一難去って…

2009年10月20日 日常
また一難。

ひとつに区切りをつけると、
また面倒臭い別のことが待ってる。

最近、仕事はそんな内容ばかりです。

☆☆☆

柿をもらったけど、
まだ固いような気がして、置いたまま。

そんなに好きなほうではないし、
食べ頃がいまひとつ判りません……。

思わぬ出費

2009年10月19日 日常
仕事のあと、化粧水を買いに行ったんだけど、
帰りにブラブラしてたら、
ついでにセーターまで買ってしまった。
色がきれいで…。

ユニクロのカシミヤで、値段も下がってたから
全然安いんだけど、
日ごろ、こーゆう事の積み重ねで散財が進んでいる気がする…。
気をつけよう。

☆☆☆

来月、帰省することにして。
飛行機のチケットも安いうちに押さえて。

日程も固まったから、地元で帰省した時に
よく会う友達数人に「帰るから遊んで」メール。

子育てに忙しい子以外からは、
かなり早い間隔でレスが来て、感謝☆

いくつになっても、以前からの友達っていいなあと実感。
会って話すのが楽しみ。

☆☆☆

実は、何気にローソンのシールを集めてて。
朝食にコツコツとパンを食べ続け、
20点集まりました。
今回はリラックマのスープマグ。
歴代のグッズも寝かせてあるから、
今回のを引き換えたら、
まとめて使いはじめようかな。

なんか、ほほえましい食卓になる気もするし。

二度寝の至福。

2009年10月18日 日常
今朝は、ちょっと早く起きなきゃいけなかったので、
起きてついでに、がっちりマンデーまで見て、
仕事は遅番だったので2時間ほど二度寝…。

異動してから、フツーの遅番が少なかったから、
久々にゆっくり寝てから仕事に行けて満足。

※めちゃくちゃ遅番の時は、思いっきり夜更かしして
 明け方寝たりしてるから、結局思うように睡眠とれずに
 行ったりしてるもので。我ながら不規則…。

今日も何となくバタバタして、
仕事が思うように進まなくて悶々としたけど。

次の週末は旅行に行くので、
とりあえず一週間頑張ろうと思う。


うどんすき

2009年10月17日 日常
今日は出先で昼も夜も美味しいものを食べて贅沢しちゃいました☆

お昼は、イタリアン。
夜は、うどんすき。

うどんすき初めて食べたけど、上品な味で美味しいし、めちゃくちゃ温まる!!
鍋が美味しい季節になってきたなぁと、しみじみ……。

美味しいものを食べると、満たされた気持ちになる。
こういぅ贅沢もたまにはいいね。
傷を作っていた。

今日帰ってから何気なく鏡を見たら、
右腕の付け根のあたりに、赤い打ち身?の後が。

いつ、やらかしたのか全く覚えてない。
この季節だからいいものの。
結構目立つし、早く治るといいけど。

この間は、部長の前で派手に転んで、
両膝を強打したし…(恥)。
※まあ、この時は、配線がむき出しになってたのも
 問題なんだけど。
 部長がスグに配線を直してくれた。優しい!

とにかく、生傷がたえない私です。

☆☆☆

今、なんとなくテレビを観てて思ったけど。
検索ちゃん終わったような…。
知らなかった。
なんか、今期のテレ朝の深夜枠は一気に
面白くなくなった気がする…。
アメトーーク残ってるから、まだいいけど。

深夜番組って、一番面白い時に終わったり、
早い時間に移ったりするのが不満。

☆☆☆

明日は久々の平日以外の休み。
でも曇りなんだなー。残念。

変えたい

2009年10月15日 日常
ヘアスタイル変えたい!
なんか、最近ボサッと感が気になって。
ねこっ毛だし不器用だから上手くまとまらないし、
パーマは変になったり、すぐ取れたり…。
どうしようかなー。

気疲れ

2009年10月14日 日常
今日は、休みだったんだけど、
自己啓発を兼ねて、他店で話を聞いてきた。

結構話せたし勉強になったけど、
やっぱり知らない相手と長く話すと疲れる。
で、帰りの電車でグッタリしてしまった。

☆☆☆

今日行った他店には、先月から、
昔一緒に働いてた後輩の子が異動になってて。

用事済ませた後に、居るかな~と思って
彼女が居る売場を歩いてたら、
バッチリ会えて、3年ぶり位に会えて話が出来た。
良かった良かった☆

☆☆☆

最近疲れるから甘いものでも…と、
黒船の栗どらやきを買ったら、
皮モチモチで、めちゃくちゃ美味しかった。
かなりリッチなお値段だけど。満足でした。
今朝、以前の上司から、偶然職場に電話あり、
異動したことを報告してあったから、
「どう?慣れた?」と聞いてくれたので、
「正直あんまり面白くないです」
と、本音をぽろっと。

「正直でいいね。お互いにね。」
という返答。
向こうも、今の仕事には不満があるらしく…。

この人、厳しかったけど、
振り返ると本当に良い上司だったなあ、と思う。

そんな風に、朝から不満を話せて、エールもらえて(?)、
今日は何とか頑張れました。

☆☆☆

今日、「○○な話」でくわばたが言ってた
パンダのアニメ、見たーい!

考えたら、シュールすぎておかしい。

☆☆☆

アメトーークのDVD、
会社の人にとってもらったのは見られず。
(設定?)
残念…実家でとってもらってるほうに期待。
ユーチューブでも見られるけど、
のんびり通して見たいからね。

うとうと

2009年10月12日 日常
今日は、気分が落ち込んだので、帰ってビールで晩酌。
そしたら、ウトウトと寝てしまいました。
起きたら、めちゃくちゃ寒い!!

本格的に寝ることにします…。

穏やかな日曜日

2009年10月11日
昨日の紅茶は美味しかった。
熱々で飲んだ後でベッドサイドに置いてたら、うっかり寝ちゃって、
夜中目が覚めてから飲んだら、すっかり冷めてたけど、
それでも美味しかったから本物(?)。

☆☆☆

今日は、一日仕事だったけど、なんか、自分のペースで働けた、良い一日だった。
毎日こうだといいのに…。
苛々せずに働きたいものです。

☆☆☆

前に一緒に働いてた後輩がデキ婚するらしく、
「また先を越されたね」と言われてしまった……。
半分、冗談だと思うけど、
そういう事言われると、妙に意識して嫌になる。

いろんな生き方があっていいと思うけどね☆

紅茶

2009年10月10日 日常
朝晩いっそう冷えるようになってきた。
温かい飲みものが恋しくなる今日この頃。

紅茶をいただくことが多いけど、一度あけると早く飲まなくちゃいけないから、なかなか踏ん切りがつかず、何個もたまってしまった…。

とりあえず、トワイニングのエレガントローズってのを今日から飲むことにします。

ハピコレの紅茶のレッスンうけようかなとも思ったけど、絶対続かない自信あり……。
ハピコレといえば、ピラティスのが6ヶ月揃ったけど、全然やってないな。

明日も仕事だ。
とりあえずがんばろう。

写真の整理

2009年10月9日 日常
昨夜は、アメトーークの4時間目
オニヤッコクラブの途中で
睡魔により脱落。

録画、深夜版まで頼んでおいて正解でした。

で、明け方起きて、お風呂入ったら目が冴えて。
今日休みなのをいいことに、
いつも写真の現像してるカメラ屋さんの
ネットプリント依頼(300枚!)を
早朝からやってた。

それで、仮眠とってお昼すぎに写真受け取りに行って。

自宅近くのショッピングセンターで、
遅いブランチ&お店ぶらぶら。

その後はネットカフェに行って、
雑誌読んだり、マンガ読んだりしてました。
ここのネットカフェ、
ソフトがあって、飲み物の種類多くて、いいんだけど。
なんとなく照明暗すぎ?なのと、
マッサージチェア席にしたら
ものすごい痛い機械(強さ調整出来ない)で、微妙でした。
でも、また暇な時行っちゃうんだろーな。

3時間くらい居て、無印とマツキヨで買い物して帰りました。

帰ったら夕食とって、写真を整理。
で、一日終わった(汗)。

平日休みが多くなってからは、
なかなか友達とも予定あわせづらく、
なんとなく休みを過ごすことが増えた。

なんか習い事でもしようかな。

台風一過

2009年10月8日 日常
今日は結局、
最寄駅から千葉まではちょっとの遅れだったので、
いつもよりも少し早く出た私は、
いつもより少し遅く着いただけで、
無事仕事に行けました。

ただ、東京方面⇔千葉のJRは全く機能しなかったようで、
販売員さんは開店に間に合わない人も居て。

内輪ではバタバタ&お店は閑古鳥…な一日でした。

☆☆☆

最近、急いでビデオとテレビを繋ごうとしていた理由。
アメトーーークのスペシャルが、
どーしても観たかったのです。

最近、ほぼ唯一、毎週楽しみに観ている番組。

木曜、シフトの関係で休めないことは判ってたから。

結局、ビデオが繋げなかったので、
職場の人にDVDを、
実家にビデオを、
録ってもらうようにしました。

手元に来るまでに時間かかるだろうけど、
観るのが楽しみ。

とにかく今から、
いつもの時間のアメトーーークを観るとしますか。
台風…。
風が強くなってきた。
家のなかに居ても分かる。

明日の出勤が心配です。
雨も風も強かったらどうしよう。
タクシー?
行けない距離じゃないけど、やだなあ…。

そもそも、お客さんが来るのか?
お店開けてても意味あるのか?
販売員さんたちはどれだけ無事に来られるか?

明日は、いろんな意味で興味深い…。
結果は日記で!

☆☆☆

ビデオとテレビの接続の件。

ヨドバシでは、
こないだのスタッフさんが教えてくれた部品を買って、
相談はしなかった。
あと、ドライヤー壊れたから買いました。

ビデオとテレビをケーブルで繋いだけど、
録画は出来なかった。
これで、ビデオはただの古いビデオ再生用と
成り下がりました。

我ながら、時代についていけてない…。

一日が早い

2009年10月6日 日常
異動する前は、
正直、これまでより楽になるかなーと思ってたけど、
そんなこともなく。

1ヶ月経っても、慣れないことが多く
日々バタバタしてます。

時おり、胃がキューっと。

明日はようやくお休み。
あいにくの雨だけど、
マッサージ予約してるし、
リラックスして過ごそうっと。

☆☆☆

昨日書いた、ビデオの接続…。
結局、全然出来てない。

昨日も2時までいろいろ苦戦してやってみたけど、
報われず…。
なぜかケーブル限定Chが予約出来るようになったけど。
意味なーーーい!!

もう一度ヨドバシに行ってみようかな。
判らなくて困ってます。

以前、引っ越した時にビデオを処分したんだけど、
先月、ビデオ要らなくなった人からもらって。

早速使おうとしたんだけど、
繋ぎ方が判らなくて…。
配線してもらって、
再生は出来るようにはなったけど、
録画出来ない…。

知恵袋で検索しても、???で。

今日、仕事のあと、
ヨドバシでどうすればいいか聞いてきました。

でも、聞いてもイマイチ???。

とりあえず今日教わったとおりに、
もう一度チャレンジしてみます。

結果は明日。

☆☆☆

しかし、毎日雨ばかりですね。

先日、雨のなかディズニー行った際、
黒の革靴が異常に色落ちして、
靴下と足先が大変なことになったので、
何日か前にレインパンプス買いました。

エスペランザで5000円くらいで
格安だったけど、これがなかなか良い。
(しかもギャル風でもない。)

今週の雨はこれで乗り切ろう。

ネイル

2009年10月4日 日常
今日は久々に晴れてたけど、
結局、一日仕事だった…。
はあぁ…こんな時は損した気になっちゃう。

今日、仕事で発表しなきゃいけないことがあって、
この数日、そのことから逃げながらも
(昨日更新した日記も“逃げ”の一貫)
結構夜遅くまで自宅でパソコンで書類作ってた。

煮詰まると、あー辞めたい!と思う日々でしたが。

終わっちゃうと案外すっきり。

明日にはまた、新たな悩みが出てくるかもしれないけど。

☆☆☆

そうそう、タイトルの内容…。

最近、ネイルの持ちが悪くて困ってます。

もともと、爪の形が悪いのと、割れやすいのが、
ものすごくコンプレックスな私。

理由は分かってて、
子供の頃の牛乳嫌いによるカルシウム不足。
(の割には、身長は必要以上に伸びたけど。)

だから、職場や街中で、
すっごくキレイにネイルしてて、
且つ、爪の形が良い人に会うと物凄く羨ましくなる…。

ホントはカルジェルがいいんだけど、
爪の質なのか、人と比べて妙にはがれやすく、
しかもはがれると更に爪が薄くなり大変!
代金も高いし、時間かかるし…。

ということで、ほとんど、おうちネイルです。
しかも気にいったマニキュアばかり使ってるから、
すぐ無くなったり、中で固まったり。

爪が弱かったり、形悪くても、
自宅でキレイに塗れる方法が無いものか。
もちろん、持ちも良くて。

☆☆☆

話が戻って。

ひとつ仕事が終わってすっきりしたので、
今日は晩酌♪といきたいところでしたが、
明日も朝早くて起きられるか不安なので、
ジンジャーエールで一人お疲れ会。

ビールの代わりにジンジャーエールを飲むことが増えました。
甘いから、ビール以上に太る気もするんだけど。
あのシュワっとした感じと、はじめの辛さがたまりません。

ホントは、ウィルキンソンのが好きだけど、
近くにあまり売ってないから、カナダドライで妥協。


まだあった。

2009年10月3日 日常
最近やっと、ふたたびネットをやるようになって、
ふらっと来たら、この日記まだあった。

お正月に更新したことすら記憶になかった。

しかも、昔よりずっとずーっと進化しててびっくり。

先月異動で仕事が変わって、やりづらい。
6年間もひとつの仕事してたからだろうけど…。
今のところは、生活するためだけに働いてます。

私生活では、
休みのたびにディズニーやら友達の家やらで遊びまくって、
仕事早帰りの時にも無理やり予定作って食事行ったりして。

でも年齢のせいか、めちゃくちゃ疲れ残る。

最近は、撮りためた写真をパソコンで編集したり、
アルバムを整理するのがマイブーム。

なんか全然変わらない…
なんて、思ってるのは自分だけかもしれないけど。

思い出に目が向くのは、今がもの足りないせいだろうな…。

この日記も後から思い出になるように、今度こそ更新しよう。

ほんと久々に書いてみた。
パスワード忘れちゃって、
開くのに時間かかったけど…。

えっと、前回書いたのが一昨年の秋か…。

相変わらず、
同じ職場で同じ仕事をしてます。

周囲の環境が変わったり、
自分の環境も変わったり、いろいろです。

私29歳なんですが、
ホントに結婚ラッシュですごい!
元旦に来た年賀状が
全部「結婚しました」だったことには驚愕。

今年は良い年でありますように☆

かなり、きてる

2007年9月17日 日常
ここんとこ、引越しやら旅行やらで
疲れからか、絶不調…。

先週は、風邪?食あたり?よくわからない理由で
熱出すし(仕事切り上げて帰ろうかと思ったほど)、
なんかだるいしイライラするし。

今年の猛暑とか、気候が影響してる気がしてならない。
あとは、環境の変化ですね。

引越しだけでなく、
職場の環境もだいぶ変わったし…。

うむむ。これからどう進むか、考えどきかも。

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新のコメント

この日記について

日記内を検索