この3日はかなり、職場に拘束されてました。

特に昨日と今朝がひどくって。
昨日は、全勤(開店から閉店まで)プラス残業約3時間。
終電近かった・・・。たちっぱなしだからとにかく足痛いし。
今日も残業の余波で、朝のうちに片付けなきゃなんなくて、
早番だけどいつもよりプラス一時間早出。

ほんと、きつかったー。

明日はおやすみ。

寝て、のんびりして、
友達と飲みます。
多分買い物もするであろう。

なんかすごく胃が痛くなる時が。
いろんな意味で疲れてる・・・。

近況。

2004年4月22日 日常
しばらくネットしてませんでした。

仕事して、遊んで、寝て、食べて、
パソコンではDVD(トミーね)を観るくらいで。

とりあえず近況を。

さっくり書くと。

?先輩になった

私の売場に新入社員が来ました。
私は、2年目ってことで、お世話係。
私も異動したばかりで慣れないし、
教えるがわって苦手だし、
どーしよーって、2・3日は胃が痛かった。
でも、新入ちゃんが幸い、いい子なので
(ほんわかしてて、やや天然)、
そのせいか、今はナカナカ楽しくやってます。

?彼氏と半同棲状態

仕事のため一日遊ぶことが
なかなか出来なくなってしまった私たち。
そのため、仕事のあと飲みに行って、
そのままどっちかの家に泊まる。
ってパターンがほぼ毎日のように
行われております。
こんなんでいいのかなあ・・・?
なんか、だらしないような。
そのうち生活パターンが確立したら、
状況も変わるかな。
飲んでばっかで、太ったし、
お金もとんでます。
でも飲むのはやめられない☆

?買い物したい症候群

昨日(21日)休みだったので、
ら○ぽーと行ってきました。
ずーっと春の服欲しくって。
やっとスカート1着買った。
あと、下着も2着。
でもまだまだ物足りない。
社販でバッグ買って、
スニーカーも選ばなきゃ。
破産寸前・・・。
でも、2年目の今年は、
いーかげん貯金もしなきゃ。

・・・と、まあ。
最近はこんな感じです。

春というか、初夏のような陽気ですね。
こんな日が毎日だったらいーのに。

ひとり上手

2004年4月14日 日常
今日はおやすみ。

昨日の晩彼氏が泊まりにきて、
でも今日は早朝出勤なので
私もつきあって一旦早起き。
で、お見送りしたあと2度寝して、
会社に行く時と同じくらいの時間に起きて。

お料理教室に行きました。
今日は、キャンセルの人が居たらしく、
マンツーマン。
やること多くて緊張したけど、
出来上がりは美味しかった〜。
フォト日記に載せました。
よろしければ見てってくださいませ。

そのあと、時間はたっぷり余ってるし、
暇だし・・・だけど雨だし。
ということで、

映画に行きました。
水曜レディースデー。ビバ☆

「イン・ザ・カット」

メグライアン可愛いから好きだし、
こないだ「虎乃門」でもとり上げられてて、
観たいなーと思ってて。

予想はしてたけど、
そーとーセクシー。というか、
エロでした。
ドキドキしたわ〜。
メグライアンじゃないみたいだった。

でも観に行ってよかったな。
充実。満喫。

そのあとお茶して、
お洋服プラプラ見たけど、
欲しいものが無かったので、
そのまま帰宅。

久々におうちでゴハン作って
食べました。

ひとりっきりの休日。
ゆっくり出来るけど寂しいなあ。
時間が長く感じられます。

でも、ひとりの時間は元々好きだし、
もっとひとりを楽しめる、大人の女になりたいわ。

彼氏は今日会社泊まりのようです。
おつかれ・・・。
Tommy february6 CD DefSTAR RECORDS 2004/03/17 ¥3,990AttenTion pLEasE
je t’aime ★ je t’aime
sEpia memory
ふたりのシーサイド
CAndY EyEs doLLS ∵
ChOOSe mE or Die
daNCin’ bABY
SwEEt dREAM
ThE RoSe fraGranCe
MaGic in youR Eyes
I still love you boy
Love is forever

今日会社行く前に届いて
(ネット通販で買った。以前の日記参照)
帰ってきてからずーっと聴いてました。
というか、ずーっとDVD観てた。

お気にです☆

プロモが可愛い〜。

今日は残業でヘロヘロでしたが、
なんだか癒されたかも。
昨日やすみ。
今日しごと(早番)。
明日やすみ。

調子狂うってば。

月初めに5連勤しなくても
よかった気が今になってする。
恐るべし!シフト制!

昨日のパーマは、
職場では比較的好評で。
「若くなった」と言われた。
前髪作ったからかしら。

てゆか、私のこと20か22くらいと
思ってる人がいたことを知りました。
ちょっと嬉しいような
そうでないような複雑な心境。

話は変わるけど。
職場に(バイトの子で)JJとかに
出てきそーなきれいめな子が居る。
しかもいい子。
羨ましー。あんな風になりたいわ。

またまた話は飛んで。
はじめてネットで(ヤフオク以外で)CD買いました。
トミーの初回盤、どうしても欲しくって☆
届くのが楽しみです。
って、思えばあんまり無かったかも。

今日はそんな日でした。
(向こうは出勤だからね。)

朝からいいお天気。
お洗濯して、ブランチ食べて。

久々に美容院行ってきました。
ホント久々!
多分、4〜5ヶ月ぶり!!
女としてどうかと思う・・・自分でも。
今日がリニューアルオープンだったので、
なんか新鮮。
前と違うスタイリストさんだったけど、
話しやすいし、いい感じ。
肝心のヘアスタイルは・・・
パーマかけなおして前髪作ったんだけど、
微妙かも〜。
はやくも後悔・・・。
前のふわゆるパーマ
(→つーか、とれかけの状態なだけ)
に戻りたいわ。

そのあと、時間があまったので、
マッサージへ。
新人さんにやってもらったので、
時間ものすごくおしてしまいました。
でも気持ちよかった〜。
やや痛かったけど・・・。
疲れてるんだなあと実感。

で、品川に移動して、
大学の友達と待ち合わせ。
マッサージの予想外の時間オーバーのせいで、
遅刻しちゃってゴメンナサイ・・・。

お茶したお店安かった〜。
デザートも美味しくてドリンクも選べて。
すてき☆

その後、居酒屋に移動。
仕事の話。
友達の話。
恋愛の話。
学生時代の話。
趣味の話・・・などなど。
まったり語りまくりでした。

いいねえ。

こんな休日も。

今月は変則シフトすぎて、
明日会社行ったらまたお休みが。
調子狂っちゃう。
連休にして欲しいです。
ぷんぷん。

今月初にっき。

2004年4月7日 日常
相当、日記書いてませんでした。

先月末から、
5連勤→休み→4連勤
というハードスケジュールが
やっと終了したのが今日。

ホント、しんどかった。

4月に入ってからは、
部署内で異動したり、
彼氏が就職したり。

公私ともに環境が変わって、
慣れるのに日々いっぱいいっぱいな
この頃です。

お日様ぽかぽか。
あったかいね☆
彼氏は今日から旅行(一人旅)に
出かけてしまいました。
ほんのちょっとの間だけど、さみし。

さて。
今日は残業でした。
しかも、その後電車が止まってしまって、
結局各停で帰って、いつもの倍以上時間かかった。
へこむー。

遅くに食事とってるから、身体にもよくないし。

今日は疲れたから日記もネットもやらない予定だったけど、
電車のなかで携帯で他の人の日記見てたら、
なんとなく書きたくなって、書いちゃいました。

最近、ほんと寒くて・・・雨もよく降るし。
春物が早く着たい。
新しい靴もこのままじゃナカナカ買えません!

話は変わって。
仕事のこと。
今日は、一人の上司にめっちゃムカついた。
何でも人のせいにするな!
自分が自己中なくせにーっ。
↑なんじゃそりゃ???

今日は、おやすみ。

朝は会社行くのと同じくらいの時間に起きて、
彼氏と待ち合わせて、競馬場行ってきました。
(昨年の有馬記念以来・・・あの時は並んだなあ。)

ちまちまと賭けて、
当たったりハズしたりして、
結果は・・・マイナス10円。

大きく勝負に出れないのよ。
出てたらもうかってたかもしれましぇん。残念。
でも楽しかった☆
相手の趣味に付き合うのも、いーもんだ。

その後、電車でぶらりと移動して、
某百貨店の北海道物産展でお寿司食べてきました。
(前に小樽旅行した時に行った店で、
物産展に出店するってハガキもらってたから。)
どのネタも美味。
オーダーストップぎりぎりだった。ラッキー。

そのあとデザートも食べて帰りました。

最近、食欲旺盛・・・。
やばいっす。

まあ、というわけで、
競馬行ってお寿司食べて、という一日だったので、
こんなタイトルだったのです。

寒いよー。

2004年3月20日 日常
仕事で屋内に居たけど、
それでも寒かったです。ぶるっ。

桜も寒いと泣いてるかもね。

雨の日は、
休みじゃなく仕事でよかったーと思いつつ、
雨対策をしたり、
バカみたいに傘が売れたため忙しかったり、
とにかく疲れました。

ふう。

また売場で万引きが起こった予感。
勘弁してよ。
人が少ないから管理もじゅーぶんに出来ないし、
でも、しないと上司に言われるし、
どーしろと。

いろいろ仕事も頼まれて。
覚えきれないーと思いつつ、
ついハイハイ聞いてしまうこの性格が悲しいわ。

昨日今日と働いて、明日はまたお休み。

遊んできます。

旅行記?

2004年3月18日 旅行
昨日のつづき。

朝からホテルの朝食を大食いしました。
パンもおかずも美味しいから。
和食も洋食も、山盛り。で、完食。

そのあとありえなーいドジをしでかして。
(アホすぎて秘密へ。)

函館駅前に戻って、
遅い朝市回って、市内観光。
ちょっと異国な雰囲気が私好み。

その後、ラーメン食べてから、
五稜郭へ。
寒かったのでタワーの上から
彼氏とふたりでぼーっと外見てました。
全く五稜郭と関係ない話とかしつつ。

その後、間食としてハンバーガー。

で、空港戻って、最終の飛行機で帰りました。
お土産はお菓子を中心にたっぷりと。

ホント、かなり食べた旅行でした。

ハードだったけど、
これで仕事のストレスも
少しは軽くなった・・・ような。

そうそう。
「白い巨塔」の最終回。
すごかった。
全部ビデオとっててよかった。
時間のある時に一気に見直したい感じ。

旅行記?

2004年3月17日 旅行
とりあえずさわりだけ。
(時間ナシのため)

今日から一泊二日で北海道に旅行。
函館・大沼。

空港着いて、
先にお土産をひととおりみて、
直行バスでホテルに行って。
温泉つかって。
まったりして☆

夕方から、
観光バスでベイエリアと函館山へ。

雨で霧もかかってたから、
夜景は半分諦めてたんですが、
いいタイミングで霧が晴れてくれて、
素敵な夜景を見ることが出来ました。

・・・はじめに見る夜景が美しすぎると、
婚期が10年遅れるらしい。
やや不安。

夜景の前に食べたイカ丼が美味しかった。
ビールは面白い味がしました。

ホテル戻って、ちょっと散歩して(寒かった・・・)、
ふたたび温泉はいって、
晩酌して、ぐっすり。

4連勤のあとにこのスケジュール。
ちょっとタフだと思う。

ざんぎょう。

2004年3月15日 お仕事
今日は月曜日ということで、
大幅残業でした。あは。終電で帰った。

もう3連勤・・・。

ホワイトデー前日と当日は
ばたばたと忙しく、
今日は、商品入れ替え(残業もそのせい)と
ホワイトデーの余波と、小間使いのようなことが
多くて、毎日あっという間。

先輩との関係は何とか良くなってきた・・・かも。
上司も私には態度がやわらかいし
(仕事は押し付けてくるけど)、
まーなんとかこのままやっていこうかなーと
気持ちが戻りつつあります。
いつかは転職してやるけど・・・。

ーって、明日にはまた仕事いやになってるかも。
春の気候と同じ。
私の心も不安定・・・。

そいや。
今日、社販でツモリの下着セットを
30%オフで買えて、ちょっとゴキゲン。

旅行で使うぞ〜。

そうそう、あさってから旅行なのです。
ほんの1泊2日ですが。
旅先の天気予報は雨ですが。

明日まで連勤がんばろー。






今日はお休み。
約1年ぶりに会うお友達と遊ぶはずだったけど、
彼女が風邪を引いたのでキャンセルに。

残念。そして、それ以上に心配です。
大丈夫かにゃあ・・・。

というわけで。

今日は何をしたかというと。

☆お料理教室
 2回目。
 お赤飯・南蛮漬けなどを習いました。
 はじめて魚を3枚におろした!!!
 包丁持つ手がプルプルしてました(笑)。
 練習しなくちゃー。

☆カフェでお茶
 レシピを見つつ、今日のおケイコのおさらい。
 カフェモカを飲みつつ、まったりと。
 来週、旅行に行くので「たびまる」見たり。

☆マルイでお買い物
 仕事中にはく靴を買いました。
 Finにて。
 試着したところ、
 あまりにもピッタリで自分でもビックリ!
 これまで履いてた靴はぼろぼろで、
 なんとストラップにセロテープ巻いて
 使ってました・・・。まじで。
 これで、仕事も少しは楽しくなるといいなあ。

☆マッサージ
 金欠だったものの、
 ここ数日あまりにも疲れがたまってた、
 そして、時間も余ってた、
 ということで、
 以前に一回彼氏と行った台湾マッサージへ。
 平日の昼間はさすがにすいてたわ〜。
 ホットペッパーのおかげで半額だし。
 やったね☆
 すんごく気持ちよかった。
 至福のとき・・・。
 これで、明日からの4連勤も頑張れる!?

☆お買い物@職場
 渋谷から職場まで移動して、
 ロペピクニックにてトップス2点、購入。
 社販中なので安くなるのです。
 ボトムも欲しかったけど今は我慢・・・。

その後、家に帰ってテレビ観つつ、
てきとーに食事をして、
まったりとお風呂に入って、
今に至ります。

明日、彼氏が旅行から帰ってくるー。
嬉しいー。
でも、明日から4連勤・・・。
かなり憂鬱・・・。
あまりめんどくさい仕事なければいーけど。

>エールモさん
リンクありがとうです。
これからよろしくお願いします。
仕事の愚痴ばっかの日記でゴメンナサイ・・・(苦笑)。
地元一緒かな?プロフ拝見させてもらいました。
就活ガンバッテ下さいね。

☆おことわり☆
お気に入り登録に制限があるようなので、
2003年以降更新のない方は整理させてもらいました。
ゴメンナサイ。
新年度がはじまったあとなのに、
係のなかでの移動が決まりました。

ちょっと寝耳に水でびっくり。

上司は変わらないんだけど、
一緒に働く人と環境がちょっと変わるのが不安。

ああ、またイライラしてきちゃう。

昨日癒されたばかりなのに(笑)。
「動物と子供には勝てない」って、ホント。

今日は、動物園に行ってきました。
大学時代、博物館見学の帰りに寄って以来。

パンダとゴリラにかなりの時間を費やした気が。

鳥もおさるもペンギンも、可愛かった☆

でも、なにより可愛かったのが、レッサーパンダ。

なごみました。

結構歩き回って、
連勤の疲れは取れなかったけど、
心の疲れが取れたような・・・。
ホント、
仕事したくなくなるよ。

こんな忙しかったらさー。

詳しくは秘密にて。

とにかくどっと疲れた一日。
でした。ふう。

おかいもの。

2004年3月5日 日常
一日会社に行って、今日もお休み。

シフトの都合上、仕方ないのはわかるけど、
調子狂いまくり。

今日は、今年はじめて春服を買いました。
といっても、金欠なので、
MKクランプリュスにて。
靴もいれて3点お買い上げ。

しかも、せっかく買ったけど、
このところずっと寒いので、
すぐには出番ないであろうお洋服たち。

でも、お買い物ってやっぱ、
ストレス発散になりますねえ☆

仕事のこと、ちょっと忘れられたもん。

あとは、お茶して、
彼氏の家のラグを一緒に選んで。

夜は、ドリンク半額キャンペーンやってる飲み屋で
飲んでお腹いっぱい食べて、
確実に体重を増やした・・・ような気分。

女の子の日☆

2004年3月3日 恋愛
といっても、月のものではありません。

今日は、「ひなまつり」。

お休みだったので、
昼までのーんびり私の家で過ごしたあと、
銀座でデート。

映画「ミスティックリバー」を観て、
お寿司食べました。

ひなまつりということで、
おごってもらえてハピハピ。
うちの会社は3月が年度はじめ。

ということで、新しい上司が来ました。
(係長の下に付く人)

売り場もリニューアルして、
これからどうなることやら。

とりあえず、
早く慣れなくちゃ。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新のコメント

この日記について

日記内を検索