いただけない面接。

2002年5月29日
<はじめに>
昨日ココに書いた日記があまりにも暗く、自分で読み返すのもヤになったので、書き直し☆

<今日の出来事>
朝から面接。
でも、前の日あんまり寝てなくて目うつろ。
他の会社のことが気がかりのせいか、全然気分乗らない。
しかもなんだかすっごく暑いし!
は〜志望動機どうしよ〜なんて思いつつ、結構ぎりぎりに到着。
それだけでも多分印象よくない。
で、時間一緒だった子に「書類さっき取りにきたよ。」と言われる。
「うん、履歴書のことだよね?持ってきたよ〜。」と私。
「え?もうひとつあったよ・・・」と、彼女。
・・・しまった。もうひとつありました。
説明会の時に配られた自己紹介シートみたいなのをすっかり忘れてて、その場で慌てて書くことに。
途中で受付のお姉さんが来て、「後で出して下さい」と言われ、そのシートなしで面接挑むことに。
印象ホント最悪!

そのまま始まった面接・・・。
学生2:人事1(鼻メガネ)
初めの自己紹介の時も頭回ってなくて、絶対おかしなしゃべり方しました。
その後、ひとりづつ質問していきますって言われて、一問ずつ交互だよねって思ってたら、
*ゼミのこと
*アルバイトのこと
*就活状況
*会社にはいってやりたいこと
*将来目指すもの
これ全部、私のほうが先に聞かれて。
しかも、結論から話さなきゃって思ってても、ついつい前置きしちゃったら、
「それはいいから、〜について簡単に答えて下さい」って何回か言われたり、ゼミのことやったら突っ込んできたり、とにかく冷たい。
私も、ついつい負けじと答えてしまって、かなりやばかった(?)。
絶対ぱんだのこと嫌いなんだね、この鼻メガネ。
もうひとりの子はというと、私への質問が終わった後に、殆ど同じ質問がそのまま続いて、かなり要点まとまって話せてた。
彼女が素晴らしいってこともあるけど、この場合は絶対後のほうが有利だと思いました。
・・・確実に落ちた、と思いました。
途中で帰ってやりたかったです。
私がもちろん悪いんだけど、ここまであからさまにダメだしとかされると、人間性否定されてるようで、ホンット落ち込みます。
これまで穏やかな面接ばっかりだったから、余計にそう思ったのかも?

今日の面接で、決めたこと
→「たとえ持ち駒がやばくても、乗り気になれない会社の面接には行かない」
です。

その後、学校へ行きました。
友達とご飯食べながらつれづれ話。
お互いこれからどうなるんだろーね、って不安を語りつつ、でもなんとか頑張ろうね、でまとめる。
お誕生日プレゼントも貰いました。
なぜか、全部お菓子(輸入菓子の可愛いの、です!)・・・ぱんだには餌付けすればいいってことかしら?
でも嬉しい!ありがとうです。

そんなこんなで、ちょっと気分転換した後、先生(ゼミの)に会いに行く。
卒論の話して、もうひとつの現実に直面。
早くこちらに専念したいですー。

その後、はやめに家に帰ろうとしてたら、途中で友達にばったり。
お茶&晩御飯食べました。
今日の話だけじゃなく、これまでの話とかも聞いてもらって、それでかなりすっきり!!
こんなに一気に誰かに話したのは久々。
なんとかこれからも頑張ろうって思いつつ、寝床についた一日でした。

<さいごに>
暗い日記にコメントくださったみなさん、ありがとうです!
また夜中に更新します。
ので、その時にお返事しまーす!
秘密裏日記あります☆
(たいした内容じゃないけど・・・)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新のコメント

この日記について

日記内を検索