今、横で友人がぐっすりと寝てる。
今日初めて東京にやってきて、一緒に渋谷をぐるぐるした。
それで、かなり疲れたみたい…。

そりゃそうだよね。私も関東に出てきて3年たったけど、未だに東京の人ごみには慣れない。
人と一緒に歩いてても、人ごみをかき分け切れずに、気づいたら離れてしまうのです。
今日、「どっからこんなに人がわいてくるの?」って友人が言ってたけど、確かに…。
私がUターン就職を希望する理由のひとつは、この東京の人の多さに慣れないことにあると思う。

今日は、無事に福○放送へのES郵送を完了出来ました!
良かった〜。
ES苦手だけど、提出しないことには何にも始まらないしね。

ESといえば、まだわずかしか通過してないんだけど、昨日通過したESと駄目だったESを見比べたら、ひとつの発見があった。
通過したESには、バイトの経験を全く書かなかったということ。
バイトの経験には人それぞれいろんなものがあるし、その経験を十分にアピール出来てる人もたくさん居ると思う。
現に、集団面接でも、バイトネタで素晴らしい自己PRが出来てる人を見てきた。
だけど、私の場合は、バイトの経験をメインに書いたものはことごとく落ちてる…。
まだもう少しES合否の結果を待ってみないと断言は出来ないけど、私のバイトネタはアピール不足だったってことだと思う。

みなさんは、どんな経験をESのメインにしてますか?
私は、今は大学再受験(プチ仮面浪人だったから。)やゼミをメインにESに取り組んでます。

…さっき、航空券を買いました。往復で。
来月早々、地元に帰ってJ○Bの筆記を受けてきます。
数日しか居れないし、筆記の数学や地理がものすごく不安だけど、家族に会えるから嬉しい。
なんだかんだ言っても私、家族が好きみたいです。

>春華さん
秘密メモあります。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新のコメント

この日記について

日記内を検索