連休明け
2003年5月7日就職して以来、初の連休(といっても、2日間だけだけど)を過ごした後ってことで、
今日は朝から出勤する足がいつも以上に重かったです〜。
平日ってことで、そんなに忙しく無かったような。
でも、研修してる売場、本日は、めでたく予算達成してました。
係長ゴキゲン。でも、話が長いっつーの!
今日は、朝から立て続けに接客して、結構楽しかったです。
一生懸命やってると、時間が経つのも早いかんじ。
でも、こんな短い研修じゃ、商品知識が身に付かないまま終わっちゃう。
それがちょっぴり残念。
あとは、包装&配送が多かったです。
さすが、母の日間近なだけあります。
かくいう私も、朝から母の日のプレゼントを発送してきました(昨日買ったの)。
贈り物っていいですね。
相手の喜ぶ顔が目に浮かぶ感じ。
包装も配送も苦手だけど、シアワセを運んでる気分になれるとこに、やり甲斐を感じます。
ところで、ひじょーにやばい。
金欠!!!
旅行に行ったり、外食したりってのが一番の原因だと思います。反省しつつも、楽しかったからいっか〜って、開き直ってます。
そんな旅行の話は、後日(時間があれば)アップします。
しばらく、社食でうどんかおそばしか食べないようにしようかな(泣)。
今日は朝から出勤する足がいつも以上に重かったです〜。
平日ってことで、そんなに忙しく無かったような。
でも、研修してる売場、本日は、めでたく予算達成してました。
係長ゴキゲン。でも、話が長いっつーの!
今日は、朝から立て続けに接客して、結構楽しかったです。
一生懸命やってると、時間が経つのも早いかんじ。
でも、こんな短い研修じゃ、商品知識が身に付かないまま終わっちゃう。
それがちょっぴり残念。
あとは、包装&配送が多かったです。
さすが、母の日間近なだけあります。
かくいう私も、朝から母の日のプレゼントを発送してきました(昨日買ったの)。
贈り物っていいですね。
相手の喜ぶ顔が目に浮かぶ感じ。
包装も配送も苦手だけど、シアワセを運んでる気分になれるとこに、やり甲斐を感じます。
ところで、ひじょーにやばい。
金欠!!!
旅行に行ったり、外食したりってのが一番の原因だと思います。反省しつつも、楽しかったからいっか〜って、開き直ってます。
そんな旅行の話は、後日(時間があれば)アップします。
しばらく、社食でうどんかおそばしか食べないようにしようかな(泣)。
コメント