時くらい?)まで大きな声で話されると辛いです。
最近あんまり気にしてなかったけど、ここんとこ頻繁で…。
こんな感じだとこの家早く出たくなりますぅ…(涙)。
最後に就職関係の話。
内定先のアルバイト、都合があわないからやらないつもりだったんですが、やっぱり今後のこと考えるとやっておいたほうがいいかなーとふと思って、とりあえずダメもとで応募してみました。
卒論もあるし、もしやること決まったら大変になりそうだけど…私はどうせ、ヒマがあってもやらない人だと実感したので。
自分を追い込んでみることにしました。
あとひとつ。
一次募集の時、都合が付かなくてキャンセルした、地元に本社がある会社が二次募集かけてて、応募しようかどうしようか、迷ってます…。
でも、この何ヶ月の間に、地元に絶対帰りたい!って気持ちは薄れてきてて。
内定先で頑張ろうかな、とか素直に思えてるし。
あー迷う…。
>水音さんに秘密☆
滝川クリステル
2002年10月11日の、目が美しすぎる!!
なんて、ニュースJAPAN見ながら思ってしまいました。
でも、司会業のほうはまだまだかなっ??
さて。
今日は昼に友達と待ち合わせして、学食でランチ。
で、その後お茶しに行きました♪
外でケーキ食べるの久々。サイコウ。
ちょっと高いけど…許せます。全然。
それから学校に戻って、友達と卒業式用の袴見てました。
無事に卒業出来れば…着られるのよね。
受付のおばちゃんに話聞いてるうちに、とりあえず、何枚か、はおってみることに。
初めはあわ〜い色に惹かれたけど、着てみるとしっくりこない?ということで、原色着てみました。
何か恥ずかしくってあんまり鏡見れなかったけど、着物&袴の色の組み合わせがちょっと気に入りました。
来週もっかい何枚か着てみて、決めることにしました。
その後図書館へ。
卒論用にいろいろやるつもりが、ばったり友達と会ってしまって、ついついおしゃべり☆
で、夕方慌てて学校出て、バイト先へ。
今日は他の子の代理だったので、22時までだったので、ラクでした。
バイト先出る頃にはすっかり寒くなってて、帰りが辛かったです…。
さぶさぶ。
そろそろユニットバスが辛い時期になってきました。
シャワーだけじゃ寒い…。
あー、もっと広いお風呂で、いい香りの入浴剤とか入れて、リラックスしたいです。
そうそう。
今日、新ドラマ「ザ・ホワイトハウス」観たんですけど…何かよく判らなかった。
アメリカじゃすごく評価高いみたいですが。
ま、一回観ただけだし、決め付けるのは早いですかねー。
来週もチャレンジしてみましょ。
なんて、ニュースJAPAN見ながら思ってしまいました。
でも、司会業のほうはまだまだかなっ??
さて。
今日は昼に友達と待ち合わせして、学食でランチ。
で、その後お茶しに行きました♪
外でケーキ食べるの久々。サイコウ。
ちょっと高いけど…許せます。全然。
それから学校に戻って、友達と卒業式用の袴見てました。
無事に卒業出来れば…着られるのよね。
受付のおばちゃんに話聞いてるうちに、とりあえず、何枚か、はおってみることに。
初めはあわ〜い色に惹かれたけど、着てみるとしっくりこない?ということで、原色着てみました。
何か恥ずかしくってあんまり鏡見れなかったけど、着物&袴の色の組み合わせがちょっと気に入りました。
来週もっかい何枚か着てみて、決めることにしました。
その後図書館へ。
卒論用にいろいろやるつもりが、ばったり友達と会ってしまって、ついついおしゃべり☆
で、夕方慌てて学校出て、バイト先へ。
今日は他の子の代理だったので、22時までだったので、ラクでした。
バイト先出る頃にはすっかり寒くなってて、帰りが辛かったです…。
さぶさぶ。
そろそろユニットバスが辛い時期になってきました。
シャワーだけじゃ寒い…。
あー、もっと広いお風呂で、いい香りの入浴剤とか入れて、リラックスしたいです。
そうそう。
今日、新ドラマ「ザ・ホワイトハウス」観たんですけど…何かよく判らなかった。
アメリカじゃすごく評価高いみたいですが。
ま、一回観ただけだし、決め付けるのは早いですかねー。
来週もチャレンジしてみましょ。
いらいら病・・・
2002年10月10日今日は寝不足?というか何だか寝たのにすっきりしなくって。
朝から頭ボーッとしてました。
晴れてたのでお洗濯。
大量大量。
昨日の昼ドラのビデオを朝から観つつ、バイト先の残り物で早い昼食。
それから学校へ行きました。
ゼミに出席。
でも、ここ、諸事情により居づらいの…(笑)。
ゼミあっさり終わって、図書館へ行きました。
5冊も借りて重いー。
早くこれを活用して、準備を進めなくては。
というか、ショックなことが…。
もう30枚くらい下書き?してる人が(他のゼミだけど)居るらしくて。
私とは雲泥の差だよー。
あせあせ。
夕方からバイト。
今日もわけの分からない客が多くって。
大変でした。
季節の変わり目はホントねえ…。
しんどい。
でも、お仕事だから耐えなくては。
心の中でイライラ。
今ホント気持ちが混乱してます。
卒論ちゃんと完成出来るのでしょーか。
バイトやら実習やらで、図書館に行けなくなる&全然集中出来てなくって。
多分、本気でやればどんなに忙しくてもやれるって…頭ではそう分かってるのに。
こんなの甘えに過ぎないって分かってるのに。
悩んでるヒマがあったらやれと自分に言いたい。
でもうじうじ考えてしまって情けないです。
ずうーん…。
>白ウサギさんに秘密。
朝から頭ボーッとしてました。
晴れてたのでお洗濯。
大量大量。
昨日の昼ドラのビデオを朝から観つつ、バイト先の残り物で早い昼食。
それから学校へ行きました。
ゼミに出席。
でも、ここ、諸事情により居づらいの…(笑)。
ゼミあっさり終わって、図書館へ行きました。
5冊も借りて重いー。
早くこれを活用して、準備を進めなくては。
というか、ショックなことが…。
もう30枚くらい下書き?してる人が(他のゼミだけど)居るらしくて。
私とは雲泥の差だよー。
あせあせ。
夕方からバイト。
今日もわけの分からない客が多くって。
大変でした。
季節の変わり目はホントねえ…。
しんどい。
でも、お仕事だから耐えなくては。
心の中でイライラ。
今ホント気持ちが混乱してます。
卒論ちゃんと完成出来るのでしょーか。
バイトやら実習やらで、図書館に行けなくなる&全然集中出来てなくって。
多分、本気でやればどんなに忙しくてもやれるって…頭ではそう分かってるのに。
こんなの甘えに過ぎないって分かってるのに。
悩んでるヒマがあったらやれと自分に言いたい。
でもうじうじ考えてしまって情けないです。
ずうーん…。
>白ウサギさんに秘密。
コメントをみる |

信用(出来ない)金庫のお話
2002年10月9日>SENNAさん、リンクありがとうございます。
こちらからも、よろしくです。
今日は何だかはっきりしない天気。
ということで、洗濯しないことにしました。
あー、洗濯物溜まる一方です…辛い〜。
2限受けに学校へ。
先生は英語を多用。
自分の授業を受ける生徒は皆優秀、というありがた迷惑なカンチガイをなさっている様子(笑)。
それから友達とランチ。
アジア料理のお店に行って、私はベトナムランチを食べました。
フォー初体験!
ちょっと味濃かったけど、美味しかったです☆
結構盛りだくさんメニューで、お腹いっぱい。
お得かも。
卒業までにもっともっといろんなお店で、美味しいランチ食べたいな〜。
そのあと友達と別れて図書館へ。
パソコンで、他の図書館の蔵書検索とかしてました。
あ〜、もっと図書館行かなくっちゃ!!
卒論の資料、まだまだまだまだ不足してて…。
週末は行く!きっと!…いや、絶対!!
それから別のお友達としゃべりつつ帰って。
夕方から4日ぶりのバイト。
こないだ教えた高校生の指導のはずが、彼女はお休み…まさか…もう、ギブアップ!?
(多分違うと思うけど…。)
もー、今日は何だか、感じ悪い客のオンパレードでした。
すぐイライラする私もいけないよね…って反省しきりです。
顔に出ちゃってるかも。
こんなんで、就職先が接客業で、いいのかな?
ちょっと不安感じてしまいました。
今日一番むかついたのは、不透明な領収書を書かされた時。
何でも、細かく金額を分けて、領収書をふたつ切ってくれって…めんどいし、依頼人はえらそうだし…。
しかもその依頼人が、なんと信用金庫(!)。
もう信用金庫なんて信用しないもん!!
って…超個人的な愚痴吐いてしまいました。
今日は牡蠣フライ初登場で、試食したらとっても美味しかった☆
これが唯一の、バイトでのいいことかしら??
バイト仲間と献血の話になって、私が「新宿の献血ルーム豪華だよ」って言ったら、2人位が興味津々でした。
今度一緒に行くかもしれません。
献血ツアー??
変なバイト…。
今日は久々だったせいか、あがる頃には足パンパン。
明日も学校。
ということで、早く寝なくっちゃ。
でもその前に、足をマッサージしつつ昼ドラビデオとか観ます。
こちらからも、よろしくです。
今日は何だかはっきりしない天気。
ということで、洗濯しないことにしました。
あー、洗濯物溜まる一方です…辛い〜。
2限受けに学校へ。
先生は英語を多用。
自分の授業を受ける生徒は皆優秀、というありがた迷惑なカンチガイをなさっている様子(笑)。
それから友達とランチ。
アジア料理のお店に行って、私はベトナムランチを食べました。
フォー初体験!
ちょっと味濃かったけど、美味しかったです☆
結構盛りだくさんメニューで、お腹いっぱい。
お得かも。
卒業までにもっともっといろんなお店で、美味しいランチ食べたいな〜。
そのあと友達と別れて図書館へ。
パソコンで、他の図書館の蔵書検索とかしてました。
あ〜、もっと図書館行かなくっちゃ!!
卒論の資料、まだまだまだまだ不足してて…。
週末は行く!きっと!…いや、絶対!!
それから別のお友達としゃべりつつ帰って。
夕方から4日ぶりのバイト。
こないだ教えた高校生の指導のはずが、彼女はお休み…まさか…もう、ギブアップ!?
(多分違うと思うけど…。)
もー、今日は何だか、感じ悪い客のオンパレードでした。
すぐイライラする私もいけないよね…って反省しきりです。
顔に出ちゃってるかも。
こんなんで、就職先が接客業で、いいのかな?
ちょっと不安感じてしまいました。
今日一番むかついたのは、不透明な領収書を書かされた時。
何でも、細かく金額を分けて、領収書をふたつ切ってくれって…めんどいし、依頼人はえらそうだし…。
しかもその依頼人が、なんと信用金庫(!)。
もう信用金庫なんて信用しないもん!!
って…超個人的な愚痴吐いてしまいました。
今日は牡蠣フライ初登場で、試食したらとっても美味しかった☆
これが唯一の、バイトでのいいことかしら??
バイト仲間と献血の話になって、私が「新宿の献血ルーム豪華だよ」って言ったら、2人位が興味津々でした。
今度一緒に行くかもしれません。
献血ツアー??
変なバイト…。
今日は久々だったせいか、あがる頃には足パンパン。
明日も学校。
ということで、早く寝なくっちゃ。
でもその前に、足をマッサージしつつ昼ドラビデオとか観ます。
タマちゃん似!?
2002年10月8日今日は昨日疲れて寝て、昼前に起きて…結局10時間くらい寝てました。
久々にこんなに寝て、時差ボケ状態。
あくびが止まらなくて、逆にだるかった。
寝すぎてもよくないらしいですね、やっぱり。
「週末婚」の再放送。
当時の永作さんは、やっぱりウチの妹の小学生のころに似てるなあ…とか思ったりしました。
朝風呂(昼風呂!?)に入って、徹子の部屋とか見て、コンビニランチしてだらだら。
夕方、友達から連絡があったので、横浜に出ました。
高校時代の友達。
会社の研修でしばらくこっちに居たのですが、あさって地元に戻ることになってて。
ちょっとサミシイ。
部屋を引き払うというので、余った調味料とかお米とか貰ってラッキー☆
助かりますぅ。
一緒にデパートとかぶらぶらした後、私の住んでるとこまで戻って、近くのラーメン屋さんで夕食食べてから、ウチでケーキ食べました。
高島屋のケーキ。
ケースもケーキも可愛い。
しかも美味。
そしてお値段はお手ごろ。
甘いもの好きには最高!!でした。
この子がチェキ持ってるの見て、すっごく欲しくなりました。
便利だよねーポラ。
携帯カメラ、私の機種は画像悪くって、あんまり使えないし。
次のお給料が入ったら、買う!ゼッタイ!
デジカメも欲しいけどねー。
ついでにこの子、会社の先輩に「大きな目がタマちゃんに似てる」と言われたそうです。
本人は、「アザラシかよッ!」って突っ込んでたけど…確かに似てるかも。
でもいいじゃんータマちゃん可愛いし。
ま、もしタマちゃんの鼻に似てるって言われたら、それはショックかもしれないけど、ね。
夜に友達送って、「アルジャーノンに花束を」見ました。
エノカナ演技上手くなった?かな?
菅野美穂カワユイ☆
実家から電話。
「アンタのコート、妹の通学の時に着せようと思ったけど、丈が長いみたいなのよねー。」
って…!!!
おかーさん!それ、今年も着ます、ワタシ(笑)。
クリーニング頼んだだけだって〜。
…危うくコートを剥奪されそうになったぱんだでした。
>水音さん、ちょこヒメさん、美月さん、みーむさんに秘密☆
久々にこんなに寝て、時差ボケ状態。
あくびが止まらなくて、逆にだるかった。
寝すぎてもよくないらしいですね、やっぱり。
「週末婚」の再放送。
当時の永作さんは、やっぱりウチの妹の小学生のころに似てるなあ…とか思ったりしました。
朝風呂(昼風呂!?)に入って、徹子の部屋とか見て、コンビニランチしてだらだら。
夕方、友達から連絡があったので、横浜に出ました。
高校時代の友達。
会社の研修でしばらくこっちに居たのですが、あさって地元に戻ることになってて。
ちょっとサミシイ。
部屋を引き払うというので、余った調味料とかお米とか貰ってラッキー☆
助かりますぅ。
一緒にデパートとかぶらぶらした後、私の住んでるとこまで戻って、近くのラーメン屋さんで夕食食べてから、ウチでケーキ食べました。
高島屋のケーキ。
ケースもケーキも可愛い。
しかも美味。
そしてお値段はお手ごろ。
甘いもの好きには最高!!でした。
この子がチェキ持ってるの見て、すっごく欲しくなりました。
便利だよねーポラ。
携帯カメラ、私の機種は画像悪くって、あんまり使えないし。
次のお給料が入ったら、買う!ゼッタイ!
デジカメも欲しいけどねー。
ついでにこの子、会社の先輩に「大きな目がタマちゃんに似てる」と言われたそうです。
本人は、「アザラシかよッ!」って突っ込んでたけど…確かに似てるかも。
でもいいじゃんータマちゃん可愛いし。
ま、もしタマちゃんの鼻に似てるって言われたら、それはショックかもしれないけど、ね。
夜に友達送って、「アルジャーノンに花束を」見ました。
エノカナ演技上手くなった?かな?
菅野美穂カワユイ☆
実家から電話。
「アンタのコート、妹の通学の時に着せようと思ったけど、丈が長いみたいなのよねー。」
って…!!!
おかーさん!それ、今年も着ます、ワタシ(笑)。
クリーニング頼んだだけだって〜。
…危うくコートを剥奪されそうになったぱんだでした。
>水音さん、ちょこヒメさん、美月さん、みーむさんに秘密☆
秘密主義
2002年10月7日今日は本文だけだとさっぱりワケの分からない日記になりそうな様子。
昨日めっちゃ早く寝て、今日は6時とかに起きて!!
びっくり。
こんなの私じゃないー。
でも昨日見たかったテレビ番組の数々は根こそぎ見逃しましたとさ(涙)。
「情熱大陸」とかね…。
朝から日記の更新とかして。
ワイドショーはネタ三昧。
?小室結婚…再再婚って(!)。
keikoはそれでいいの?
結婚ってそんなに軽いものなの?
疑問目白押し。
?荻野目慶子…本すごそう。
さすが女優・杏子(ちょっと懐かしの昼ドラ)って感じ。
それから学校行って、2限受けて。
お昼ごはんは友達と、雑誌とか読みつつまったりと。
それから4限受けて、友達とおしゃべりしてから帰りました。
夜は英会話。
今日から新しいメンバーもいらっしゃって。
なんとなく、やりづらくなった…こんなこと思ったらいけないのかもしれませんが。
でも、いっつもペアになる男の子が案外練習しやすい人なので、時間変更するかどうかはまだ未定。
後半から実家帰るのでまたしばらくお休みすることになるし…。
もうちょっとしっかりと集中して受けたい!
こんなんじゃ駄目。
それから家に戻りました。
今日は↑以外にもいろいろあったのですが、あとは秘密にて。
昨日めっちゃ早く寝て、今日は6時とかに起きて!!
びっくり。
こんなの私じゃないー。
でも昨日見たかったテレビ番組の数々は根こそぎ見逃しましたとさ(涙)。
「情熱大陸」とかね…。
朝から日記の更新とかして。
ワイドショーはネタ三昧。
?小室結婚…再再婚って(!)。
keikoはそれでいいの?
結婚ってそんなに軽いものなの?
疑問目白押し。
?荻野目慶子…本すごそう。
さすが女優・杏子(ちょっと懐かしの昼ドラ)って感じ。
それから学校行って、2限受けて。
お昼ごはんは友達と、雑誌とか読みつつまったりと。
それから4限受けて、友達とおしゃべりしてから帰りました。
夜は英会話。
今日から新しいメンバーもいらっしゃって。
なんとなく、やりづらくなった…こんなこと思ったらいけないのかもしれませんが。
でも、いっつもペアになる男の子が案外練習しやすい人なので、時間変更するかどうかはまだ未定。
後半から実家帰るのでまたしばらくお休みすることになるし…。
もうちょっとしっかりと集中して受けたい!
こんなんじゃ駄目。
それから家に戻りました。
今日は↑以外にもいろいろあったのですが、あとは秘密にて。
コメントをみる |
