就活小旅行☆
2002年8月24日今日は、朝ものすご〜く早起き(なんと5時起き!)して、新幹線(?)で県外まで行ってきました!!
就活です☆
めっちゃネムい…指定席間違えて座って、おじさんに迷惑かけてるし。あはは…。
ていうか、帰ってきてからほぼ毎日博多駅利用してる私です。
(一昨日から行ってた友達のお家も北九州市なので、博多駅から行ったのです。)
実家から結構遠いので、あんまり来ないのに。
広くてお店もいろいろあって、かなり好きなんですが。
…話が飛びました。
車窓から景色を見つつ、目的地までの2時間くらいの小旅行???を楽しんだのですが、天気悪くて風景が良く見えなくって残念。
朝ごはん食べたら眠くなっちゃって、最後のほう寝てたし。
目的地に着いたら、やっぱり雨…。
眠ってる間にずれたコンタクトを付け直して、目薬さして乾燥しないようにしたはずが、いつの間にか無くなってて大ショック!
片目だけコンタクト無しで就活会場に向かうことに。
トホホ…。
で、会場に着いたものの、なんだかツワモノ揃い!!
私は、なんだか朝からなんだかテンション上がらなくて人に話し掛ける気力も無く、ひっそり孤独(笑)に試験開始を待ちました。
筆記試験…。
難しい!!!ホントに。
フツーのSPIばっかり受けてた私にとっては、やっぱり場違いだったのかも?と思いつつも、仕方なく最後まで、自分なりに頑張って受けました。
結果は夕方に張り出し…ということで、待ち時間の間は、一人ぶらぶらと散策することにしました。
目指すは、ガイドブックに載ってたお食事屋さん☆
でも、なかなか見つからなくって困った…。
私は、方向音痴なくせに、道を人に聞くってことがあんまり好きじゃないので、(時間もたっぷりあるし)維持でも自力で探す!という妙な気合で、ぐるぐる歩き回った末にようやく探し当てました〜☆
お店は、本当に商店街の一角にある感じで、とっても小さいかわいらしくて。
でも、地元でも人気らしく、人はぎっしり。
店員のおばさんも温かくて感じが良くって、私みたいに一人で入っても、居心地はとっても良かったです。
ランチを頼んだんですが、ものすっごく美味しくて☆☆☆
かなりのボリュームだったし、最近夏バテ気味だったのに、ペロリといけてしまいました。
最高〜〜〜!!
その後、商店街をぶらぶら…。
可愛いバッグを見つけたので、一目惚れで購入。
後は、時間まで、ふらっと色々見て回りました。
で。約束の時間に結果を見たら、やっぱり落ちてました。
ちょっと悲しくて切なかったけど、まあこんなものかな??と。
諦めも肝心ですね…。
帰りに駅でお土産買って、帰路に着きました。
行きも帰りも電車がゆったりキレイで最高☆
今日の結果は残念だったし、コンタクトも落としたし、天気にも恵まれなかったのでしたが、一人旅を満喫?して、お買い物も出来て、美味しいランチも食べられたと思えば、ちょっとだけ幸せ!
プラス思考になってみました。
_____________________________
ところで。
今日のこれを最後の就活にしようかな?とも思いましたが、週明けに提出のESがあるので、そこまでやってみようかな?と思います(実家から通えるかもしれないトコロ)。
今月立て続けに頂いた、ふたつの内定先も、どっちも行きたいとこではあるけれど、どっちも迷いが残ってる…ということで、かなり優柔不断というか、決断出来ない駄目ぱんだ。
しかもこうして、もうちょっと続けようとも思ってるし。
自分がこれからどうしたいのか,どうなるのか、就活においても、卒論に関しても、ちょっと分からなくなりつつあったりします。
とりあえずもう少し自分を見つめなおしたい、そんな今日この頃なのです。
>ちょこヒメさん、オレンジさん、瑠麗楼さんに秘密あり。
就活です☆
めっちゃネムい…指定席間違えて座って、おじさんに迷惑かけてるし。あはは…。
ていうか、帰ってきてからほぼ毎日博多駅利用してる私です。
(一昨日から行ってた友達のお家も北九州市なので、博多駅から行ったのです。)
実家から結構遠いので、あんまり来ないのに。
広くてお店もいろいろあって、かなり好きなんですが。
…話が飛びました。
車窓から景色を見つつ、目的地までの2時間くらいの小旅行???を楽しんだのですが、天気悪くて風景が良く見えなくって残念。
朝ごはん食べたら眠くなっちゃって、最後のほう寝てたし。
目的地に着いたら、やっぱり雨…。
眠ってる間にずれたコンタクトを付け直して、目薬さして乾燥しないようにしたはずが、いつの間にか無くなってて大ショック!
片目だけコンタクト無しで就活会場に向かうことに。
トホホ…。
で、会場に着いたものの、なんだかツワモノ揃い!!
私は、なんだか朝からなんだかテンション上がらなくて人に話し掛ける気力も無く、ひっそり孤独(笑)に試験開始を待ちました。
筆記試験…。
難しい!!!ホントに。
フツーのSPIばっかり受けてた私にとっては、やっぱり場違いだったのかも?と思いつつも、仕方なく最後まで、自分なりに頑張って受けました。
結果は夕方に張り出し…ということで、待ち時間の間は、一人ぶらぶらと散策することにしました。
目指すは、ガイドブックに載ってたお食事屋さん☆
でも、なかなか見つからなくって困った…。
私は、方向音痴なくせに、道を人に聞くってことがあんまり好きじゃないので、(時間もたっぷりあるし)維持でも自力で探す!という妙な気合で、ぐるぐる歩き回った末にようやく探し当てました〜☆
お店は、本当に商店街の一角にある感じで、とっても小さいかわいらしくて。
でも、地元でも人気らしく、人はぎっしり。
店員のおばさんも温かくて感じが良くって、私みたいに一人で入っても、居心地はとっても良かったです。
ランチを頼んだんですが、ものすっごく美味しくて☆☆☆
かなりのボリュームだったし、最近夏バテ気味だったのに、ペロリといけてしまいました。
最高〜〜〜!!
その後、商店街をぶらぶら…。
可愛いバッグを見つけたので、一目惚れで購入。
後は、時間まで、ふらっと色々見て回りました。
で。約束の時間に結果を見たら、やっぱり落ちてました。
ちょっと悲しくて切なかったけど、まあこんなものかな??と。
諦めも肝心ですね…。
帰りに駅でお土産買って、帰路に着きました。
行きも帰りも電車がゆったりキレイで最高☆
今日の結果は残念だったし、コンタクトも落としたし、天気にも恵まれなかったのでしたが、一人旅を満喫?して、お買い物も出来て、美味しいランチも食べられたと思えば、ちょっとだけ幸せ!
プラス思考になってみました。
_____________________________
ところで。
今日のこれを最後の就活にしようかな?とも思いましたが、週明けに提出のESがあるので、そこまでやってみようかな?と思います(実家から通えるかもしれないトコロ)。
今月立て続けに頂いた、ふたつの内定先も、どっちも行きたいとこではあるけれど、どっちも迷いが残ってる…ということで、かなり優柔不断というか、決断出来ない駄目ぱんだ。
しかもこうして、もうちょっと続けようとも思ってるし。
自分がこれからどうしたいのか,どうなるのか、就活においても、卒論に関しても、ちょっと分からなくなりつつあったりします。
とりあえずもう少し自分を見つめなおしたい、そんな今日この頃なのです。
>ちょこヒメさん、オレンジさん、瑠麗楼さんに秘密あり。
コメント