終電を逃す→むなしい。
2002年6月18日今日は雨・雨・雨・・・。
あーゆううつ。と思いながら、朝からセミナーへ。
最近本当に本当に夜更かしが続いてて、心にも肌にも体調にも良くなさげ。
今日のセミナーは、化粧品。
某メーカーの子会社ということで、その場で書いたESっぽいのの形式が、どことなく親会社に似てた・・・。
というか、なんだかココの化粧品って自分にとって全然なじみがないだけに、良さそうだけどチョット・・・って思ってしまいました。
でも社長は良さそうな人。
だからもしかしたら良い会社かも?
でも、その後面接までかなり待たされた。
先着順。とか言っても待たせすぎ。
その間何をしてたかというと、面接反省ノートとか、ちょっと作ってました。
で、面接。
質問2個ぐらい、ちょこちょこと。
普段聞かれてる質問とちょっと違ってて、やり辛かった。
しかも、これグループ面接だったんですが、
(私もテンション下がっててかなり変な答え方だったと思うけど、)
周りの子も客観的に見て、何言いたいのか判らない子が多くて、面接官はこのグループ駄目。と思ったことでしょう。
ということで、手ごたえナシ。
その後、学校に行って、ちょっと友人に会う。
で、帰宅途中に郵便局にて書類提出。
家に帰ってから、食事しながらワイドショー→サッカーを観てました。
実はこれまで就活やバイトで、日本戦オンタイムで観たこと全く無かったりして。
で、一度は観ておこうかと思いまして。
それでホントは、最後まで観てからバイトに行くつもりでした。
でも・・・さっき出した書類の不備に気付いてもう一度送りなおすことになり、後半戦の途中で家を出ることに。
それで、郵便局行ってから直接バイトに行ったので、結果がわからずみんなヤキモキ。
(私以外の人は5時からだったので、前半だけ観てバイト来たって人が多かったので。)
結局、みんなメールとかで確認してました。
一人だけ、自分の目で結果を確かめるまではゼッタイ聞かない!って人も居たけど(笑)。
ちょっと残念でしたが、日本中がドキドキ出来たこれまでの流れを思うと、とっても素晴らしいことをやってくれたなあと思います。
お疲れ様&ありがとう☆日本代表さん達。
そして、これからの戦いも楽しみです。
韓国も頑張って欲しいな。
さて。話をバイトに戻します。
今日は閉店にかけて、やたら混んで。
私はレジ締め&後片付けに忙しく、厨房の人たちも片付けや掃除に慌ただしく動いたんだけど、ラストの人数が少ないこともあり、結局日にち超えてもなかなか仕事が終わりませんでした。
結局、いつも乗ってる終電に乗れず(一旦駅まで行ったのに・・・)、途中の駅で止まるホントのホントの終電に乗って帰宅。
で、途中で降ろされて、家までの道をてくてく30分くらいかけて歩きました・・・。
ワタシハイッタイナニヲヤッテイルノ・・・!?
と疑問を感じつつ(笑)。
途中にある上り坂も、バイト明けの身には辛かったり。
結局、深夜1時半に帰宅。
ありえません。
そんなこんなで疲れて、しかもその後用事が会って家に電話したりとかで、気付いたら寝る時間。
あーあっとゆう間の一日でした。
>ともぴぃさん、リンクありがとうございます。
こちらからもよろしくですっ☆
>ちょこヒメさん、水音さん、yudoufuさん
→秘密ありです。
19日の日記この後更新断念。
また後ほどー。
あーゆううつ。と思いながら、朝からセミナーへ。
最近本当に本当に夜更かしが続いてて、心にも肌にも体調にも良くなさげ。
今日のセミナーは、化粧品。
某メーカーの子会社ということで、その場で書いたESっぽいのの形式が、どことなく親会社に似てた・・・。
というか、なんだかココの化粧品って自分にとって全然なじみがないだけに、良さそうだけどチョット・・・って思ってしまいました。
でも社長は良さそうな人。
だからもしかしたら良い会社かも?
でも、その後面接までかなり待たされた。
先着順。とか言っても待たせすぎ。
その間何をしてたかというと、面接反省ノートとか、ちょっと作ってました。
で、面接。
質問2個ぐらい、ちょこちょこと。
普段聞かれてる質問とちょっと違ってて、やり辛かった。
しかも、これグループ面接だったんですが、
(私もテンション下がっててかなり変な答え方だったと思うけど、)
周りの子も客観的に見て、何言いたいのか判らない子が多くて、面接官はこのグループ駄目。と思ったことでしょう。
ということで、手ごたえナシ。
その後、学校に行って、ちょっと友人に会う。
で、帰宅途中に郵便局にて書類提出。
家に帰ってから、食事しながらワイドショー→サッカーを観てました。
実はこれまで就活やバイトで、日本戦オンタイムで観たこと全く無かったりして。
で、一度は観ておこうかと思いまして。
それでホントは、最後まで観てからバイトに行くつもりでした。
でも・・・さっき出した書類の不備に気付いてもう一度送りなおすことになり、後半戦の途中で家を出ることに。
それで、郵便局行ってから直接バイトに行ったので、結果がわからずみんなヤキモキ。
(私以外の人は5時からだったので、前半だけ観てバイト来たって人が多かったので。)
結局、みんなメールとかで確認してました。
一人だけ、自分の目で結果を確かめるまではゼッタイ聞かない!って人も居たけど(笑)。
ちょっと残念でしたが、日本中がドキドキ出来たこれまでの流れを思うと、とっても素晴らしいことをやってくれたなあと思います。
お疲れ様&ありがとう☆日本代表さん達。
そして、これからの戦いも楽しみです。
韓国も頑張って欲しいな。
さて。話をバイトに戻します。
今日は閉店にかけて、やたら混んで。
私はレジ締め&後片付けに忙しく、厨房の人たちも片付けや掃除に慌ただしく動いたんだけど、ラストの人数が少ないこともあり、結局日にち超えてもなかなか仕事が終わりませんでした。
結局、いつも乗ってる終電に乗れず(一旦駅まで行ったのに・・・)、途中の駅で止まるホントのホントの終電に乗って帰宅。
で、途中で降ろされて、家までの道をてくてく30分くらいかけて歩きました・・・。
ワタシハイッタイナニヲヤッテイルノ・・・!?
と疑問を感じつつ(笑)。
途中にある上り坂も、バイト明けの身には辛かったり。
結局、深夜1時半に帰宅。
ありえません。
そんなこんなで疲れて、しかもその後用事が会って家に電話したりとかで、気付いたら寝る時間。
あーあっとゆう間の一日でした。
>ともぴぃさん、リンクありがとうございます。
こちらからもよろしくですっ☆
>ちょこヒメさん、水音さん、yudoufuさん
→秘密ありです。
19日の日記この後更新断念。
また後ほどー。
コメント