またしても昼ドラにはまる。
2002年9月13日朝ともだちのお家から帰ってきました。
あんまり寝てないので、ぶっちゃけ眠い…!!ということで、お風呂上がったら寝るつもりだったのですが、朝風呂があまりにも気持ち良くって、そのままテレビとか見ながら起きてました。
昨日友達の家で見れなかった「サトラレ」最終回、バッチリ見ました!!
オダギリジョー…確実に私の中でお気に入り化しつつあるような??
昼ドラももちろん見ました☆
「新愛の嵐」めっちゃ佳境〜!!
「真珠夫人」みたくハマることはないだろう、という予想を覆し、私のなかではかーなーりーヒットです。
昔の愛の嵐も見たいなー。
で、その後だんだん眠くなって、気付いたら夕方まで寝てました。
結局一日家に居た…けどなーんにもしてない。
テレビかじりつき状態。
「愛なんていらねえよ、夏」のラストから「上々」まで見る始末。
一応卒論関係の文献と教材?みたいなの持ってきてたのに、結局一度も開かないまま実家から戻ることになりそうで情けないっ。
カバン重くしただけじゃん。
…卒論完成できるのでしょーか??
あんまり寝てないので、ぶっちゃけ眠い…!!ということで、お風呂上がったら寝るつもりだったのですが、朝風呂があまりにも気持ち良くって、そのままテレビとか見ながら起きてました。
昨日友達の家で見れなかった「サトラレ」最終回、バッチリ見ました!!
オダギリジョー…確実に私の中でお気に入り化しつつあるような??
昼ドラももちろん見ました☆
「新愛の嵐」めっちゃ佳境〜!!
「真珠夫人」みたくハマることはないだろう、という予想を覆し、私のなかではかーなーりーヒットです。
昔の愛の嵐も見たいなー。
で、その後だんだん眠くなって、気付いたら夕方まで寝てました。
結局一日家に居た…けどなーんにもしてない。
テレビかじりつき状態。
「愛なんていらねえよ、夏」のラストから「上々」まで見る始末。
一応卒論関係の文献と教材?みたいなの持ってきてたのに、結局一度も開かないまま実家から戻ることになりそうで情けないっ。
カバン重くしただけじゃん。
…卒論完成できるのでしょーか??
コメント