今日は仲間が研究授業だったので、参観しました。みんな学生とは思えないくらい立派。
私は明日ちゃんと出来るのかなー?
みんなと比べられるだろな…なんて、ちょっとヒヨってます。

私自身は、3クラスで授業。
なかなか段取りとおりに進まなくって、もどかしい。
でも、幸い同じ授業を3クラスでさせてもらってるので、授業の度に改善のチャンスがもらえてます。

今日はすっごく恥ずべき失敗をしました。
午前1クラスだけ授業があって、あとは午後2クラスだったので、初め1クラス分しかプリント刷って無くて。
午後までに後のクラスの分をコピるつもりが、すっかり忘れてて、午後イチの授業に10分近く遅刻!
もちろん先生に怒られました。
生徒には失笑を買いました…。
みんな、ごめんね。
時間にルーズでおっちょこちょいな自分を実感!
ホント反省。

放課後は、明日の研究授業の準備。
指導案とプリントの作成が終わらなくて(多分これまで怠けすぎ…)夜10時頃まで学校に居ました。
学生時代に散々風紀とかうるさく言われて好きじゃなかった先生から、“頑張ってね”とおやつ頂いたりして。
優しさにじんわりきました…。
ちなみに、この先生、曽我ひとみさんに似てます。かーなーりー。

帰りは実習仲間の子に送ってもらいました。
家から車だしてもらって、優しさに感謝です☆

同じく遅くまで残ってた子が、“先生に迷惑かけた…”ってめちゃ落ち込んでたので、何とか励ましたかったです。
その子はすごく頑張ってたと思うから…。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新のコメント

この日記について

日記内を検索