追加。きょうの出来事&アリー☆
2002年4月7日<<下にどんどん追加>>
こんな時間に日記書いてるなんて、私にはホントに珍しい。
いつも夜中・・・むしろ明け方?だもんね。
就活初めてからいっそう夜型になってる気が。
ちなみに、今は実家です。
ひさびさにイロイロおかず食べた気がする。
最近、時間あっても自炊する気ナシだから。
もっぱらバイト先で貰って帰ってばっか。
就活終わったら料理の練習しなきゃ〜。
っていうか、就活終わるんだろうか?
今日は、TV局の筆記のことや、アリーについて(→キャサリン♪さんへ)を書こうとか思ってたけど、なにしろ朝早かったもので・・・。
ものすごーく、眠い。
飛行機の中でもうつろなぱんだでした。
『あの学生、就職活動よっぽど辛いのかしら?』とかって、スッチーに思われてそう(笑)。
↑↑↑ここまで、さっき書きました。↑↑↑
<<追加分>>
眠るつもりが、TV観たり、家族とだらだらしてる内に、眠気が覚めちゃった。
一睡もせず、追加中。
さっきまで、リクナビ&パソ宛のメールを改めてチェックしてたら、いつのまにやらESの期限が過ぎてる会社が結構あり・・・。
ちょっとショックな会社もあったけど、全般的には、あんまり凹んでません。
全然チェックしてない自分が馬鹿だなあ、とは感じますが。
きっと、初めから関心が足りない&縁がない会社なんでしょう。私にとって。
・・・って、持ち駒減りまくりのクセに、こんなこと言ってていいのか??
今日は早朝から筆記。
ホントにホントに眠かった。
社名&詳しい内容は、秘密メモに。
それにしても、今日の論述も辛かった。
「対」について、1000字って・・・!
当然ながら、文章書くのが遅いぱんだは、最後まで残ってました。
途中退室可だったんだけど、30分も経たないうちに出てる人が居て、びっくり。
そんなに早く書けるもの?
コツでも伺いたいわ。
そのあと、友人に渡すものがあった為、マルキューへ。
渋谷では中国茶の「凛」のサンプリングやってて、思わずオバちゃん達にまぎれてもらいにいったら、嬉しそうにもらってる私&オバちゃん達は、写真にとられてしまった。
社内のサンプリング報告とかに使われるのかと思うと、ちょっと嫌かも。
でも、お茶もらえたからいいか。
入ってた袋もあのパッケージの柄で、可愛かった。
その後は、大好きなキハチのソフトを食す。
今日は200円になってたよ。お得だった&黒ごまソフトおいし〜。
・・・どうでもいいことで日記を長くしてる気がする。
どうぞ飛ばしちゃって下さい。
いったん家に帰って支度してから、羽田へ。
さすがに日曜夕方の羽田は、人多い!
しかもこの時ホントに眠くて、ぼけ〜っとお土産を探してた気がする。
その後は、夕方のJAS便で無事地元に戻り、今に至るわけです。
明日は、溜まったESを出切るだけ仕上げて、
(これから一週間が、ES最終締め切りの肝かも・・・)
あさっての面接の準備もしなくては。
この為に帰ってきたんだし、悔いの残らないように、考えをまとめておきたい。
>みーむさん
リンクありがとうございます!
こちらからもよろしくです。
OLさん、羨ましい〜。
温かい励まし、嬉しかったです!
>まささん
お気に入りどうもです。
こちらからもどうぞよろしく!
まささんの目指してる業界は私が行ったことないよーなトコばっかりなんで、すごく新鮮☆
ただ、私も不動産(賃貸専門)は考えてます。
>春華さん、キャサリン♪さん
秘密メモあります。
ここからは思いっきり趣味の分野です。
☆アリーについて☆(toキャサリン♪さんetc…)
4のアリーといえば、やっぱりラリーとのお付き合いが中心にあって、はじめは今までのシリーズの中で、アリーの心が一番安定してるな〜とか思ってた。
他の人の相談にものってたりして。
でも、ここ最近の回では、ラリーとの関係に不安を抱いてばかりだったような感じで。
こないだは、毎年恒例の誕生日パニックに陥ってたし。
実は、ラリーの方はアリーとの結婚も考えてたみたいだけど…。
結局はお互いの誤解が元で、話し合いの中で別れる方向に進んでいって。
それで、前回の最後に、ラリーは書き置きだけ残して、アリーの元を去っていった、というわけです。
お互い、嫌いで別れたって感じではなかったです。
…下手な説明でごめんなさい。
是非、NHKの海外ドラマHPにも行ってみて!
かなり詳しく書いてありますよ。
私はやっぱり、ビリーやジョージアが居た頃のほうが好きだった。
最近マンネリ化なのかな?
来週で、第4シリーズも終わり。
アメリカでは、第5シリーズやってるみたいだけど、あんまり評判良くないみたい。
キャラクターでは、リチャードが好き!
お金と女の子のことしか考えてないようで、案外面倒見が良かったり。
リンも好きだな〜。シリーズの度にどんどんキレイになってる気がする。
…それでは、この辺で。
こんな時間に日記書いてるなんて、私にはホントに珍しい。
いつも夜中・・・むしろ明け方?だもんね。
就活初めてからいっそう夜型になってる気が。
ちなみに、今は実家です。
ひさびさにイロイロおかず食べた気がする。
最近、時間あっても自炊する気ナシだから。
もっぱらバイト先で貰って帰ってばっか。
就活終わったら料理の練習しなきゃ〜。
っていうか、就活終わるんだろうか?
今日は、TV局の筆記のことや、アリーについて(→キャサリン♪さんへ)を書こうとか思ってたけど、なにしろ朝早かったもので・・・。
ものすごーく、眠い。
飛行機の中でもうつろなぱんだでした。
『あの学生、就職活動よっぽど辛いのかしら?』とかって、スッチーに思われてそう(笑)。
↑↑↑ここまで、さっき書きました。↑↑↑
<<追加分>>
眠るつもりが、TV観たり、家族とだらだらしてる内に、眠気が覚めちゃった。
一睡もせず、追加中。
さっきまで、リクナビ&パソ宛のメールを改めてチェックしてたら、いつのまにやらESの期限が過ぎてる会社が結構あり・・・。
ちょっとショックな会社もあったけど、全般的には、あんまり凹んでません。
全然チェックしてない自分が馬鹿だなあ、とは感じますが。
きっと、初めから関心が足りない&縁がない会社なんでしょう。私にとって。
・・・って、持ち駒減りまくりのクセに、こんなこと言ってていいのか??
今日は早朝から筆記。
ホントにホントに眠かった。
社名&詳しい内容は、秘密メモに。
それにしても、今日の論述も辛かった。
「対」について、1000字って・・・!
当然ながら、文章書くのが遅いぱんだは、最後まで残ってました。
途中退室可だったんだけど、30分も経たないうちに出てる人が居て、びっくり。
そんなに早く書けるもの?
コツでも伺いたいわ。
そのあと、友人に渡すものがあった為、マルキューへ。
渋谷では中国茶の「凛」のサンプリングやってて、思わずオバちゃん達にまぎれてもらいにいったら、嬉しそうにもらってる私&オバちゃん達は、写真にとられてしまった。
社内のサンプリング報告とかに使われるのかと思うと、ちょっと嫌かも。
でも、お茶もらえたからいいか。
入ってた袋もあのパッケージの柄で、可愛かった。
その後は、大好きなキハチのソフトを食す。
今日は200円になってたよ。お得だった&黒ごまソフトおいし〜。
・・・どうでもいいことで日記を長くしてる気がする。
どうぞ飛ばしちゃって下さい。
いったん家に帰って支度してから、羽田へ。
さすがに日曜夕方の羽田は、人多い!
しかもこの時ホントに眠くて、ぼけ〜っとお土産を探してた気がする。
その後は、夕方のJAS便で無事地元に戻り、今に至るわけです。
明日は、溜まったESを出切るだけ仕上げて、
(これから一週間が、ES最終締め切りの肝かも・・・)
あさっての面接の準備もしなくては。
この為に帰ってきたんだし、悔いの残らないように、考えをまとめておきたい。
>みーむさん
リンクありがとうございます!
こちらからもよろしくです。
OLさん、羨ましい〜。
温かい励まし、嬉しかったです!
>まささん
お気に入りどうもです。
こちらからもどうぞよろしく!
まささんの目指してる業界は私が行ったことないよーなトコばっかりなんで、すごく新鮮☆
ただ、私も不動産(賃貸専門)は考えてます。
>春華さん、キャサリン♪さん
秘密メモあります。
ここからは思いっきり趣味の分野です。
☆アリーについて☆(toキャサリン♪さんetc…)
4のアリーといえば、やっぱりラリーとのお付き合いが中心にあって、はじめは今までのシリーズの中で、アリーの心が一番安定してるな〜とか思ってた。
他の人の相談にものってたりして。
でも、ここ最近の回では、ラリーとの関係に不安を抱いてばかりだったような感じで。
こないだは、毎年恒例の誕生日パニックに陥ってたし。
実は、ラリーの方はアリーとの結婚も考えてたみたいだけど…。
結局はお互いの誤解が元で、話し合いの中で別れる方向に進んでいって。
それで、前回の最後に、ラリーは書き置きだけ残して、アリーの元を去っていった、というわけです。
お互い、嫌いで別れたって感じではなかったです。
…下手な説明でごめんなさい。
是非、NHKの海外ドラマHPにも行ってみて!
かなり詳しく書いてありますよ。
私はやっぱり、ビリーやジョージアが居た頃のほうが好きだった。
最近マンネリ化なのかな?
来週で、第4シリーズも終わり。
アメリカでは、第5シリーズやってるみたいだけど、あんまり評判良くないみたい。
キャラクターでは、リチャードが好き!
お金と女の子のことしか考えてないようで、案外面倒見が良かったり。
リンも好きだな〜。シリーズの度にどんどんキレイになってる気がする。
…それでは、この辺で。
コメント