また・・・

2003年9月7日
マンガ喫茶から更新。
ホントはお泊りの予定だったんだけど、
ふたりとも所持金足りなくて、
日曜だからATMでおろすこともできなくて、断念。かなしー。ま、今日は一日満喫でオールして、明日のことは明日考えましょ。

何故か連休なの。
仕事はじめて、長期休暇以外で日曜休めることってめったになくて、今日は夜彼氏と待ち合わせるまで家で引越し後の片付けしてたから、昼間はアタック25観たりしながら部屋を片付けてました。

新しい家かなり好き!
駅からも近いし、広々〜☆
ワンルームなのですが。

そうそう、
しばらく更新してなかった理由も、引越し。
あと、急に勤務地が変わってあわただしくしてたから、なのです。

新しいお店は、はじめすーっごく不安で、この私が食欲落ちるほど…でしたが、昨日まで3日間働いてみて、ちょっと慣れた感じです。
仕事がんばれるように、カーテン奮発して買っちゃった(こーすると、支払いのため仕事を続けざるを得ないからね)。
社宅扱いだから家賃安いのがうれしいです。

早く、仕事にも土地にも慣れて頑張ります☆☆☆

今日の夜は、
前住んでた家の近くまではるばる行って、
串焼き居酒屋でふたりでまったりしてました。
美味しい☆
最近酔うの早くなって、すぐ甘えモード。
まだ酔ってるのかなあ?私。
さっきぎゅーってしてもらって超ハッピー。
単純ぱんだ。

リフレッシュ休暇

2003年9月1日
今日も実家から更新。

昼前まで寝てました。
実家に居るといつもこう。
何だか安心してしまうみたい。
もともと熟睡型だけど、実家に居ると
途中で起きることもないしー。

で、たっぷり睡眠とったあと、
あさってから住む新居のために、
ガス・水道・電気・電話もろもろの
移転連絡をすませて、そのあと支度して、
バス乗って都会(地元の)へ。

友達と待ち合わせ。
ピエトロのミオミオ&ドトールをハシゴ。
で、4時間くらい語りました。

この友達、こないだ(1ヶ月くらい前)会った時は何だか元気なかったけど、今日は肌のつやまで違ってて、生き生きしてました。
理由はふたつ。
しばらく休暇貰って、仕事から離れられたこと(ノルマがあってかなりツラいらしい)と、恋をしたこと。
仕事のほうは、やめるかもーと言ってました。
いろいろ大変ってことは聞いてたし…彼女にとって一番ベストな形で解決できたらいいなあ、って思ってます。
恋愛のほうは…どうやら、略奪愛(!)らしい。
「絶対うばってやる」と闘志メラメラでした。
まあ、不倫じゃないけど…私なら無理だなあ。彼女居るって時点で諦めてしまうかも。
この友達は何かと波乱万丈なんだけど、
かなりのプラス思考なので大丈夫でしょう。
たぶん。

その後、マツキヨ寄って買い物したり、
デパートの絵画展に行ったり、
いろんな用事済ませてから、帰宅。

久々に月9観たー。
話の展開についていけなかったけど。
ハセキョ−可愛い☆

その後、友達とまったりお電話。
明日、会うことになりました。

短い帰省だけど、いろんな人に会って、
いろんな話して、結構リフレッシュしてます。

今日は、家の冷蔵庫のなかから
チューハイ見つけて、夜中なのに飲んじゃってます。
あーあ、ダイエット…。
彼氏さん、ごめんなさい☆

プロフィールを更新しました。
おうちマークの日記、しばらく書いてないなあ。
反省…。

ご無沙汰の理由。

2003年8月31日
しばらく日記書いてませんでした。
正確には、書けませんでした。

なんでかっていうと、
本配属が決まり、移動になり、
社宅の引越しやら、新しい店舗での研修やら、
新しい社宅探しやら、とにかくイロイロあったから…です。

ちなみに、今は実家です。
今日の夜帰ってきました。
今回は、本配属でこれから一人暮らしってことで、
“実家から荷物まとめて持ってきなさい”って意味での赴任休暇をいただき、会社が全額交通費出してくれてます。
でも、学生時代から一人暮らしの私は、特に買い揃えるものとか無く、学生時代の荷物や以前の社宅での荷物は全てトランクルームに入れてもらってるから、実家に帰っても特にすることなく、フツーに連休もらった感じです。

実家で2泊したあと、戻って引越しして、4日から新しい店舗での勤務です。
すでに昨日と今日の午後まで研修したんですが…何か新しい環境になじめないというか。
結構人見知りしてしまうほうなので。
でも、新しいお店は、同期も上司もみんな親切だし、かなり成績優秀なお店なので、早く慣れるように頑張らなくちゃ!と思ってます☆

それにしても、こないだ日記書いて以来、毎日あわただしかった…。

19日は棚卸。
はじめてのことばかりで、ドキドキだったけど、意外に待機の時間とか多くて、普段の仕事よりラクでした。でも、今度の下期の棚卸では研修生の肩書きが消えるから、もっと大変になるんでしょーが。

20日は配属先の発表。
午後からだったので、それまでの仕事がなかなか手につかず、そわそわしてました。
というのも、私は実家が九州だから、関東から移動させられるんじゃないかって、かなり危惧してたので。
結局、関東に残ることは出来たんですが、
あまり希望してなかった場所に配属になって、
しかも、これまで別の場所で研修してた子ばかりの中にイキナリ入ることになって…かなりビックリ!
でも、それ以上にビックリだったのが、周りの子がものすごく移動させられたこと!!
もう、かなりありえない感じでした。
夜はみんなで飲みました。
100%希望がかなった子のほうが少なく、多くの子が意外な結果(遠くに転勤、とか)になってしまったので、なんだか微妙な飲みでした。

21日はお仕事。
前日のショックさめやらぬ感じで。
社宅の引越しを間近に控えてるのに、彼氏の家に泊まりにいってしまいました。
住宅情報広げながら、「今度はどこに住もう」って相談してました。

22日はお昼までだらだらしたあと、ご飯食べに行って、夕方からはナイター観に行きました@神宮球場。
巨人vs阪神。
彼氏が巨人ファンなので…。
私はこれまでダイエー戦しか観に行ったことなくて、野球自体、ちょっと疎いので、よく判りませんでしたが、とりあえず一緒に巨人応援してみたり(でも席は阪神側・笑)。
結局、巨人が勝ったからヨカッタなあ、と。
ビール美味しかった☆
帰り、ちょぴっとケンカしちゃいました。
理由はいつもの私のワガママ…ごめんね。
結局家に帰ったら仲直りだったんだけどね。

23・24日は仕事。
で、家に帰ったら引越しの荷造りに追われてました。
私の引越しっていつもギリギリ。
今回は彼氏に要請を頼み、とりあえずの社宅暮らし(マンスリーレオパレスに何ヶ月か居ただけ)だから、あんまり荷物が無かったことも幸いでした。
ふう。
あ、24日は、そんなギリギリの状況だったのに、仕事のあと売り場の飲み会があったんだっけ。
今、思い出しました…。
予想以上に楽しめたけど。
部長の隣で緊張したなあ。

25日は、社宅から荷物を出して、そのあと会社に行きました。
今日でお世話になってる店舗ともお別れ…ということで、何だかしんみり。
ホントは今日まで社宅に泊まっていいんだけど、荷物もないし、ということで、彼氏の家に居候。

26日は、本部で修了式でした。
他の地域へ移動になってしまう子たちとは、今日でしばらくお別れ…ってことで。
そんなに、すごく親しい!って関係の子がいるわけじゃないけど、みんな良い人ばかりだし、これまで一緒に苦労してきた仲なので、やっぱりしんみりしてしまいました…いっぱい写真とったしね。
午後から、社宅探し。
一応、会社で紹介してもらえるらしいけど、あんまり期待出来ないって話も聞いてたので、いろんな不動産屋さん回ってみました。
ちょっと疲れたけど、いいなーって思える物件にめぐり合えてよかったです。
夜は、移動先(本配属)のお店の近くのホテルに宿泊。
ひとりでホテルで食事って、寂しいー。

27日は、移動先(本配属)のお店でのオリエンテーション。
何もかもわからないことだらけで、カルチャーショックでした。
気合っ!!!
午後からは、彼氏についてきてもらって、社宅探し2日目。
前日に間取りとか見て“いいなー”って思ってた物件があったのに、いざ見てみたら、お墓のそばで大ショック。さすがに住む勇気無く。
結局、昨日最後に見た物件をもう一回見せてもらって、そこに決めました。
(うちの会社は、社員が自分で物件決めて、そのあと法人契約をお願いすることによって、社宅扱いにするのです。)

28・29日はお休み。
27日の夜から彼氏の家に2連泊して、お休みはのんびり過ごしてました。暑いし。
家の近くで飲みに行ったり、ゲーセンでぬいぐるみキャッチャーにはまったりして、予想外にお金使ったけど、でも楽しかったからいいかー☆
29日はまた、本配属地の近くのホテルに泊まりました。部屋が臭い…ビジネスホテル独特のあの香り。苦手です。

で、前述のとおり、昨日(30日)と、今日の午後までが研修です。
偉い人の話とか聞いて、新しいトコなのでかなり緊張もして。といった状況です。

明日は地元でのびのび。
友達も休暇取ってるらしいので、ご飯でも食べてきます。

秘密めもあり。
移動先バレ。

初☆ドライブ

2003年8月18日
今日は仕事お休み。

昨日、仕事終わってすぐ、
実家に帰省中の彼氏に会いにいきました。

バスに揺られて木更津へ。
待ち合わせして、そのまま泊まって、
今日は朝から電車に揺られて、彼の実家の最寄り駅へ。
お父さんの車を借りれたってことで、
実家の周辺をドライブデート。
実家には行かなかったんだけど(照れ&まだ時期的に早いよねーってことで)。
結構遠くまで行って、美味しいあなご丼食べたり(海の幸が有名なトコなので)、海に足だけつかったりして遊んでました☆

彼は、普段は一人暮らしで車持ってないから、
実は一緒にドライブしたの初めてー!ということで、すっごく楽しめました。
遊びまわって疲れたけど、明日からの仕事も頑張れそう。

4日半ぶりに会って、
よりいっそう☆好き☆になってしまいました。
今度はこっちに戻ってきてから会うのが楽しみ。

そうそう、仕事のほうは、
実はここんとこ目的?を見失いつつあったのですが、
一昨日(日曜日)の接客によって、
やり甲斐を再確認出来たとゆーか、
やっぱ、この仕事好きだなーって思えました。
その日のことについては、今度書きますが。

明日は棚卸・・・初体験のことなので、
どうなることやら・・・。
朝早いので、はねる観たら寝よーっと。

ばふーーー!

2003年8月16日
昨日あったことから。

ぱんださん、ウイルスに感染しました。

朝からネットしてたら、
いきなりカウントダウン開始。
???って思って何度かやっても結果は同じ。
ちょうど、とくダネ!観てたら、新種のウイルスのことやってて、私のパソと同じ画面が特集?されてました。
がびーん。

気になりつつ、とりあえずあきらめて(笑)
友達と待ち合わせ。@関内。
雨だったし寒いし・・・でも、久々に会えて嬉しかった!ゼミの時の友人ちゃんです。
向こうもいろいろ大変らしく(仕事)・・・。
中華街でランチ(いまいち)した後、私の家でだらだらと。
でも、私がバイオセンターに電話してウイルス除去してたせいで、夕方まで時間が潰れて・・・。

ま、大変だったけど、友達と会えたし、
なかなかの休日でした。

それにしても、ふつーにネットサーフィンしてただけで有料サイトとか行ってないのに感染るなんて・・・みなさんお気をつけ下さい☆

今日のことは、また後ほど。
今からラブラブお電話なので。

とにかく久々。

2003年8月15日
ご無沙汰してました。
前の日記が8月3日かー。
2週間近くあいてしまいましたのね。

私は、6日に実家から戻ってきて、
そのあとは4連勤&会社の行事(内定者の集まり)に出席して、連休とって遊んで、おととい・昨日と働いてました。

ふつーに生活してたんですが。
自宅に戻らない日が結構あって、あと、仕事の後は妙に疲れて早く寝てしまってたので、なかなか日記書けずにいました。とゆーか、PCすら開いてなかった。

とりあえず昨日のこと。

雨の中出勤・・・。
きっとすいてるんだろな〜なんて思ってたんですが、意外に朝のうちはこんでて。
ただ、見てるだけ、ってな感じのお客様が多くてなかなか売り上げに結びつかず・・・。
私自身売り上げにこだわってはない方だけど、やっぱりいっぱい接客して販売できると、楽しかったりする。
これって仕事が楽しくなってきたって意味だと捉えていいのかしら?
とか言いつつ、一日立ち仕事で、非常にだるく感じることも多い。
今日もそんな日。
前日12時間も寝て、身体がなまってたからかもしれません。
休憩時間が待ち遠しいのです。

やっぱり早番のほうがスキですね。
遅番だったんだけど、すっごく長く感じて・・・。

家に帰って、電話して、Dr・コトー観つつ晩御飯食べて、友達が遊びにくる予定なので部屋を片付けて、疲れて寝ました〜。
Dr、コトー面白い。満喫でマンガのほうも読んでみたけど、そっちも面白い。

本日15日はお休み。
友達とゴハン食べに行って、そのまま私の家でまったりのんびり過ごそうと思っています。
外は雨すごいしー。

彼氏が先日から帰省中。
(今度の休みに会いに行くけど)
やっぱりさみしいよー。
仕事で凹んだ瞬間とか。
会いたくて。

寄生虫。

2003年8月3日
ほんとは帰省中。
でも、家に居るとだらだらして
なーーーんもしないので、
寄生虫のほうが正しいかも。

土曜日の朝に帰ってきて、
家で仮眠とってたら寝過ごしました。
夜は、こっちで教育実習をした時の仲間と
飲みに行って、そのまま朝までカラオケでオール。
もー、久々に散々歌いました。
私以外のふたりは、喉枯れるまで歌ってました。
あはは。
この歳でオールでカラオケするとは
(というか、出来るとは)
自分でもびつくりでした☆
まだ若いやん。みたいな。

日曜は家に帰ってお昼まで寝て、
テレビ観たりしてだらっとしてました。

仕事はじめて(売り場に入って)から、
日曜休んだのはじめて。
日曜なんてどこも混んでるから
休みじゃなくてもいいんだけど。
実家帰った時は、みんなが居る
日曜休みは必要ですな。
ぷち家族団らんみたいなことしてました。
夜はお寿司。美味しいー。
でも、彼氏との行きつけのお寿司やさんの
ほうが好きなんだけど、ね。

初めて「元カレ」観ました。
女優陣に花がない(←偉そう?)。
ってゆーか、私が好きな女優さんが居ない、ってだけなんだけどね。
デパートの新入がどう書かれてるのかってのにも
関心あって観たんですが。
うーん。
連休前日に休みが消えるって、そりゃないよ。
いくらなんでも。
あれはいじめだと思います。
奈央ちゃん可哀相…。
しかも、「東協百貨店」って…(笑)。
どこをイメージしてるんだろ。つぶれそ。

まあ、一回観てけっこー気になったので、
これからも早番の日は観ようかしら?

その後は彼氏と電話。
就活のこととか。いろいろと。
で、眠くなったので、電話切ったあと、すぐ寝ました。

月曜は友達に会いまくる。

ひさびさに

2003年8月1日
帰省します。
明日☆
社会人になってからはじめてー!

家でごはん食べたり、
ママとおしゃべりしたり、
友達と会いまくったり。
そんな感じになるかしら?
多分。

ちなみに、
今日から仕事は6連休(!)。
今は仮配属中で、私をお世話してくれてる先輩も6連休とるってことで、便乗しちゃいました。

今日は帰省せずにのんびり過ごしました。

昨日から、泊まりがけでdate☆
ゆっくーり寝て、今日は昼から活動開始。
映画の日ってこともあって、
「踊る大捜査線2」観に行ってきました!
ちょっと並んだけど、ふつーにイイトコ座って観ること出来たから、満足。
2ってどうなんだろー?とか思ってそんなに期待せずに行ったけど、かーなーり楽しめた。

それから遅いランチをして、
神奈川新聞花火大会を見に行きました。
1時間半くらい前から席とって、今回は完璧!(前の国際花火の時は仕事の後でちょっと見づらい席しか取れなかったので)とか思ってたんですが、はじまるちょっと前から、どんどん曇ってきて、せっかくいい席取れたにも関わらず、雲に隠れてあんまり見えなかったのです。悲しい・・・。
でも、これも良い思い出かなあ、なんて。
来年は横浜で花火見ることは出来ないかもしれないけど(勤務地変わる可能性あるし、彼氏も就職だから)、今年のことをきっと思い出すんだろなー。

それから、帰りにファミレスでごはん食べて、私のうちに戻ってきました。

次回は実家からの更新予定。

近況その他。

2003年7月30日
もうすぐ7月も終わりですね。
早く梅雨明けして欲しい!です。
湿気に一番弱い。
カンカンに暑いほうがまだマシ。
今日なんてホントにムシムシして、帰りはイライラしてました。

とりあえず最近のことまとめ書き。

<7月27日>
出勤。遅番でした。
結構売れたかも。
メーカーの派遣さんも多いし、社員がほぼ全員出勤だったから、従業員のほうが多いやん!みたいな時間帯もありましたが。
ふたを開ければ、売場は予算を達成してました。
セールも終盤なので、在庫なしが多くて売り逃しが発生しまくり。それが残念。
あと、もっと若者向けのコーナーで働きたくなる時があります。私が担当してるのは、ミセス向けの靴ばっかだから。もっと、ツモリとかモードエジャコモとか売ってみたいよー。
でも、とりあえずは今の場所で頑張るのみ。

仕事の後は、会社の(前の部署での)打ち上げを欠席して、彼宅へ直行。疲れた日はすっごーーーく会いたくなるのです。
彼氏ん家の駅近くのレストラン街で、和食のセットを食べて(満足☆ヘルシー☆)、家に行ってガキとか観てたら、眠くなって寝ちゃいました。
夜中に起きてぼーっとテレビ観て(彼氏は世界水泳観た後寝てたから)、明け方コンビニにふらっと行ったりして。

合鍵もらいました。
嬉しい。やっぱり。
っていっても、もし私が転勤して離れ離れになったらそんなに意味ないかもしれないんですが・・・。はああ。

<7月28日>
コンビニから戻って、明け方2度寝して、昼くらいに起きてだらだら過ごしてました。

お風呂入って、かるーくゴハン食べて、キッズウオーの初回観ました。やっぱりありえん。あの展開。
茜ちゃんは可愛くなったねーなんて、ふたりで話して。感想はそれだけ。今回のシリーズはもう観ないと思います。

それから、電車乗ってお出かけ。
お台場行きました。

本格的なお昼として、ピエトロでテイクアウトのサラダパスタ(美味し〜☆)買って、公園でのんびりまったり過ごしてました。
日傘のおかげでそんなに焼けずに済んだけど、アリがいっぱい居て、多分そのアリにさされた・・・虫さされの後がちらほらと。かゆいーーー!
ホント虫に刺されやすい。悲しい〜。

夕方になると冷えてきたので、公園を出て、ヴィーナスフォート方面へ。
ゲーセン行っていろいろ遊んだ後、夕食食べて、観覧車乗って帰りました。

梅雨のまっただ中、今日だけ何故か晴れました。
晴れオンナの自信が確信に変わりつつあるかも(笑)。

そうそう!彼氏が2個めの内定を頂きました!
今はどっちが良いかと悩んでるようです・・・。
本命もまだ選考残ってるし。
でも、頑張った結果がちゃんと出てるので、それはよかったなあと安心してます。
どの会社に決めようと、精一杯応援してあげたいです。

<7月29日>
遅番だったので、ゆっくり寝て、彼の家から出社。
雨のせいか、かなり客数少なかった・・・ミセスの傾向ですね。晴れないと外出しない。

そんな中でも、機能性の高い(だけどその分価格も高い!!!)靴が何故か2足も売れました。
なんとなく嬉しいです。
新入社員は、売り上げそんなに関係ないから、今まで気にしてなかったけど。売った!ってことに達成感を感じる時もたまーにあります。

それから今日は、今後に関する面談を受けました。
まだ、正式にどの店・どの売り場になるかは明らかになってません。
うー。ドキドキ☆

仕事終わって、家に帰って、実家と彼氏に長電話して。
あとは眠くなったのでひたすら寝てました。
前日に寝違えた首が痛い・・・。

<7月30日>
今日です。
早番でした。
はっきりと目覚めたのは8時(!)。
30分くらいでしたくして、ムシムシする中、会社に行って。
今日もあんまりお客様が多くなかったです。
いろいろ接客してたら、時間がたつのが早か
ったから、仕事が長い!とは感じませんでしたが。

メーカーの人がシューフィッターの資格を取る勉強中とのことで、課題のために足型測定に協力しました。
足のサイズ24.5だとずっと思ってたけど、25(!)のほうがいいかもって・・・(メーカーによるけど)。
背もデカいので当たり前かもしれないけど、なんか、自分的に“大台突破したなー”感が・・・。

来月買取ってことで、隣の売り場の秋物の靴を一点お取り置きしちゃいました。
すっごい可愛い〜!!!です。
この靴は、ちなみに、24.5で大丈夫でした。
ほっ!

・・・とまあ、ここ数日はこんな感じの日々でした。
明日まで連勤して、長期のお休みに入ります。
また近いうち更新しまーす☆

また久々〜!

2003年7月26日
一週間ぶり。
たまーにPC開いてはいたんですが。
更新する時間と場所が無く。

先週のことを振り返りますと・・・

<20日>
仕事の後横浜で花火デート。
同期に会ってしまい恥ずかし☆
花火の後は、牛丼食べに行って私の家でまったり過ごす。
女の子の日突入。気分が鬱。

<21日>
早番。
4連勤目&今の部署での最終日。
お中元センター終了。
なんだか、振り返ればあっとゆー間かも。
家に帰ってくつろいでました。
明日から仮配属なので、充電も兼ねて。

<22日>
仮配属初日。
いつもの早番より一時間近く早い出勤だったのに、のんびりしすぎてギリギリ。なのにロッカーキーをなくしてしまい、ちょっぴり遅刻。だけどタイムカードは間に合ったので遅刻になりませんでした。ホッ。
研修受けたあと、仮配属の売り場へ〜。
なんだか不安でいっぱい・・・。
気疲れしました。
朝早く来た分、帰りも早かったので、途中で彼と待ち合わせてお食事へ。
今日は彼の誕生日☆
ということで、お寿司をごちそうしてあげました。
美味しかった〜。

<23日>
やっとお休み。
昨日久々に立ち仕事だったせいで、足腰かなりの筋肉痛…辛い〜。
彼氏の家の近所のお店をのんびり見て回ったあと、昨日買えなかったケーキを買って、お祝い。
そのあと、彼がバイトに行ったので、私は家でテレビや雑誌を見て、だらだらと過ごしてました。
こんなにのんびり家でくつろいだ休日は久しぶり。
でものんびりしすぎて逆に疲れが・・・。

<24日>
今日は遅番!
一日、結構動きまくってたので疲れました。
ほんとに。
まだ慣れないし・・・仕事にも、売り場にも。
指導担当の人にも、「緊張してるね〜」とか言われる感じで。
疲れた身体に追い討ちをかけるように、疲れが・・・。ううっ。
帰り道、“夢ってなんだろう”なんてふと思いながら、ヘロヘロでした。
今が一番しんどい。でも頑張ります(多分)!

<25日>
実は今日もお休み。
連勤があったので、1休1勤みたいな変則シフトになったのです。
昼から渋谷デート。
ランチして、彼のお買い物に付き合いました。
ひとつは、誕生日プレゼント。予算より高くなったので、向こうは気にしてたけど、私としてはイイのが見つかって、気に入ってもらえてよかったな〜なんて(金銭的にはちょっと痛いけどね)。
私ももらったネックレスは大事にしてるので、彼にも大切に使って欲しいです(ちなみに、お財布)。
あとはお洋服と靴を見に行きました。
靴は私も買っちゃった☆
ずっと気になってたビルケン、結局getしてしまいました。
その後は彼の家に戻って、テレビ観た後夕食。そうめんで、あっさりと☆
魔女の宅急便大好き。久々に観てて突っ込み所も多かったけど(純粋な気持ちが無くなってるのかしら?)。
その後は映画のビデオ観て、まったり過ごしてたら寝るの遅くなっちゃって、2時間睡眠くらいしかしてません。
あー明日は仕事なのにー。

<26日>
早番でした。
寝坊気味でバタバタと支度。
午前中は暇だったのに、食事休憩の前後から忙しくなって、今日も疲れてしまいました。
物を売るのは難しいです。
知識がもっと欲しい。
勉強しなくっちゃ!
夜はサンクスで買ったうな重。
ま、こんなものかしら?っていうような、お味。
ホントは明日が丑の日だけど・・・なんとなく今日食べたくなってしまいました。

・・・と、まあ。
こんな感じで一週間が過ぎてました。
彼ん家に居ると、更新は出来ないんですよね〜
(なんとなく、恥ずかしくて)。

そういえば、来月6連休取ることが出来ました!
実家に帰ってゆっくりします。
久々に会いたい友達もいっぱい居るし〜☆

ダイエットのほうは。
二人で居るとつい美味しいものを食べてしまって、本格的には頑張れてません。反省。
でも、だいぶ控えてはいます。
週の半ばくらいにちょっと減ったんですが・・・目標値にはまだまだですね。
ストレス溜まらない程度に、気長に頑張ります!
またしても更新が滞っております。

近頃の私は、というと。
水・木と連休だったので伊豆高原に旅行に行ってきて、温泉と美味しい食事を大満喫。そして、金銭的には大ぴんち。来月は節約必至!

旅行については、後日余裕があったら詳しく書きますが、かわいープチホテルに泊まって、夜は洋食のフルコースの部屋食を満喫して、お風呂は露天と普通の2箇所を貸切で(というのも、この時期の平日に行ったので、私たちしか泊まってなかったのです)、朝は焼きたてパンに感動して、これで宿泊費約1万円で超お得でした。二日目はホテル出たあと、美術館に行って、湖でボートに乗りました。まだ梅雨が明けてないのに、二日とも結構晴れてて。晴れオンナの自信(笑)が付いてきたかも。とにかく楽しくて、仕事のストレス発散って感じで。イヤなことは、蚊に刺されまくったことくらいでした(かゆかった〜)。

そんな連休も終わり、昨日から毎日仕事。な生活に戻ってます。
今日は忙しかったです。久々に定時に上がれなかったし・・・。
今のところ5連勤は確実。もしかしたらもっと長くなるかも。
次の売り場に期待半分・不安半分です。

そういえば、今日のタイトルの所以。
昨日から頑張ってます。
なにかって?

☆ダイエット☆

きっかけは、おととい彼氏と話してて、なんとなくやってやる!って思って。
あんまり言わないからこそ、相手に申し訳ないなって気持ちはずーっとあって。
おととい誓約書も書きました(笑)。
10kg落とすまで甘いものは控えます。
そのかわりご褒美も約束済み(ちゃっかり)。

昨日から、ガマンガマン!って意識すればするほど甘いものが食べたくて苦しいけど頑張ります☆
秘密メモに日々の記録を載せるかも。

あー、明日も早番。
早く起きて、朝ごはんだけはしっかり食べて健康的にダイエットが目標なので、明日も頑張らなくちゃ〜。です。

仕事をした日☆

2003年7月15日
今日は、ひさびさに仕事したなー!って思える一日でした。

今日からお中元センターもよりいっそう縮少して、ほとんど新入社員のみになって、でも、駆け込みで買いに来るお客様は結構いらして。
今日は入り口でのご案内業務だったので、ひさびさに立ち仕事の時間が長くて大変でした。

パートのオバちゃんの意識が甘いことにびっくり・・・一部の人だけど。定時であがること、休憩に行くことが絶対だと思ってる。そんなに急がなくっても、私たちよりも残業代とかきっちり付くのに。・・・なんて、愚痴になってきたので、やめます。

仕事のあとは、会社のそばで彼と待ち合わせて帰りました☆今日、今の社宅の最寄り駅に、ちょっとした商業施設?が出来たので、まずはうどんを食べて、そのあとツタヤでいろいろ見てました。結局、なんにも買わないし、借りなかったんですが。

家に戻って、まったり。まったり。
疲れがイッキにとれる感じ。
氷結のシャルドネ、美味しい。最近、ちょこっとお酒飲みたいときは、いつもコレ。

明日から2連休です。今日まで4連勤頑張って、連休明けは5連勤が待ってるんですが。
貴重な連休なので、旅行に行ってきます。
伊豆の小さなホテルに泊まって、一足お先にバカンス!?(←古っ!)してきます。

関係ないけど、
最近セブンのチャーハンおにぎりにハマってます。美味しい〜!
今、フランダースの犬の絵皿もらうために点数を集めてるトコです。
生茶パンダも欲しい☆

一週間ぶり!?

2003年7月14日
の、日記です。

家に帰ってなかったり、遊んでたりしたので、すっかりご無沙汰。
明日は早番なので今日もあまり長くは書けませんが。

最近の私は、というと、いつもいつも眠いです。
睡魔のカタマリです。
いつもうたた寝っぽい感じで寝てしまうから、疲れとれず。
仕事中はあくびを抑えるのが大変です。
ていうか、すきを見てはあくびしてる感じかな。

今日からアルバイトさんもめっきり減って、社員中心になりました。
ま、お中元商戦ももうすぐおしまいだから、お客様少ないんだけど、店員のほうも少ないから、今日は結構忙しかったかも。
明日まで4連勤。頑張ろうっと。
その後は連休☆旅行☆

そういえば、こないだのお休みにもも狩りに行ってきました@山梨。
桃刈って、鉄板焼きのお昼ごはん付いて、その後旅館で温泉に入って休憩。で、電車代込みで8千円は安かったです。すっきりー。

さっきまで課題?みたいなの仕上げてました。本配属の希望とか、これまでのレポートとか書いてました。
いよいよ本配属に向けて会社全体で準備進んでるっぽい。
てゆか、もう決まってるのかも・・・。
私はどうなるのか不安。

睡魔とお仕事と。

2003年7月8日
昨日の夜は、ひたすら寝ました。
彼も私も疲れてたみたい。

で、遅番なのをいいことに、
朝もゆっくりと。9時半起き〜!

昨日で付き合って3ヶ月。
ということで、買っておいたケーキ、
昨日食べられなかった(理由:寝てたから)ので、
朝から二人して食べる。
すっごく美味しかったです〜。
ちなみに、グラマシーニューヨークのです。
あのお店は入れ物もお洒落で好き♪

そのまま家を出て、30分くらいかけて駅までおしゃべりしながら歩いて。
電車乗って、会社の最寄り駅でお別れして。

私はお仕事へ・・・。

よかったこと☆
来週、連休が出来ました。
会社の行事で、休日が変わったため。です。
旅行行くかもー。
あああ〜そしてまた金欠。
でも、貴重なお休み、遊べる時に遊びたい。

がっかりしたこと☆
彼氏の誕生日が全員出勤になってしまいました。
しゅん・・・。
なんだか研修があるらしくて。
早上がりだからディナー出来ることが唯一の救いかも?

で、今日の仕事は、というと・・・
ピークを過ぎた平日のお中元センターってかなり暇で。
でも、雑務?が忙しかったです。
不備伝票の処理とか、
お客様への返金業務とか、
同僚への配布物のお手伝いとか、
もろもろもろ・・・。
なので、一日あっという間でした。
いろんな仕事で追われた日でしたが、
なんとなく、充実感。

帰ってから、ラブラブお電話して、
だらだら本読んだりしてくつろぎました。

明日も遅番!
頑張るぞ。多分・・・。

ひさびさー。

2003年7月6日
ありえん。
一週間ぶり?です。
こんな空いたのも久々。

しかも今、漫画喫茶から更新中なのです。
明日仕事がお休みなので、
彼氏とデート@関内。

ペアシートの隣に居るので、
あんまり長くは書けないけど…。

なんでこんなに長く更新出来なかったかと言いますと、あまり家に帰ってなかったから(笑)ってのと、仕事のあと疲れて帰って、早く寝てたからです。
最近早番が多いー。
早く帰れることはいいことです☆
だけど…だけど、朝が早いのはつらいです。
相変わらずの、おねぼうぱんだです。

仕事のほうは、相変わらずです。
忙しいようなそうでもないような。
立ち仕事から一時的に解放されてるので、
疲れていないようで、かなりきてます。毎日。
事務仕事が多くて、目と肩が疲れます。

この仕事もあと半月くらいです。
次の売り場は念願の場所!
ということで、今からわくわく!!

それにしても、早く連休欲しいー。
実家にも帰りたいし、彼氏と旅行も行きたいし。

嬉しいことが、いくつか、ありました。

詳しくは秘密にGO☆です。

それでは、また近いうちに更新します(多分)。

ドラミちゃんに秘密☆

チリちゃんばりに

2003年6月29日
カミカミでした。
今日の仕事。
なんだか上手く口が回らなくって、
ホント、めちゃカミカミ(笑)。
まー、似てるのはカミカミなとこくらいで、
足なんて、バッチリチリ足の2倍はあるが、確実に・・・。

今日は変な客が多かったー。
耐えました・・・ふうう。
日曜だし、明日で割引期間終了☆ってことで、
結構混んでて、でも、時間あっという間ーって感じで充実はしてました。
でもみんな今の仕事に飽きてるっぽい。
私も含めて。
早く仮配属させてー!

明日まで3連勤。
遅番なので結構遅くまで起きちゃってます。
さっきまでずーっとホットペッパーにかじりついてました。
ずっとクーポン切ってました。
今月号かなりイイ感じ!!!
これで明るく節約・・・出来るといいなあ。

そういえば。
また4日くらい日記が空いてました。
この数日は・・・

<26日>
出勤。
早番でした。
お仕事終わってから、久々に英会話に行って、レッスンは受けなかったんですが、今後どうやってくかの、カウンセリング?みたいな相談してました。
不定休な仕事だから、通うの難しいんですが、何とか残ってる4ヶ月分(ちなみに支払い済み)を消化しなきゃー。スクールの人もすっごい無理聞いてくれて、ありがたいです。とりあえず来月確実に行けそうな日を予約して。来月は頑張って週イチは行けるといいけど・・・無理かしら?
レッスンのスケジュールと、私のお休みが合わない…。
でも続けたいようー。
ところで、英会話は以前住んでた家の最寄り駅の側にあるんですが、やっぱ、この街は住みやすいー。今のトコよりダントツ好き☆ただ、この辺に住むとなると、個人負担部分が多くなりそうで微妙かも。
さて。
英会話の後は、彼の家に行きました。
私は、仕事やらでお疲れだったので、ゴハン作らず。
ふつーにホカ弁みたいなの食べて、テレビ見てだらだら。

<27日>
仕事おやすみ。
前の日は比較的早く寝て、二人とも朝からイイ感じのコンディションでした。
昼前にお出かけ。
今日はお台場に行きました。
観覧車乗って、ゲーセンで遊んで、ランチ食べて、公園行って、フジテレビ寄って。
で、またパレットタウンの戻って、ゲーセンでマッサージにハマって(笑)、疲れをとってから、夕食。
次の日が私が超早番だったので、10時には帰宅。
で、またずっとしゃべってました。
この日ちょっと喧嘩。
というか、私が一方的にキレた感じ。
ぬいぐるみ取るって言ってくれたくせに、結局取れなくて、なんか約束破られたみたいで悲しくて、当たってしまいました。
今思い返すとかわいそうかも・・・。
ごめんよ。次ガンバレ。
みたいな。

<28日>
今日は朝から店長のお話があって、いつもより30分早く出勤。
なので、ちょいツラかった〜。朝とか。
ま、一般企業の人より全然遅い出勤なんで甘いんだけど・・・。
今日は、地味なカウンターでお仕事。
でも居心地良くて楽しかった。
適度に混んでました。
朝早く来たので、帰りもいつもより早くて。
でも、なんだか疲れて、靴ずれもしてたので、
早めに家に帰って、27時間テレビとか見てました。
久々にドラマ観たー。
ちょっとよかった☆

・・・と、まあ。
今日までをまとめると、こんな感じなのです。

そろそろ寝ようかしら?



しょぼっ!

2003年6月25日
今日は給料日…。

手取りの少なさに、涙ナミダです。

しょぼっ!!!

これで、一般職の友達よりも多いってんだから、信じられない。
これで、月に最大10万貯める同期が居るってんだから、信じられない。
これで、毎月赤字なのに何とかやってけてる自分にも、信じられない。

みたいな。

夜中だからハイテンション。
明日は早番なのにー。
昨日たっぷり眠ったせいか、なかなか眠くならなくって、久々にパソコン開いてみました。
そして何日かぶりの更新。

<ここ最近のことをまとめ書き>
↓         ↓
☆6月22日 日曜日☆
お仕事。
講習会があったので、早番の30分前出勤で、しんどかった。
カードのシステムが変わるらしい。
でも、説明聞いてもさっぱり判んない。
こんなんでいいんでしょか?私。
早出のため、6時終業。
家に戻って片付けとかいろいろこなして。
彼氏と電話。
不安になって、かけなおす。

☆6月23日 月曜日☆
今日まで連勤。
夜が新入社員歓迎会(今更?)だったので、
全員早番で、しかもパートさんのシフトが明らかにおかしくって、そのせいでなかなかお昼に出られなくて、お腹すいた日でした。
でも、お昼まで超〜少ない人数で頑張ったから、その後は早かった。
お中元の申し込み約70件の、
ありえな〜い!にゃにゃにゃにゃ〜い!(>はねる)なお客様も来て。
今日の仕事は、濃かったわ。
夜は歓迎会。
ビールとにかく飲みまくった!
同期の子と。
でも、飲み足りず。
その後は横浜で彼氏と待ち合わせ。
駅前のファミレス→漫画喫茶へ。
漫喫でオール☆
けっこー楽しい♪
ペアシート。
パラキス全巻制覇!が目標だったんですが、
仕事&呑み疲れな私は、途中から彼のひざでグーグー寝てました。

☆6月24日 火曜日☆
明け方、二人で私ん家に戻ってきて。
シャワーあびて、とりあえず爆睡☆
昼ごろ起きて、支度して。
バスに揺られて鎌倉へ。
バスで行くと、小一時間くらい。
ちょっと遠いんだけど、ゆっくり出来ていいかも。
鎌倉では、まず駅前でお昼ご飯。
行こうとしてたお店が、彼のチェックミス?でランチ終わってて、
お腹も空いて、女の子の日で機嫌悪かった私はかなりキレてました。静かに。
結局、美味しいお店見つけて、一件落着。だったんですが。
今思い返すと、かわいそーなくらい怒ったかも(静かに、だけど)。
お昼ごはんの後、江ノ電に揺られて、長谷寺へ。
紫陽花がちょーど見ごろで。
かなりの雨だったんだけど、
それもまた、風情があってイイ感じでした。
写真とるのに悪戦苦闘したけど、
綺麗にとれたし。
なんか、日本の良さを感じた日。
おだんごも美味しかったです。
それから、少しぶらぶらして、駅前に戻って、イタリアンのペアセット食べて帰りました。
歩き回って疲れました。
でも楽しかったです。

そして、今日。
休み明けの仕事は、行きたくなさが増す感じ。
今の仕事に飽きました。
覚えることがあんまり無いし。
早く配属先が決まって欲しいー。
でも、今の部署の良いトコは、同期の子たちがみんな居るトコと、かなりのびのび?というか、ラクに仕事が出来るトコ。
今の仕事量なら、あのしょぼい手取りでも仕方ないのかもー。
明日も仕事。頑張ります。
てゆか、アッという間に、もうすっかり深夜。
いい加減寝なくっちゃ!って感じ。

足が痛い・・・

2003年6月21日
今日も仕事。
昨日休んだばかりだけど、
今日も休みにしたかった。

土曜日ってこともあって、
結構、仕事量があって、
特に午後の休憩に行った後は
あっという間に時間が過ぎた感じで、
なかなか充実はしてたけどね。

彼氏宅から出社。
彼も就活だったので一緒に家を出て、
その結果、早くに会社の最寄り駅に着いちゃいました。
なので、始業まで駅の近くのダイソーに居たりして。
パンストはいてこなかったので
仕方なくそこで買ったんだけど、
いざ履いてみたらナカナカいい。
フィット。
しょっちゅうパンストやぶる私としては、
こっちのほうがいいのかしら?なんてー。

ところで・・・
足が痛い。
就職してから、足のタコ?かマメ?が
どんどんひどくなっていって。
今、家から駅まで片道25分くらい歩いてて、
しかも立ち仕事ってのが、
その原因と思われます。
最近じゃ、スニーカーでも痛い時がある・・・。
友達が良いって言ってたビルケン買おうかなー。
お給料入ったら。
そして皮膚科か靴屋さんに行って相談しよう。
このままじゃ足の病気になっちゃう。

昨日なんて、
足が痛いくせに彼氏の家まで
つま先キューってしたパンプス履いて行って、
結局彼氏ん家の最寄り駅に着いた頃には、半泣き。
着いてからしばらく、私、不機嫌で。
今思い返したら、あん時よく怒らないで
私の話聞いてくれたなーって、しみじみ思います。
そのくらい私、わがままだったはず。
「足が痛くてもカワイイ靴履きたいもん」って私に、
「見た目よりも、まずは健康だろ」って冷静にしかってくれたこと、本当に感謝です。

話がそれた・・・。
とりあえず、
はやく足の痛みを治さなきゃ。
そして、明日も仕事頑張ろうっと。
仕事してる時は結構楽しめるんだけど。
出社前&休憩中がダルいのよね。

明日は久々にちょっと早起き。
なのでそろそろ寝なくっちゃ。


雨のバス

2003年6月19日
今日までお仕事でした。
3連勤。
終了★明日は休み!わ〜い!

今朝は久々に晴れててイイ感じ。
洗濯したので、
ほんと久々に外に干してみました。

今日は日傘デビュー。
素敵な感じ。自己満足だけど。
ホコモモラの日傘、
チープだけどお気にデス。
社販で20%OFFだったしね。

最近、駅まで20分で行けるようになりました。
ただし、競歩に近い早歩きなのですが。
そして、駅に着いたら汗だくなのですね。
困っちゃう…。
化粧が落ちてしまう・・・。
イヤイヤ。
おまけに車内は冷房効いてるから、
一気に冷えて身体によくないかも。
やっぱ、朝はゆとりをもって
落ち着いて駅までゆっくり歩くようにしよう。

今日も遅番。
そして、かなり暇なのでした。

私は、今月もお給料使いまくって
かなりピンチなのですが、
同期の子で、同じ社宅に住んでいながら
月5万で生活してる子が居てびっくり!!!
(家賃、というか社宅費抜きでね。)
マンスリーだから、光熱費は要らないけど、
それにしてもすごいと思う。
聞けば、毎日自炊らしい。
(大学の頃かららしい・・・。)
弁当持参だし。
それに、休みの日は図書館に行くか、
商店街をぶらつくしかしないんだって。

駄目だ・・・根本的に
生活の仕方が違う・・・。
マネしようかと思いましたが、
当然、無理だと諦めました。
だって、私は休みの日は
遊ばなきゃやってらんない人なんだもん。
お買い物も好きだし。

でも、私なりに節約して
貯金できるように頑張らなくちゃ。

さっきまで、福山さんのカバーアルバム
聴いてました。
「雨のバス」って、元々は誰の歌なんでしょ?
誰か知ってたら教えて下さいな。
かなり好きな歌☆
てゆか、福山さんの声セクスィー♪
桔平さんの声もしかり。
声が素敵な人ってポイント高いと思います。

さー、今から
夢のカリフォルニアの最終回観なきゃ!!

暇疲れ

2003年6月18日
今日は、すんごく売り場が暇でした。
というのも、昨日で早割期間が終了したから。
確かに昨日は超混んでたけどー。
終わったとたんにこの空きっぷりはマズいんじゃないの?って思いつつ。
休憩は長めに取れて非常に良し☆
ただ、ホント、暇疲れします。
立ち仕事からデスクワーク&雑務に変わって1週間。早くも飽きてきました。

同期の子みんな居るのは、
楽しいんだけど、自分の至らなさを思い知らされるようで、凹んでみたり・・・。

ところで、遅番だったんだけど、
結構さくっと帰れました。
で、テレビ観て、ごはん食べて、
彼氏に電話してるうちにまた涙が・・・。
この心の奥にある不安は
いつになったら消えるんだろう?
自分でも不思議なくらい、
たまーに気持ちが不安定。
それを支えてもらえてることに
☆★☆大感謝☆★☆

さて。
気づけば40000ヒット。
ありがとうございます。
最近さぼり気味ですが、
マイペースで頑張ります。
就活振り返り日記とか、
卒業旅行記録とか、
結局書けないまま、だったけどね。

明日も遅番。
そろそろ寝ましょっと。



< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新のコメント

この日記について

日記内を検索